トップQs
タイムライン
チャット
視点

コンサートプロモーターズ協会

日本のコンサートプロモーターの業界団体 ウィキペディアから

Remove ads

一般社団法人コンサートプロモーターズ協会(コンサートプロモーターズきょうかい、: All Japan Concert & Live Entertainment Promoter's Conference、略称:ACPC)は、音楽コンサートツアーを主催する興行者(プロモーター)で構成される一般社団法人である。社団法人時代の監督官庁は、経済産業省商務情報政策局文化情報関連産業課。

概要 設立, 所在地 ...
Remove ads

概要

1990年平成2年)10月12日、「社団法人全国コンサートツアー事業者協会」(: All Japan Concert Promoter's Conference)として通商産業省より設立許可。1994年(平成6年)に業界共通のコンサート約款を制定した。公益法人制度改革により、2011年(平成23年)4月1日付で一般社団法人に移行し、これに伴い現名称に改称した。略称のACPCはそのまま。

統計

当協会の会員各社が扱った年間総公演数(本)を、1989年平成元年)から2014年(平成26年)まで以下に示す[1][2]2003年(平成15年)以降は、2014年(平成26年)の公演数上位5都府県を内数で別の色で示す。各年の下の数値は、その年の調査対象となった会員社数。

5,000
10,000
15,000
20,000
25,000
30,000
'89
54
'90
54
'91
60
'92
59
'93
58
'94
59
'95
58
'96
59
'97
57
'98
52
'99
53
'00
53
'01
50
'02
49
'03
49
'04
51
'05
54
'06
52
'07
52
'08
52
'09
55
'10
56
'11
56
'12
56
'13
59
'14
62
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads