トップQs
タイムライン
チャット
視点
たらちね (お笑いコンビ)
日本のお笑いコンビ ウィキペディアから
Remove ads
たらちねは、日本のお笑いコンビ。松竹芸能所属、2018年2月結成[注 1]。
メンバー
草山 公汰(くさやま こうた、1990年7月27日(35歳)- )立ち位置は向かって右 [注 1]
- 三重県伊賀市出身[2]、身長173cm、体重78kg。三重県立上野高等学校卒業、京都大学中退[1]。
- 趣味・特技は、麻雀、音楽ゲーム(beatmania)、タイピング、雑学、農作物。
- 2013年、京都大学農学部3回生の時に休学して松竹芸能タレントスクール 大阪校に入学、お笑いが楽しくなり休学を延長し続けて中退になる[1]。
- 2014年、ピン芸人・賢者クサヤマ[3] としてデビュー、2016年から、小川おんせんとコンビ「野良鯨」を結成したが約1年半後に解散している[2]。
- 動画配信「アカデミックツイキャス[4]」を行い、様々な分野のアカデミックな話をしていた事がある[注 2]。
- 2020年10月、パネルクイズ アタック25~高学歴芸人大会~に出場して優勝、ハワイ旅行券を獲得している[5]。
- 笑い飯・哲夫が経営に携わる学習塾の講師をしている[6]。
Remove ads
概要
草山の方が年長者であるが、松竹芸能タレントスクールに入学した時期が違うので芸歴ではSAITAが2年先輩になる、両者がそれぞれ別に「相手が組みたがっている」という噂を聞き、2018年2月にコンビを結成する[1][7]。
2019年のM-1グランプリでは、松竹芸能所属芸人としては最上位の準々決勝に進出。同年、松竹芸能の若手(結成15年・ピン芸人はデビュー15年 未満)の中で一番おもしろい芸人を決める大会「カドキング」で優勝する[8]。
主に、京都大学出身の草山がインテリ役、SAITAがそれに応対する与太郎役というスタイルでネタが進んでいくしゃべくり漫才。草山が小難しいことを言い過ぎてSAITAにツッコまれるパターンになることも多く、「ボケ」「ツッコミ」の担当は明確にしていない[2]。
受賞歴
賞レースでの戦績
Remove ads
出演番組
テレビ
- キモイリ!(2020年、KBS京都テレビ)中継レポーター
- 走れ!みつくに社長 おススメ情報お届けします(2020年、テレビ大阪)
- パネルクイズ アタック25~高学歴芸人大会~(2020年、朝日放送テレビ)草山が優勝[5]
ラジオ
- Hanashikaの時間。(2020年、ラジオ大阪)[17]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads