トップQs
タイムライン
チャット
視点
よりぬき銀魂さん
日本のテレビアニメ ウィキペディアから
Remove ads
『よりぬき銀魂さん』(よりぬきぎんたまさん)は、テレビアニメ『銀魂』のセレクション再放送番組のタイトル。
Remove ads
概要
要約
視点
テレビシリーズ本放送から好評を博したエピソードを再放送しており、テレビシリーズが5期に渡り放送されている。再放送のため次回予告はカットされている(第1期の第14話、第28話、第43話のみ予告あり)。テレビシリーズ第1期は原則として4:3サイズで制作されていたため、この時期の作品を再放送する際は本放送4年目で使用していたサイドパネルを添加して放送していたが[注 1]、第4期ではサイドパネルが新シリーズ仕様に変更された。
第1期
2010年4月5日から2011年3月28日まで、月曜 18:00 - 18:30にて放送された。全51回。
テレビシリーズ第1期のシーズン其ノ壱とシーズン其ノ弐から、好評を博したエピソードを放送。当初は本編終了後に2010年4月24日公開の映画『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』の情報コーナー「銀幕瓦版」も放送されていた(5月17日放送分まで)。オープニングとエンディングは4月・5月は前述の劇場版から抜粋した映像、6月からはテレビアニメでは初めてのハイビジョンサイズであり、このために新たに描き下ろした映像となる。このシリーズと第4期は、提供は本放送時のものを使用せず、提供クレジットはAパート冒頭画面右下に小さく表示される。エピソードによってはアバンタイトルとオープニングが入れ替わっていたり、本放送時の一部分がテーマソング部分の時間割り当ての関係でカットされている。
10月4日放送内の最後のエリザベスの台詞は全面変更し『そのへんにいたオッさん(監督)』からこの日より新OP(後述)を担当する栗山千明が曲宣を兼ねて顔出しで担当した[1]。このOPは布袋寅泰が作曲・プロデュースを担当したため、EMIミュージック・ジャパンに所属している歌手が銀魂の主題歌を制作したのはBase Ball Bearの「Stairway Generation」以来となり、主題歌を担当したアーティストがアニメ本編に顔出しで出演するのは第176話の高橋瞳×BEAT CRUSADERS以来、2組目である。
第2期
2012年11月1日から2013年2月28日まで、木曜 18:00 - 18:30にて第2期延長戦に内包される形で放送された。全11回。
テレビシリーズ第1期のシーズン其ノ三とシーズン其ノ四から、好評を博したエピソードを放送。「銀魂'延長戦」に内包される形での放送であり、オープニングとエンディングは「銀魂'延長戦」の物を使用している。
第3期
2013年4月5日から9月27日まで、金曜 1:58 - 2:28(木曜深夜)にBSジャパンにて放送された。全26回。
タイトルには「よりぬき」と書いてはあるが、実際にはテレビシリーズ第2期の前半2クールの再放送。初回の提供クレジットでは「久しぶりのBSジャパン! BS未放送話数をOA!」等と記された特製のテロップが用意された。当初のオープニングは第2期で使用されたものを引き続き使用していたが、後に『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』の宣伝に伴い同作品の主題歌(映像は劇場版から抜粋した物)を使用するようになった。エンディングは放送当時の物をそのまま使用。
7月15日・7月22日は前述の劇場版の宣伝のため、テレビ東京系列で「金魂篇」が放送された。
第4期
2017年4月3日から7月3日まで、月曜 1:35 - 2:05(日曜深夜)にて『よりぬけ!銀魂さん 過去回想篇』のタイトルで放送された。全13回。
テレビシリーズ第3期第299話までの作品より好評を博したエピソードを放送。第1回目の放送内容は放送日当日までほとんど伏せられた形であった。本シリーズでは過去に『よりぬき銀魂さん』でも放送されたエピソードも再放送している。本編の後には2017年7月14日公開の実写映画『銀魂』の情報コーナー「銀魂瓦版」が放送されており、そのコーナーで紹介される俳優が映画で演じているキャラがメインの回や実写映画の原作となる回を中心に放送している。
第5期
2020年10月7日から12月23日まで、水曜 17:55 - 18:25にて『よりぬき銀魂さん ポロリ篇』のタイトルで放送された。全12回。
『銀魂 THE FINAL』の公開を記念しての放送であり、テレビシリーズ第3期の終了から4年半ぶりに夕方枠に復帰した[2]。
タイトルには「よりぬき」と書いてはあるが、実際はテレビシリーズ第4期の『ポロリ篇』の再放送(第333話は除く)。テレビシリーズ第4期の本放送では深夜放送に伴い未実施となっていた字幕放送が実施されている。なお、テレビ愛知では前枠のトワイライト☆アニメが銀魂の再放送を行っていたため、当番組のクロスプログラムが用意されていた。
Remove ads
スタッフ・キャスト
主題歌
オープニングテーマ
- 「バクチ・ダンサー」(第1話 - 第9話)
- 作詞・作曲 - 氏原ワタル / 編曲・歌 - DOES
- 「風のごとく」(第10話 - 第26話)
- 作詞・作曲・編曲・歌 - 井上ジョー
- 「可能性ガール」(第27話 - 第39話)
- 作詞 - いしわたり淳治 / 作曲・編曲 - 布袋寅泰 / 歌 - 栗山千明
- 「カートニアゴ」(第40話 - 第51話)
- 作詞 - いしわたり淳治 / 作曲 - 渡名喜幸子、FLiP / 編曲 - いしわたり淳治、FLiP / 歌 - FLiP
- 「LET'S GO OUT」(第52話 - 第59話)
- 作詞 - 川瀬智子 / 作曲・編曲 - 奥田俊作 / 歌 - AMOYAMO
- 「サクラミツツキ」(第60話 - 第70話)
- 作詞 - MOMIKEN / 作曲・編曲 - UZ / 歌 - SPYAIR
- 「現状ディストラクション」(第71話 - 第88話)
- 作詞 - MOMIKEN / 作曲・編曲 - UZ / 歌 - SPYAIR
- 「今日もサクラ舞う暁に」(第89話 - 第101話)
- 作詞・作曲・編曲 - HoneyWorks / 歌 - CHiCO with HoneyWorks
- 「VS」(第102話 - 第113話)
- 作詞・作曲・編曲 - 田邊駿一 / 歌 - BLUE ENCOUNT
エンディングテーマ
- 「僕たちの季節」(第1話 - 第9話)
- 作詞・作曲 - 氏原ワタル / 編曲・歌 - DOES
- 「WAVE」(第10話 - 第26話)
- 作詞・作曲 - 古城康行、Vijandeux / 編曲 - Vijandeux / 歌 - Vijandeux
- 「IN MY LIFE」(第27話 - 第39話)
- 作詞 - AZU、菜穂 / 作曲・編曲 - h-wonder / 歌 - AZU
- 「桜音」(第40話 - 第51話)
- 作詞 - ピコ、タイラヨオ / 作曲・編曲 - samfree / 歌 - ピコ
- 「ムーンウォーク」(第52話 - 第59話)
- 作詞 - 桃野陽介、出口博之 / 作曲・編曲・歌 - MONOBRIGHT
- 「エクスペクト」(第60話 - 第62話)
- 作詞・作曲・歌 - PAGE / 編曲 - Shinsaku Takane
- 「サムライハート (Some Like It Hot!!)」(第63話 - 第75話)
- 作詞 - MOMIKEN / 作曲 - UZ / 編曲・歌 - SPYAIR
- 「バランスドール」(第76話 - 第88話)
- 作詞 - 鈴木雄太 / 作曲・編曲・歌 - Prague
- 「We Gotta Fight」(第89話 - 第101話)
- 作詞 - いくら / 作曲・編曲 - たけし / 歌 - XY
- 「反抗声明」(第102話 - 第113話)
- 作詞 - TENGUBOY / 作曲・編曲 - APAZZI & U.M.E.D.Y. / 歌 - あゆみくりかまき
各話リスト
第1期
第2期
第3期
SP
第4期
第5期
Remove ads
放送局
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads