トップQs
タイムライン
チャット
視点

イン・ザ・ハイツ (映画)

映画 ウィキペディアから

Remove ads

イン・ザ・ハイツ』(In the Heights)は、2021年アメリカ合衆国ミュージカル映画。監督はジョン・M・チュウ、出演はアンソニー・ラモスメリッサ・バレラ英語版レスリー・グレイス英語版など。

概要 イン・ザ・ハイツ, 監督 ...
Remove ads

概要

移民が多く住むニューヨークの町、ワシントンハイツの若者たちの苦悩と成長を描いている[5]2005年に初演されたミュージカル『イン・ザ・ハイツ英語版』を映画化した作品である。

COVID-19パンデミックの影響を受けて、アメリカ合衆国では2021年6月10日にワーナー・ブラザース・ピクチャーズから劇場公開され、同時にHBO Maxでの1か月間の同時配信公開も行われた。日本では同年7月30日から劇場公開された。

ストーリー

マンハッタンワシントンハイツ地区。ウスナビ・デ・ラ・ヴェガは同地で食料品店を営んでいた。ウスナビは大物になることを夢見ていたが、これといって取り柄のない青年であった。ウスナビの近所には、怠惰な従弟のソニー、母親代わりの存在であるアブエラ、サロンを営むダニエラとカーラ、2人のサロンで働くバネッサ、タクシー会社を経営するケビン・ロザリオとその妻カミラが住んでいた。そんなある日、ロザリオ家の一人娘、ニーナが実家に帰ってきた。スタンフォード大学に進学したニーナは地区住民の希望の星だったが、ある問題を抱えていたのである。

キャスト

※括弧内は日本語吹替[6]

ニーナの父親。
  • ソニー・デ・ラ・ヴェガ - グレゴリー・ディアス4世英語版永竹功幸
ウスナビの従弟。
ピラグア売りの男。
  • アレハンドロ - マテオ・ゴメス(辻親八
ウスナビの会計士。
ソニーの父親。
  • アイリス・デ・ラ・ヴェガ - オリヴィア・ペレス
ウスナビとバネッサの娘。
  • ミスター・ソフティ - クリストファー・ジャクソン英語版

製作

2008年11月7日、ユニバーサル・ピクチャーズがミュージカル『イン・ザ・ハイツ』の映画化を進めており、2011年の全米公開を目指していると報じられた[8]2009年12月、ケニー・オルテガが監督に起用された[9]。ところが、この企画は頓挫してしまった。2012年1月、リン=マニュエル・ミランダが『イン・ザ・ハイツ』の映画化が再度検討されていると述べた[10]2016年5月31日、マニュエル=ミランダがワインスタイン・カンパニー(TWC)とタッグを組んで『イン・ザ・ハイツ』の映画化に着手したとの報道があった[11]

2017年10月、TWCの創業者、ハーヴェイ・ワインスタインからセクハラを受けたとの告発が相次ぎ、その影響で経営困難に陥ったTWCは本作の権利を手放すことになった。入札の結果、ワーナー・ブラザース映画が5000万ドルで本作の権利を獲得した[12]

2018年10月10日、アンソニー・ラモスが本作に出演することになったと報じられた[13]。11月5日、リタ・モレノが本作の出演交渉に臨んでいると報じられたが、後に誤報だったことが判明した[14]

2019年1月30日、コーリー・ホーキンズの出演が決まったとの報道があった[15]。4月、ジミー・スミッツ、メリッサ・バレラ、レスリー・グレイス、オルガ・メレディス、グレゴリー・ディアス、ダフネ・ルービン=ヴェガ、ステファニー・ベアトリスらが起用された[16][17][18][19]。6月、リン・マニュエル=ミランダとマーク・アンソニーがキャスト入りした[20][21]。同月3日、本作の主要撮影がニューヨークで始まった[22]

2021年6月11日、本作のサウンドトラックが発売された[23]

Remove ads

マーケティング

2019年12月11日、本作のティーザー・トレイラーとポスターが公開された[24]。12日、本作のオフィシャル・トレイラーが公開された[25]

当初、本作は2020年6月26日に全米公開される予定だった。しかし、3月中旬、アメリカで新型コロナウイルスが流行し、多くの映画館が閉鎖されるという事態に陥った。同月24日、そうした事態を受けて、ワーナー・ブラザースは本作の公開を延期すると発表した[26]。4月21日、本作の全米公開日が2021年6月18日に設定された[27]。その後、予定より早く公開することが発表され、2021年6月11日に公開された[28]

興行収入

本作は『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』と同じ週に封切られ、公開初週末に2500万ドルから3500万ドルを稼ぎ出すと予想されていたが[29]、実際の数字は予想を大幅に下回るものとなった。2021年6月11日、本作は全米3456館で公開され、公開初週末に1150万ドルを稼ぎ出し、週末興行収入ランキング初登場4位となった[30]

評価

本作は批評家から絶賛されている。映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには338件のレビューがあり、批評家支持率は95%、平均点は10点満点で8.3点となっている。サイト側による批評家の見解の要約は「眩いばかりの演出と劇中歌のお陰で、一際輝く作品に仕上がっている。『イン・ザ・ハイツ』は伝統とコミュニティの素晴らしさを歓喜と共に讃えている。」となっている[31]。また、Metacriticには55件のレビューがあり、加重平均値は84/100となっている[32]。なお、本作のCinemaScoreはAとなっている[33]

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads