トップQs
タイムライン
チャット
視点
つくばみらい市立十和小学校
茨城県つくばみらい市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
つくばみらい市立十和小学校(つくばみらいしりつ じゅうわしょうがっこう)は茨城県つくばみらい市上長沼にかつて所在した市立小学校。2023年3月に市立谷原小学校と統合し、市立谷和原小学校として開校。本校は閉校した。
Remove ads
沿革
- 1886年
- 1889年3月21日 - 十和村立十和尋常小学校に改称。
- 1895年4月1日 - 十和村立十和尋常高等小学校に改称。
- 1924年10月13日 - 現在地に移転。
- 1941年4月1日 - 筑波郡十和村立十和国民学校に改称。
- 1947年4月 - 筑波郡十和村立十和小学校に改称。
- 1955年3月1日 - 合併により、谷和原村立十和小学校に改称。
- 1970年5月6日 - 完全給食開始。
- 1971年9月1日 - 校歌制定。
- 1973年7月1日 - プール竣工。
- 1979年3月1日 - 体育館竣工。
- 1982年3月2日 - 鉄筋永久校舎竣工。創立記念日制定。
- 1986年 - 創立100周年祭 タイムカプセル埋設
- 1999年2月23日 - コンピュータ室完成。
- 2006年 - 合併により、つくばみらい市立十和小学校に改称。
- 2023年 - 市立谷原小学校と統合し、閉校。市立谷和原小学校として開校。
Remove ads
学区
つくばみらい市のうち、押砂、上長沼、北袋、下長沼、十和、田村、樛木(つきぬき)、日川(にっかわ)、真木、箕輪が学区となっていた。
市立中学校に進学する場合の進学先は、谷和原中学校となる。
交通
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads