トップQs
タイムライン
チャット
視点

アニタス神戸

ウィキペディアから

Remove ads

アニタス神戸(アニタスこうべ、: Anitus-Kobe animation studio)は、アニメーション制作を主たる業務とする株式会社神戸デザインクリエイティブのアニメーション事業部である。

概要 種類, 本社所在地 ...

概要

2010年3月、神戸芸術工科大学が中心となって出資した株式会社神戸デザインクリエイティブのアニメーション事業部として創立された。

神戸市は、1996年より『アニメーション神戸』と題した一連のイベントを官民共同で開催しており、2009年には同市長田区新長田駅前に実物大の鉄人28号モニュメントを建てるなど、さまざまな話題を提供してきた。また、神戸芸術工科大学では2010年よりアニメ学科(映像表現学科)を創設し、アニメ業界の人材育成を推進している。同大学が神戸市の取り組みに着目し、両者の思惑が一致したことにより、アニメ制作会社が設立される運びとなった。

設立当初は、アニメーターの研修を通じて人材を養成。以降は「作画部」と「仕上部」の二部門が、テレビシリーズや劇場向け作品の作画(主に動画)や仕上工程の下請け、および単発作品の実制作を行っている。

2011年には、本社の至近にオープンした「KOBE三国志ガーデン」にて三国志をテーマにしたオリジナル作品『三国志演義列伝 英傑群像』を発表。また翌2012年には、神戸市内で行われた展示イベント『KOBE de 清盛 2012』の「平清盛 歴史館」でも『平清盛イメージアニメーション~青海に生きる~』を発表した。その他にも、神戸市による広報等を目的としたアニメーションを何度か手掛けている。

かつて近くにあった神戸アニメストリートとは一切関係がない。

Remove ads

作品履歴

要約
視点

公式サイト内の「Works」において、制作に関与した作品の一覧が掲載されている。

特記しないものは、動画・仕上の両工程に参加。

テレビアニメ

多数に上るため、公式サイトの当該ページを参照。

劇場アニメ

OVAなど

Web アニメ

その他

Remove ads

外部リンク

神戸市公式サイト内。2010年9月4日放送分において、当社が取り上げられている。
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads