トップQs
タイムライン
チャット
視点
一色美穂
日本の漫画家 (1982-) ウィキペディアから
Remove ads
一色 美穂(いっしき みほ、1982年6月13日[1] - )は、日本の漫画家。女性、A型[1]。長野県出身、東京都在住[1]。
経歴
高校卒業後、ショップ店員となるが、売り上げ成績が伸び悩み、事務員に転向。絵画教室に通っていたことがきっかけで、社長の勧めで受験した多摩美術大学に入学、卒業した。2013年2月15日、漫画 on Web主催の「第4回ネーム大賞」で大賞を受賞した[2]。
2015年2月、2012年の「第3回ネーム大賞」で準入選となった作品『逡巡』(しゅんじゅん)[3]がネット上で話題となる[4]。
小学館の『週刊少年サンデー』で『さえずり高校OK部!』を連載[5]。また、同社の少年サンデーS(増刊号)等で作品を連載。2023年、『週刊少年サンデー』にて連載開始の『みずぽろ』の原作を担当[6]。
人物
作品リスト
書籍
- 猫はまたたび(GANMA!2013年12月 - 2016年8月連載、角川書店)猫はまたたび(GANMA!)
- 1巻(2015年4月30日発売、ISBN 978-4-0473-0423-9)
- 2巻(2015年11月18日発売、ISBN 4047308358)
- さえずり高校OK部!(週刊少年サンデー2015年8号 - 47号連載、小学館)
- 1巻(2015年10月16日発売、ISBN 4091264395)
- 2巻(2015年11月18日発売、ISBN 4091266061)
- ギャルが落語家に恋したら(芳文社、2017年2月7日発売、ISBN 978-4-8322-5562-3)
- 「まんがタイムジャンボ」2016年2月号 - 2017年3月号にて連載された「寄席ばいいのに」のタイトルを変更した作品[9]。
- まんがでわかる自律神経の整え方 「ゆっくり・にっこり・楽に」生きる方法(著:小林弘幸、マトグロッソ連載、イースト・プレス、2017年6月14日発売、ISBN 4781615449)[10]
- 自律神経を整える「1日30秒」トレーニング 人生が楽になるセル・エクササイズ(著:小林弘幸、イースト・プレス、2018年1月17日発売、ISBN 4781616372) - 表紙イラストと挿絵担当[11]
- 漫画家と税金〜確定申告やってみた〜基本編(小学館、2019年2月12日発売、ISBN 978-4-0912-8815-8)
- みずぽろ(作画:水口尚樹、週刊少年サンデー2023年50号 - 連載中、小学館) - 原作担当
マギ関連
その他
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads