トップQs
タイムライン
チャット
視点

にほんばれ型輸送艦

自衛隊海上輸送群の輸送艦(LCU)の艦級 ウィキペディアから

にほんばれ型輸送艦
Remove ads

にほんばれ型輸送艦(にほんばれがたゆそうかん)は自衛隊が建造・計画している輸送艦LCU)の艦級[1][5]。1番艦の建造費は約41億円[6]

概要 にほんばれ型輸送艦, 基本情報 ...

概要

本型は自衛隊が建造中の輸送艦の艦級である。本級は2025年(令和7年)3月24日に共同の部隊として新編された「自衛隊海上輸送群」に、ようこう型輸送艦などと共に配備される予定である[1][7]。輸送性能は数百トンで、車両十数両または20フィートコンテナ十数本程度の積載が可能とされる[5]

本型で採用された艦種別記号のLCUは輸送艇1号型に用いられた一方、1番艦にほんばれの艦番号4151はみうら型輸送艦1番艦みうら(LST-4151)を引き継いでいる。

構造

乗員および便乗者を運送できるよう、多層構造の居住区を有している[4]。また、居住区前方に貨物倉を有しており、貨物の荷役は船首に設けられたランプを通じて行われる[4]。また、イニシャルトリムを有している等、ビーチングに則した船型、構造、艤装として設計されている[4]。荷役はビーチングだけでなく、岸壁に頭付けした形でも可能[8]

艦首にはバウスラスターが装備され、またビーチングを想定した他の同系艦艇と比較して、バルバスバウや絞り込まれた艦首等、耐航性の向上が意識されている。

同型艦

さらに見る 艦番号, 艦名 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads