トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウォッチング (テレビ番組)

ウィキペディアから

Remove ads

ウォッチング』(英語: WATCHING)は、NHK総合テレビにて1985年4月3日から1989年3月14日まで放送された、動物生物を中心にした情報教養ドキュメンタリー番組である。モノラル放送文字多重放送を実施した。

概要 ウォッチング WATCHING, ジャンル ...
Remove ads

概要

司会進行役のお笑いタレントタモリが、毎回専門家をゲストとして招き、動物生物などのテーマをトークVTRを交えながら紹介する番組であった[1]

あらゆる動物の鳴き声が挿入されたオープニングテーマ曲が流れ、女声コーラス(晩期ではタモリ本人)が「ウォッチング!」と番組タイトルコールをした後、メイン司会のタモリが「ウォッチングでございまして…」と言いながら番組がスタートする。エンディングでは「おたよりウォッチング」というミニコーナーがあり、毎回視聴者から送られたビデオレターが紹介された。

メイン司会のタモリにとっては、1983年度の『第34回NHK紅白歌合戦』の総合司会以来となるNHKの番組への出演あった。児童文化に貢献があったとして厚生大臣賞、自然保護に貢献があったとして農林水産大臣賞を受賞するなど高い評価を受けて4年間続いた。本番組の終了後は、NHKにおけるタモリ司会のレギュラー番組はしばらく途切れることとなる(単発番組はこの間も何度か出演した)。2009年10月開始の紀行バラエティ番組ブラタモリ』(毎週木曜日22時台)は、レギュラー番組としては20年ぶりの出演である。1990年代にはCSの「Let'S TRY(ライフデザインチャンネル)」で再放送されていた。

Remove ads

放送期間・時間

さらに見る 放送期間, 放送日 ...

放送リスト

1985年

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

1986年

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

1987年

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

1988年

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

1989年

さらに見る 放送日, サブタイトル ...
Remove ads

主題歌

  • 北島美智代「てれぱしいください」(1985年11月21日発売)

スタッフ

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads