トップQs
タイムライン
チャット
視点

みえなか農業協同組合

三重県松阪市に本店を置く農業協同組合 ウィキペディアから

Remove ads

みえなか農業協同組合(みえなかのうぎょうきょうどうくみあい)は、三重県松阪市に本店を置き、中勢地区を管区とする農業協同組合2021年に当時の三重中央農業協同組合、松阪農業協同組合一志東部農業協同組合の3組合が合併して発足した。本稿では組織上の前身である「三重中央農業協同組合」についても述べる。

概要 みえなか農業協同組合, 統一金融機関コード ...
Remove ads

概要

2018年11月に県下中勢地区の三重中央、松阪、一志東部に津安芸多気郡の5JAで合併研究会を設立。その後、後2者は協議から離脱。 2020年9月に3JAでの合併予備契約に調印し、調印式での記者会見で新JAの名称を「JAみえなか」と発表した[1][2]。合併に当たっては対等の精神で合併するとし、手続き上はJA三重中央を存続法人として松阪と一志東部の両JAを吸収合併したうえで改称する。統合後の本店は旧JA松阪本店とし[注 1]、初代の代表理事組合長にはJA三重中央の前田組合長が就任する。営業管轄地域は津市久居地区以南と松阪市全域[2]

管内は三重県のほぼ中央に位置し、西側は奈良県境に接し、東部は伊勢湾に面している。稲作と野菜を中心に、果実、畜産などが幅広く行われており、「松阪牛」の発祥地でもある[3]

合併後の組合員数合計は3万2,823人と県内第3番目、貯金残高は4,237億円と県内第4番目の規模である[2]

Remove ads

事業所

要約
視点

本支店・サテライト店

※サテライト店には店舗コード欄に()つきで母店の店舗コードを記載

さらに見る 店舗コード, 店舗名 ...

[5]

農産物直売所

  • ふれあいマーケット ぬくいの郷[6]
所在地: 津市白山町中ノ村94-1
  • きっする黒部[7]
所在地: 松阪市東黒部町天神1

郷土資料館

  • 郷土資料館
所在地:三重県津市一志町高野1204-1[8]
開館日:土曜日9:30-16:00、平日は事前予約の場合のみ見学可。
旧一志町農協20周年記念事業として開設。その後運営元は合併に伴い旧三重中央農協を経てみえなか農協に受け継がれた。一志町のくらしや農具に関する展示を行っている[9]
Remove ads

三重中央農業協同組合

概要 三重中央農業協同組合, 法人番号 ...

三重中央農業協同組合(みえちゅうおうのうぎょうきょうどうくみあい、通称:JA三重中央)は、三重県津市に本店を置いていた農業協同組合。

沿革

  • 平成元年2月:一志町農協・美杉村農協・白山町農協・久居市農協が合併し三重中央農業協同組合を設立
  • 平成4年4月:愛称が「JA三重中央」になる
  • 平成7年8月:(株)あぐりネット三重中央設立
  • 令和3年4月:三重中央農協・松阪農協・一志東部農協が合併しみえなか農協を設立

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads