トップQs
タイムライン
チャット
視点

てつたくハウス

ウィキペディアから

Remove ads

ゲーム実況バラエティ『てつたくハウス』は、北海道テレビ放送(HTB)にて、2016年7月7日未明(6日深夜)から2021年9月29日[1]まで放送されていた、バラエティ番組。略称は「てつたく[2]」。

概要 ゲーム実況バラエティ てつたくハウス, ジャンル ...

概要

ゲーム実況バラエティ」を冠とし、ゲームをする事が主目的の番組。テツヤ (ディスクジョッキー)と北海道在住Youtuberのたくたくによる、テレビゲームバラエティ番組。部屋で友達と遊ぶ空気を大事にした構成で、ゲーム実況を主として行う番組。ゲーム画面を全面にし、クリアや協力プレイなどを行う。Youtubeチャンネル「てつたくハウス」にあるゲーム実況ジャンルを地上波で実施したフォーマットで放送している。 また、番組に公式Youtubeチャンネルを利用し、テレビ放送前にYoutubeパートを流しその後テレビ放送となることで「つづきはTVで」をコンセプトにしている。放送後にはYoutubeにて「放課後の雑談」を配信し放送のこぼれ話なども行う連動型番組となった。

2017年1月北海道在住Youtuberのたくたくが本業に集中するために休んでいたが、2018年7月に復帰した。独自のゲーム段位を定め仲間内での競争を行っていた。2019年3月末をもって伊藤Dが番組卒業を報告した[3]。準レギュラーとして参加していた芸人 畑中しんじろう、メイクのヒェンが2019年4月からレギュラー化、2020年3月で卒業。再び、テツヤ、たくたくによる構成となった。

2021年7月より第2・第4水曜日の23時より同番組のYouTubeチャンネルにてテツヤ、たくたく、山田Dの3名でYoutubeライブを配信している。深夜1時過ぎ頃まで(地上波放送開始まで)をめどに配信しており、今後は視聴者参加型企画も用意する予定である。

2021年9月29日をもって放送休止となったが、2021年11月より毎週金曜日23時のYoutube生配信(初回は9日、以降は毎週金曜日)、および2021年12月からの新チャンネル開設が発表された。

Remove ads

放送リスト

要約
視点

2016年7月~2017年6月までの放送リスト 

さらに見る 放送日, ゲームタイトル ...

2017年7月~2018年6月までの放送リスト

さらに見る 放送日, ゲームタイトル ...

2018年7月~2019年6月までの放送リスト

さらに見る 放送日, ゲームタイトル ...

2019年7月~2020年6月までの放送リスト

さらに見る 放送日, ゲームタイトル ...

2020年7月~2021年6月までの放送リスト

さらに見る 放送日, ゲームタイトル ...

2021年7月~2021年9月までの放送リスト

さらに見る 放送回, ゲームタイトル ...

※紹介のみも含む。

Remove ads

YouTube Live 定期配信

さらに見る 放送回, ゲームタイトル ...

ファンミーティング

出演者が揃って視聴者と対談やゲームを楽しんだり、出演者のサイン会やオリジナルグッズを販売する「ファンミーティング」を不定期で開催している。

さらに見る 開催日, イベント名 ...
Remove ads

テーマ曲

  • 2020年12月16日放送回~2021年9月までのEDテーマ:松本彩「Believe」
  • 2020年12月2日放送回、12月9日放送回のEDテーマ:松本彩「Rappeler」
  • 2020年6月17日放送回~2020年11月までのEDテーマ:佐藤広大「あい風」
  • 2020年2月~2020年6月10日放送回までのEDテーマ :Furui Riho 「Floating feat. k-over」
  • 2020年1月15日放送回~2020年1月までのEDテーマ: CrazyBoy「DONNA???」
  • 2019年10月~2020年1月8日放送回までのEDテーマ:水曜日のカンパネラ「桃太郎」
  • 2019年9月のEDテーマ:平井大「Beautiful Journey」
  • 2019年7月~2019年8月のEDテーマ:平井大「GIFT」
  • 2019年4月~2019年6月のEDテーマ:平井大「SONG FOR TWO」
  • 2019年1月~2019年3月までのEDテーマ :ケツメイシ「飲みニケーション」
  • 2018年10月~2018年12月までのEDテーマ:Sonar Pocket「君の名前」
  • 2017年10月~2018年9月までのEDテーマ:Les Lizz「Addictive GAME」
  • 2017年9月までのEDテーマ:水曜日のカンパネラ「桃太郎」
Remove ads

スタッフ

  • 企画(総合プロデュース):佐藤みつひろ
  • プロデューサー:多田健(HTB)
  • ディレクター:山田弘光
  • 編集・MA:山田弘光
  • CG:山田慎吾(NORD)
  • WEB:レコロン
  • ロケ音声:小澤真琴(アスタリズム)
  • 技術協力:アスタリズム、
  • 制作協力:株式会社エヌサンプランニング•ウルトラブレイン株式会社
  • 制作著作:北海道テレビ放送

その他

  • 2020年1月から放送時間が1時20分へ繰り上げされた
  • 2019年3月末をもって伊藤Dの卒業をYoutubeチャンネルの放課後の雑談に報告された。
  • 2021年7月に6年目突入を発表。
  • ゲームをモチーフにしたグッズショップcontrollerが提供となり、不定期でのプレゼント企画と衣装がついた。
  • 山田Dが突っ込むまでが一つの番組構成になっている。
  • 2017年10月4日の放送よりEDテーマが変更となった[4]
  • 2018年10月より報道ステーションが5分拡大に伴い放送時間が5分繰り下げられた。[5]
  • 2021年9月をもって放送休止。Youtubeチャンネルは2021年11月より定期的に放送される。

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads