トップQs
タイムライン
チャット
視点
ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人
ウィキペディアから
Remove ads
ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人(-とうしほうじん)は、かつて存在した投資法人(東証上場、J-REIT)。吸収合併され、KDX不動産投資法人となっている。
Remove ads
概要
ケネディクスがスポンサーのJ-REITであり、資産運用会社はケネディクス100%出資の「ケネディクス不動産投資顧問株式会社」であった。
設立当初の投資対象は居住用施設であったが、2018年に「ジャパン・シニアリビング投資法人」を吸収合併した際にヘルスケア施設及び宿泊施設が追加された。
2020年12月25日現在で取得価格合計2,572億円、物件数156物件である。
2023年11月1日に同じくケネディクスがスポンサーのケネディクス・オフィス投資法人に吸収合併され消滅した。存続会社はKDX不動産投資法人に商号変更した。
沿革
ジャパン・シニアリビング投資法人
「ジャパン・シニアリビング投資法人」は、2015年7月29日に上場したヘルスケアリートで、スポンサーはケネディクス、新生銀行、長谷工コーポレーション、三菱UFJ信託銀行、LIXILグループ及び損害保険ジャパン日本興亜、資産運用会社は「ジャパン・シニアリビング・パートナーズ株式会社」であった[4]。
2018年2月26日に上場廃止、同年3月1日に「ケネディクス・レジデンシャル投資法人」に吸収合併され解散した。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads