トップQs
タイムライン
チャット
視点
みらい平駅
茨城県つくばみらい市陽光台にある首都圏新都市鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
みらい平駅(みらいだいらえき)は、茨城県つくばみらい市陽光台一丁目にある、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスの駅である。駅番号はTX16。


Remove ads
歴史

計画当初の(仮称)伊奈谷和原駅は、守谷駅とみどりの駅の中間点である、現在地より守谷寄り2km程の地点に設置される構想であった(成瀬付近)。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する。掘割構造のため駅舎は地平にあり、つくばエクスプレスの駅では唯一駅舎が独立して建てられている。駅舎は鉄筋コンクリート造りであるが、屋根を支えるアーチ状の梁は木材となっている。駅コンコースと、掘割にあるホームの間に吹き抜けが設けてある。
のりば
利用状況
2024年度の1日平均乗車人員は5,944人である[TX 1]。
開業以来の1日平均乗車人員推移は下記の通り。
駅周辺

- みらい平駅前交番
- ピアシティみらい平
- 常陽銀行 みらい平リテールステーション
- 筑波銀行 みらい平支店
- カスミ フードスクエア みらい平駅前店
- とりせん みらい平店
- ヤックスドラッグつくばみらい平店
- セカンドストリートみらい平店
- 農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター谷和原圃場
- アシックス関東つくば配送センター
- 高砂熱学イノベーションセンター
- 東福寺
- 板橋不動尊
- 筑波カントリークラブ
- 常陽カントリークラブ
- 茨城ゴルフ倶楽部
- 取手国際ゴルフ倶楽部
- ワープステーション江戸 - タクシーで約10分
- きらくやまふれあいの丘
- 伊奈聖地霊園
- 小張愛宕神社(国指定重要無形民俗文化財「綱火」会場)
- みらい平郵便局
- シャトレーゼみらい平店
- つくばみらい市立富士見ヶ丘小学校
バス
つくば市谷田部地区、つくばみらい市伊奈地区・取手市方面への路線バスと、つくばみらい市のコミュニティバス「みらい号」が駅前を経由する。また、つくばみらい市役所伊奈庁舎 - 谷和原庁舎間無料シャトルバスを運行している。
- 一般路線バス
- コミュニティバス
Remove ads
駅名の由来
計画時点での仮称は「伊奈谷和原駅」(いなやわらえき)であったが、公募などにより「みらい平」駅に決定した。「みらい平」は、元はつくばエクスプレス沿線地域全体の名称であった『みらい平・いちさと』から一部引用された名称である。
さらにこの駅名に関連し、旧・谷和原村と旧・伊奈町が合併して発足した自治体の名称が「つくばみらい市」となった。ただし、この「つくばみらい市」の名称についてはさまざまな議論がなされている(決定までの経緯の詳細はつくばみらい市の記事を参照)。
隣の駅
- ワールドレディスチャンピオンシップ開催時には、一部の快速が臨時停車する。
その他
当駅を出発し本線上を南進すると、次の守谷駅との間にデッドセクション(交流20000V(50Hz)・直流1500Vの、交流・直流接続)がある。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads