トップQs
タイムライン
チャット
視点

にかほ市立平沢小学校

秋田県にかほ市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

にかほ市立平沢小学校(にかほしりつ ひらさわしょうがっこう)は、秋田県にかほ市にある公立小学校。通称は平小(ひらしょう)。

概要 にかほ市立平沢小学校, 過去の名称 ...
Remove ads

沿革

  • 1874年明治7年)9月7日 - 平沢小学校として開校[1]
  • 1877年(明治10年) - 両前寺分校を統合[2]
  • 1882年(明治15年) - 三森小学校と芹田小学校を当校の分校に移行。「仁賀保小学校」に改称[3]
  • (大正13年)9月7日 - 開校50周年記念式典ならびに奉安所落成式を挙行する
  • 1886年(明治19年) - 「平沢尋常小学校」に改称[3]。芹田分校を三森分校に統合[1]
  • 1894年(明治27年) - 高等小学校を併置[3]
  • 1902年(明治35年) - 三森分校を統合[2]
  • 1903年(明治36年) - 校舎を改築[3]
  • 1910年(明治43年)8月10日 - 校歌を制定[2]
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 国民学校令施行により、「平沢町立平沢国民学校」に改称[2]
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、「平沢町立平沢小学校」に改称[2]
  • 1954年(昭和29年)12月22日 - 創立80周年記念式典並びに増改築工事竣工式を挙行する。
  • 1963年(昭和38年)9月10日 - 給食室竣工、完全給食開始。
  • 1955年(昭和30年)3月31日 - 町村合併により仁賀保町となり、「仁賀保町立平沢小学校」に改称[2]
  • 1972年(昭和47年)2月 - 新体育館完成。
  • 1974年(昭和49年)9月7日 - 創立100周年記念式典挙行。
  • 1984年(昭和59年)9月9日 - 創立110周年記念祝賀会挙行。
  • 1988年(昭和63年)9月9日 - 新校舎竣工式典を挙行。
  • 1994年平成6年)9月7日 - 創立120周年記念式典挙行。
  • 2004年(平成16年)9月9日 - 創立130周年おめでとう集会 開催。
  • 2005年(平成17年)10月1日 - 町合併によりにかほ市となり、「にかほ市立平沢小学校」に改称[4]
  • 2014年(平成26年)
    • 9月1日 - 創立140周年記念航空写真撮影
    • 10月10日 - 創立140周年記念式典挙行
  • 2024年令和6年)10月25日 - 創立150周年記念式典挙行[5]
Remove ads

教育目標

夢に向かって高め合い、たくましく生きる子どもの育成[6]

校歌

校歌は新旧2つある[7]

旧校歌は「平沢尋常高等小学校校歌」というもので、尋常高等小学校時代の1910年に制定した。作曲は小松耕輔が手掛けた[7]。当時校歌の制定にあたっては、文部省からの認可が必要であり、選定には吉岡郷甫があたった[8][7]。歌は4番まであり、1番は地域について歌われている[7]

新校歌は1967年8月10日に制定した。作詞:戸蒔良吉、作曲:小松耕輔、編曲:豊島重孝[9]

児童数・学級数

さらに見る 年度, 男子 ...
Remove ads

部活動

運動部

  • 野球部
  • サッカー部
  • バレーボール部
    • 1991年に全国大会に、1993年に東北大会に出場している。
    • 1997年にスポ少バレーライオンズカップ小学生全国大会に出場 している[34]
  • 男子バスケット部
  • 女子バスケット部
    • 1984年に東北大会に出場している。
  • 水泳部

文化部

主な出身者

アクセス

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads