トップQs
タイムライン
チャット
視点
アックマ
ウィキペディアから
Remove ads
アックマは、北海道発の北海道応援キャラクター。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2011年6月) |
概要
- 2008年7月7日、七夕の夜に彗星と共にアックマ星から北海道に現れた。
- 紫色の体に意地悪そうな目、背中に羽根があるクマ。
- ひねくれ者でずる賢い。
- コアックマとは双子のきょうだい。
- 口癖「ひぇ」「あわっ」「むぎぃぃぃぃぃぃ」「だひひひひ」
活動
→詳細は「コアックマ § 活動」を参照
基本的には、コアックマとほぼ同じであるが、「イベント」や「ゲリラ出没」などで、まれにアックマ単独で登場する場合もある。
2011年に動画投稿サイトでエレクトリック・ギターを弾く姿を初披露[1]して以降、イベントやライブ、ウェブ番組などで度々ギター演奏を披露している。2013年にはデビュー曲「FIRE AKKUMA FIRE」[2]を公開。2016年4月にはバンド「MOF」を結成し、「AKKUMA★TIME 6:66 」[3]「mgmg♡はっぴ〜」[4]の二曲を公開。ご当地キャラバンドGCB47とも何度も共演し、イベント等でギター演奏を聴くことができる。2017年以降はふなっしー率いるキャラクターメタルバンド「CHARAMEL」のギター担当としても活躍している。
主な出演・受賞など(イベントなどは多数につき除く)
- 2008年
- 7月7日 - アックマ星から地球へ現れる、アックマブログ開設
- 2009年
- 2010年
- 4月29日 - 全国放送、テレビ東京「ピラメキーノ」出演
- 6月11日~12日 - YOSAKOIソーラン祭りにてゆるキャラ(R)演舞
- 6月18日 - NHKホールで橋幸夫さんコンサートのゆるキャラ音頭に参加
- 7月11日 - 札幌ドームの「北海道マスコットキャラクター大集合」参加
- 10月8日 - 「第5回札幌国際短編映画祭」応援団
- 10月23日~24日 - 「ゆるキャラまつりin彦根〜キグるミさみっと2010」出場。以後彦根の同イベントには毎年登場
- 11月3日 - クレーンゲームグッズ発売開始
- 12月9日 - 札幌ドームで開かれた北海道日本ハムファイターズ・斎藤佑樹投手(同年のドラフト会議で1位指名)の入団会見にまんべくんと出没
- 2011年
- 2012年
- 5月 - ニコニコ生放送イオシスちゃんねるにて、ウェブ番組「IOSYSくま牧場」放送開始。
- 2013年
- 11月 - ゆるキャラグランプリ2013にて、全国総合15位、北海道1位になる[5]。
- 2014年
- 3月 - ウェブ番組「仔熊酒」開始。
- 10月 - ご当地キャラ&ヒーロー大合戦にてコアックマ&アックマで非公認の部優勝[6]。
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 1月 - 東京ふるさと祭りでCHARAMEL復活。これ以降のCHARAMELとしての活動はそちらの項目参照のこと。
- 2月 - さっぽろ雪まつりにコアックマ&アックマがジンギスカンのジンくんと合同でブースを設置
プロフィール
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads