トップQs
タイムライン
チャット
視点

サスケ (埼玉県出身のデュオ)

日本の音楽デュオ ウィキペディアから

Remove ads

サスケ(SASUKE)は、日本の男性デュオ。メンバーの奥山裕次・北清水雄太は高校時代の同級生で、埼玉県毛呂山町出身。

概要 サスケ, 出身地 ...

2000年結成、2009年4月に解散。2014年4月に再結成[1]。代表曲は「青いベンチ」。

メンバー

来歴

要約
視点
2000年

4月2日、高校の同級生である北清水雄太と奥山裕次がサスケを結成。以来、大宮駅前でのストリートライブを中心に都内や北関東でのライブ活動を行う[2][3]

2002年

春、創作活動に専念するためライブ活動を一時休止。

2003年

春、再び大宮駅前路上でストリートライブを再開。

2004年

4月、「青いベンチ」が全国でインディーズ発売、27万1千枚の大ヒットで、オリコンシングルチャートで、最高位8位を記録[2][4][3](2004年度インディーズ年間チャート3位、2005年度インディーズ年間チャート1位を獲得)。

10月、初のミニアルバム『Smile』発売し、45万枚の大ヒットを記録し、オリコン最高3位[2][3]

2005年

3月、全国ツアーライブ開始。

10月、東京で初のワンマン野外ライブ(日比谷野外大音楽堂

2006年

12月6日発売「小椋佳トリビュート 〜青春〜」(Universel Records)に「俺たちの旅」のカバーで参加。

2009年

1月18日、サスケの公式HP上で解散を発表した。

3月1日埼玉県さいたま市大宮駅前で解散前の最後のストリートライブを行い、『青いベンチ〜Like a street ver.〜』を大宮限定で販売。

3月18日、1stフルアルバム『青いベンチ〜好きだった...誰にも言えない恋だった』を発売。2009年3月21日付のiTunes J-POPチャートで収録曲「青いベンチ」が1位獲得。総合チャートでも3位を獲得する。

4月4日Shibuya O-EASTにて解散ライブを行い、解散[2][3]

2010年

9月2日、「青いベンチ」がレコチョクデイリーランキング100位圏外から1位に急浮上した。これは8月31日にフジテレビ系「青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ」にて決勝出場チームより歌唱された影響であるとみられるが、解散したアーティストの楽曲がデイリーランキングで首位になるのは史上初のこととして話題になる。

2011年

2月16日ジャニーズ事務所所属のボーカルユニット、テゴマスによって「青いベンチ」がカバーされ、再び注目を集める[1][2][3][4]

2014年

4月15日、「青いベンチ」から10周年を迎え再結成、同時に10周年を記念したオリジナル・アルバムを制作しており、同年夏に発表することを明かした[1][2][4][3]。9月より「青いライブツアー」を敢行。フジテレビ開局55周年ドラマ「若者たち2014」の主題歌「若者たち」を2014年8月13日より配信限定でカバー。

8月1日より3rdアルバム「sasuke」収録曲「青いラブソング」がNTTドコモdヒッツ「8月バカンスで聴きたい歌遍〜」CMソングとしてオンエア。

8月27日、3rdアルバム「sasuke」発売(ユニバーサルミュージック)。

2015年

3月6日、アコースティック・サウンドにこだわったミニアルバム『虹を探すひと』を発売。原点回帰として2人だけで演奏するツアーを5都市で行う。

9月26日、2人の出発点である大宮「さいたま市民会館おおみや」45周年記念ライブとして「サスケスペシャルLIVE2015☆秋のさいた祭」を行い、同日、同年のツアーファイナルの模様を収めたライブDVD『SASUKE青いライブツアー2015〜虹を探すひと〜ツアーファイナル赤坂BLITZ』を発売。

11月15日、出身地である埼玉県毛呂山町観光大使に、競泳選手の瀬戸大也、アイドルグループPASSPO☆の根岸愛と共に任命される。

12月25日、音楽再生アプリAWAにて2005年以前に発売された楽曲のなかから2015年に最も多く聴かれた楽曲(同アプリにて洋楽邦楽問わず)の第1位に「青いベンチ」がランクイン。

2016年

8月31日、ベスト・アルバム「青春の声が聴こえる」発売(ユニバーサルミュージック)。収録曲「エールソング」が同郷で交流のある瀬戸大也の公式応援ソングとなる。

10月27日よりLINELIVEにて次世代アーティストを紹介する番組「K-ON!〜NEXT GENERATIONS〜」のメインMCを勤める。

2017年

3月よりマンスリーワンマンライブ「純喫茶サスケ」を毎月行う。ロクセンチなど様々なミュージシャンとのライブも積極的に行っている。

Remove ads

ディスコグラフィー

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

北清水雄太ソロアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

DVD

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

ミュージック・ビデオ

監督 曲名
奥和義 「もしも時を飛べるなら」
近藤勇一 青いベンチ‐10th Anniversary -」「青いラブソング
宮坂まゆみ 「卒業の日」
不明 「永遠の夏」「青いベンチ」「青いベンチ〜Story Ver.〜」

主な出演

要約
視点

テレビ

ラジオ

  • FM NACK5
    • 「サスケのMUSIC-LINE」レギュラーMC(月曜深夜0:00 - 1:00、2006年10月-2008年3月)
    • キラスタ」(2014年4月15日)[1][3][4]
  • RCC中国放送ザ★横山雄二ショー」ザ★スターは君だ!(2007年10月27日)
  • FM Salus 「3丁目カフェ通信〜音楽喫茶サスケ」毎月第4日曜日17時-18時 生放送レギュラーMC (2015年11月-2017年3月)
  • CRT栃木放送「食わず嫌わず」毎週木曜21時30分~22時(2018年4月-)

出演イベント 2014年〜

2014

  • ひろしまフラワーフェスティバル@三井ガーデンホテル広島前(2014年5月5日)
  • エディオンスタジオ紙屋町ライブ(2014年5月5日)
  • ひがしもこと第31回芝桜まつり@北海道 大空町(2014年6月1日)
  • OTODAMA × 真弦勝負(2014年7月16日)
  • TBCテレビ55周年 震災復興支援イベントTBC夏祭り2014絆みやぎ〜KEEP ON!〜(2014年7月26日)
  • Beach House KURA2014(2014年8月7日)
  • J-COM WONDER STUDIO LIVE【LOVE フェス】@東京スカイツリータウン(2014年8月5日)
  • 埼玉住まいEXSPOpresents HITS!theTOWN SPECIAL@埼玉スーパーアリーナ特設ステージ(2014年8月9日)
  • KIRIN BEER''good luck live @TOKYO FM(2014年8月16日)
  • お台場新大陸マイナビステージ(2014年8月29日)
  • 2014四国放送まつり@あすたむらんど徳島(2014年10月12日)
  • 大宮Renketsu祭@アルシェ(2014年10月18日)
  • ツリー点灯式andXmas concert@AEON mall 広島祇園(2014年11月1日)
  • 千人Live!@赤坂BLITZ(2014年11月19日)
  • 復興支援チャリティーライブ「ヨコヤマ☆ナイトフォースシーズン」(2014年11月21日)
  • NACK5 hearts「LIVE ACTION!」@西川口(2014年12月25日)
  • DISK GARAGE presents BORDERLESS2014@TSUTAYA O-EAST(2014年12月30日)

2015

  • 川口キュポラ市場フリーライブ(2015年3月7日)
  • 東日本大震災チャリティーライブ2015「愛を歌おう」@下北沢440(2015年3月11日)
  • ゲッターズ飯田presents POWERSPOT@liquidroom(2015年3月14日)
  • 日本女子プロ野球リーグ2015埼玉アストライア開幕戦(2015年4月11日)
  • アートフルゆめまつり2015@大宮ラクーン前(2015年4月26日)
  • itscom studio hall二子玉川ライズ「SHOWCASE」(2015年5月2日)
  • 2015ひろしまフラワーフェスティバル(2015年5月4日)
  • OTODAMA空フェス2015〜夏、直前の祭〜空響@ダイバーシティ東京(2015年5月9日)
  • 柏music sun 2015(2015年5月15日)
  • リィライブin練馬@練馬文化センター(2015年7月5日)
  • CACUU 3rd anniversary「七夕の夜に会いましょう」@渋谷QLUBQUATRO(2015年7月7日)
  • サバンナゲーム夏の陣@大阪なんばhatch(2015年8月27日)
  • 肉ロックフェス@さいたまスーパーアリーナけやき広場(2015年9月11日)
  • 光と風のマルシェ@21世紀の森と広場(2015年10月10日)
  • 所沢市民フェスティバル〜eggtube☆music festival@所沢航空記念公園(2015年10月25日)
  • 第22回毛呂山町産業祭(2015年11月15日)
  • FM NACK5 GOGMONSZフェス2015「モテない村〜開村式」(2015年11月28日)

2016

  • 「POP COUNTER」@渋谷lamama(2016年2月10日)
  • 東日本大震災チャリティーライブ2016「愛を歌おう」@下北沢440(2016年3月11日)
  • 桜イルミネーション@Orvi Yokohama(2016年3月26日)
  • ムジ会 レコ発記念会@高田馬場live cafe mono(2016年3月31日)
  • Joy blossom 武州長瀬桜夜祭(2016年4月9日)
  • 原宿後夜祭@表参道ground(2016年4月30日)
  • TBC夏まつり2014 絆みやぎ〜KEEP ON!〜(2014年7月26日)
  • Daigo presents 「endless road vol.3」@大塚hearts(2016年6月20日)
  • Origin 〜360°〜ライブ@渋谷Loop ANNEX(2016年7月14日)
  • push the muevo@新宿LOFT(2016年7月21日)
  • ねりまだいこん。チャリティーライブ@練馬文化センター大ホール(2016年7月24日)
  • Lalaport music carnival !@ららぽーと柏の葉(2016年8月11日)
  • NICOTAMA SONIC@二子玉川ライズ(2016年8月20日)
  • 横浜グルメエンタ2016 special live @横浜赤レンガ倉庫(2016年9月10日)
  • フリーライブ@たまプラーザテラス(2016年9月18日)
  • OBS感謝祭2016フードスタジアム@大分銀行ドーム(2016年9月18日)
  • 浦和区民祭(2016年11月6日)
  • ナキフェス@芸能花伝舎(2016年11月18日)
  • 第23回毛呂山町産業祭※2015年より毛呂山町観光大使(2016年11月20日)
  • Italian ×buffet special music festival@福岡aflodite(2016年11月22日)

2017

  • 東日本大震災チャリティーライブ「愛を歌おう」@下北沢440(2017年3月11日)
  • countdown to Sakura July 17 th anniversary"4"(2017年4月22日)
  • 天窓16周年記念イベント「春の詩会」(2017年4月30日)
  • ナキフェスvol.2@ベルサール東京日本橋ホール(2017年6月3日)
  • 2017広島フラワーフェスティバル(2017年5月5日)
  • ラジオ関西「CRKミュージックヘッズpresentsサスケ!トーク&ライブ」@阪神競技場イベント広場(2017年6月18日)
  • OTODAMA SEA STUDIO 2017 夏が始まるメロディ(2017年7月18日)
  • 岩船ひろき×REDS WAVE×Hearts「TAMA-UTA 2017 vol.3」(2017年7月21日)
  • 秋フェス2017〜東梅田を音楽の街に♪〜@梅田amHALL(2017年9月23日)
  • アダチケンゴ presents 〜Don't stop the good music vol.6〜@神戸Chicen George(2017年9月29日)

学園祭 2014年〜

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads