トップQs
タイムライン
チャット
視点

みなみかわ

日本のお笑いタレント (1982-) ウィキペディアから

Remove ads

みなみかわ1982年昭和57年〉9月28日 - )は、日本男性お笑いタレント俳優。2004年から2024年5月まで松竹芸能に所属し、2024年6月より個人事務所「合同会社ナンセ」に所属。2005年から2019年まで、お笑いコンビ「ピーマンズスタンダード」のツッコミとして活動。本名は、南川 聡史(みなみかわ さとし)[2]

概要 みなみかわ, 本名 ...
概要 みなみかわ, 本名 ...
概要 みなみかわ, YouTube ...
Remove ads

経歴

小学生時に『ダウンタウンのごっつええ感じ』に熱中し、中学生時は姉の影響で『すんげー!Best10』に熱中。浪速高等学校に入ってからは、男子校のアメフト部というゴリゴリの体育会系の環境に身を置いていた。警察官を目指し、関西大学法学部二部に入学する。大学生活では同級生との交流はなく、暗い気持ちになっていたところに『M-1グランプリ』が始まり、お笑いの良さを再認識する。

2003年10月に作家志望で松竹芸能タレントスクール大阪校に入校するが[3][4]、作家は募集していなかったことから、2004年1月にピン芸人として初舞台を踏む[3]。その後は芸人になるつもりがなかったためライブ出演を辞めていたが、同時期にコンビを解散した吉田寛に誘われて芸人になることを決意[4]。2005年7月に吉田とのコンビ「ピーマンズスタンダード」を結成する。

吉田が病気でライブに出られなくなり、2時間程でピンネタを作成。「アイヒマンスタンダード[5]という変名で韓国のバックダンサー「ぺ」に扮したネタであった。このネタがライブで受け、R-1ぐらんぷり2008では準決勝まで進出。そこから『あらびき団』に拾われ、『エンタの神様』にも定期出演するようになった[6][7]

2009年に松竹の大阪の劇場が閉館し、大阪の仕事がゼロになり上京[6]。上京後のテレビ出演ではうまく行かず、次第にコンビ仲も悪くなりお互いがお互いに勝てるように違う格闘技を習い始める。その内のひとつであったロシアの軍隊格闘術で、特別な呼吸法を用いて相手の攻撃のダメージをなくす「システマ」が『ざっくりハイタッチ』でフィーチャーされる。以降、先輩芸人やプロ格闘家に本気で叩かれたり蹴られても無表情で「痛くないです」と、答える芸ばかり要求されるようになった[6][7]

2019年2月にピーマンズスタンダードを解散し、ピン芸人「みなみかわ」としての活動を開始させる[8]。ピン芸人としての活動も、2、3年やって芽が出なければ辞めようと思っていたため「あ、もう辞めるつもりなんやから何でもありか」と吹っ切れる[6]。自身のYouTubeチャンネルでヒコロヒーと共に『もう二度と松竹を辞める人間を出さないでおこうTV』を開始し[注 1]、所属事務所の松竹芸能を公然と批判。そんな「腐り芸」が注目され『ゴッドタン』『さんまのお笑い向上委員会』『水曜日のダウンタウン』などのバラエティ番組に呼ばれるようになった[9][7]

2024年5月末に松竹芸能を退所し[10][11]、6月1日より妻が設立した個人事務所「合同会社ナンセ」に所属[12][13][14]。松竹の退所に際しては、松竹には根回しをし、妻が会社を立ち上げて独立しようとしていたところ、木本武宏TKO)の投資トラブル騒動が起き、タイミングが悪いと保留になっていた[15]

Remove ads

人物

要約
視点

エピソード

名前は雅代[15] 。合同会社ナンセ代表。109のジュエリー店の元・販売店員、みなみかわと出会った当時はギャルであった[40]。浪費家。モデルの梨花に憧れ、ハワイアンな生活を目指し、世田谷区目黒区でドッグカフェを開く事が夢である[40]。その反面、「阿佐ヶ谷の太田光代」になるのが目標だという[41]。雅代がテレビで観たみなみかわに一目惚れし、mixiでDM (ダイレクトメッセージ)を送った事で知り合う[40]。2012年に入籍[2]

2021年9月にバラエティ番組ゴッドタン』(テレビ東京系)に、11月に『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に立て続けにみなみかわが出演し[15]、テレビ番組で大悟千鳥)が「来年(2022年)はみなみかわが来る。」と発言した事で「売れる」と確信していたが、2022年1月は25日も休みがあり、泣くほどショックを受ける[17]

Instagramで「みなみかわ応援アカウント」を開設し[42]、DMでのみなみかわの出演依頼の交渉を始める。東野幸治に「松竹芸能が何もしてくれないから、東野さんのYouTubeに出してください」とDMを送ったところ、それが「イタい」と面白がられ、実際にYouTubeに出演。その他にも千原ジュニア千原兄弟)、佐久間宣行などにDMを送り仕事に繋げている。妻の“闇営業”をキッカケに次第にさまざまなテレビ番組に呼ばれ、『お笑いアカデミー賞2022』(TBS系列)「最優秀一部で話題賞」にノミネートされる[43]。夫婦で街ブラや不動産をめぐるロケのオファーがあるが、あくまでみなみかわを世に出したいという理由で断っている[44]。DMでの闇営業に専念するため2022年に正社員だったジュエリーの販売店員を退職する[40]。2023年3月21日、合同会社ナンセを設立する。

Remove ads

芸風

アイヒマンスタンダード

  • 韓国のアイドルのバックダンサー「ぺ」に扮し韓国あるあるを披露するネタ。途中でマネージャー、オモニ(母親)、アボジ(父親)、ヒョンヌ(息子)、クムジャ(義姉)からの携帯電話が鳴る(「ヨボセヨ」が決め台詞)。携帯電話に向かって披露したネタが滑ったことを「シュールセヨ~」「どんずべりセヨ~」などと愚痴でボケる。電話で金を無心されることが多く、ネタがウケればギャラで工面できるがウケたことは極稀。韓国ドラマファンの母親の影響でこの一連のネタを始めたという。なお、みなみかわ本人は韓国に行った経験はない[45]
  • 後輩の西野(恋愛小説家、現:シンプル)にネタを堂々とパクられる。更に、小森園ひろし、中野(日本パブリック連合、現:日本エレキテル連合)にもネタを丸パクリされてしまった[46]

システマ

  • ロシアの格闘技「システマ」の呼吸法を使い総合格闘技ブラジリアン柔術経験者の当時の相方・吉田からどんなにパンチ、キックをされても痛くないという芸[22]武尊などのプロの格闘家から攻撃を受ける時もある[47]
  • システマ関係者からは「お前、やりすぎだぞ」と忠告されており、「痛くない」のはあくまでみなみかわ個人の見解である[47]

腐り芸

  • 主に所属事務所である松竹芸能や先輩への悪口。よゐこの不仲を暴露する[48]、松竹芸能主催の学生芸人賞レースの賞金を少ないという[49]など。「(松竹を)一回潰した方がいい」と「松竹破壊計画」を語ったこともある[50]
  • この芸を行っているせいで、松竹の社員からも目をつけられており、事務所の幹部から「そんなことをやったら松竹の社員がおまえに熱持たなくなるぞ」と3畳程度の部屋で迫られたこともある。なお、みなみかわがイチかバチか「もともと、熱あります?」と聞くとその幹部は黙った[51]

賞レースでの成績

M-1グランプリ

さらに見る 年度, 結果 ...
さらに見る 年度, 結果 ...
さらに見る 年度, 結果 ...

その他

Remove ads

戦績

アマチュア総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×シバター1R 0:56 ギロチンチョークBreakingDown 第1回大会2021年7月4日

出演

テレビ

現在のレギュラー番組
過去のレギュラー番組
バラエティー

テレビドラマ

ラジオ

現在のレギュラー番組
過去のレギュラー番組
特別番組
  • みなみかわ相談所(RCCラジオ・YouTubeラジオ局PILOT、2021年11月21日)[63]

ウェブテレビ

映画

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads