トップQs
タイムライン
チャット
視点

サブリナ・カーペンター

アメリカの女優、歌手 ウィキペディアから

サブリナ・カーペンター
Remove ads

サブリナ・アンリン・カーペンター英語: Sabrina Annlynn Carpenter1999年5月11日 - )[2]は、アメリカ合衆国女優歌手ディズニー・チャンネル放送コメディドラマ『ガール・ミーツ・ワールド』のマヤ・ハート役で知られる[3]

概要 サブリナ・カーペンター Sabrina Carpenter, 本名 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

1999年-2009年: 生い立ち

アメリカ合衆国ペンシルベニア州 リーハイ・バレー出身[4]。「ネクスト・マイリー・サイラス・プロジェクト」の歌のコンテストで第3位になる[5][6]。二人の姉シャノン(Shannon)とサラ(Sarah)がいる。サラはサブリナのバックシンガーを務めている[7][6]

2011年-2013年: 『グッドウィン家の遺産相続バトル』

最初の演技のテレビ出演は2011年、刑事ドラマ『LAW & ORDER:性犯罪特捜班[8]。2011年ユービーアイソフトから米国で発売されたダンス・ミュージック・テレビゲーム Just Dance Kids 2 (英語)でリード・ダンサーを務めている[9]。2013年FOXチャンネルで放送されたドラマ『グッドウィン家の遺産相続バトル』でベッキー・ニュートン演じる主人公クロエ・グッドウィンの少女期を演じている。同年ダニエル・ラドクリフ主演ファンタジー・ホラー・ドラマ映画『ホーンズ 容疑者と告白の角』でジュノー・テンプル演じるメリン役の少女期を演じている[6]。日本では2015年5月に公開されている[10]

歌手活動ではシングル曲 "Smile" はウォルト・ディズニー・レコード2012年10月16日発売のサウンドトラック Disney Fairies: Faith (英語)[11][12] に収録されている。

2012年のディズニー・チャンネル放送アニメーションフィニアスとファーブ』で声の出演、2013年にはディズニージュニア放送アニメーション『ちいさなプリンセス ソフィア』で、声の出演を果たす。ここでのサブリナは、ズマリア王国の王女ビビアン役を務め、同サウンドトラック収録曲 "All You Need (feat. Sofia and Vivian)" [13][14]でソフィア役のアリエル・ウィンターとデュエットをしている。2014年4月8日ハリウッド・レコードからデビューEP Can't Blame a Girl for Trying (英語)が発売された[15]ビルボード・チャート・トップ・ヒートシーカーズで第16位となる[16]

2013年には『オースティン&アリー』で、歌番組の出場者ルーシー役として出演。「これが自分!」(Who I Am)を歌い優勝する少女を演じた。2013年公開のアニメーション映画『アナと雪の女王』からの曲名「雪だるまつくろう」(原題: "Do You Want to Build a Snowman?" )をディズニー・チャンネル・ドラマ出演者たちによるカバー曲として発表されている[17]

2014年- 『ガール・ミーツ・ワールド』

Thumb
ディズニー・ソーシャル・メディア・カンファレンスで歌うサブリナ(2014年4月)

アメリカABC1993年から2000年まで放送された『ボーイ・ミーツ・ワールド』の派生ドラマである『ガール・ミーツ・ワールド』でローワン・ブランチャード演じる主人公の親友マヤ・ハート役に2013年1月キャスティングされたことが発表される[4][18]。米国で2014年6月27日放送開始され[19]、日本では2015年1月からディズニー・チャンネルで放送されている。同番組の主題歌 "Take On The World" [20]はブランチャードとデュエットで歌っている。その後、第2シーズンの制作が発表されている[21]。姉サラはエキストラの生徒として同番組に出演している。

米国で2014年8月15日初放送、日本で2015年1月30日初放送のディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービーカンペキ・ボーイ』の主題歌であるシングル曲 "Stand Out" [22]がリリース。2014年11月、テイラー・スウィフトの楽曲「シェイク・イット・オフ~気にしてなんかいられないっ!!」(Shake It Off)をカバー[23]サム・スミスの楽曲 "I'm Not the Only One" をカバーしている[24]。同年11月27日メイシーズ・サンクスギヴィング・デイ・パレードでフロートに乗り デビューEPに収録されている曲 "The Middle of Starting Over" のパフォーマンスを行う[25]

2015年1月、ディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー『ベビーシッター・アドベンチャー』ではベビーシッターをするティーンエイジャーの主人公・ジェニー (Jenny)を演じ、撮影は同年春に行われ2016年、世界各国のディズニー・チャンネルで放送された[26]。2014年9月にディズニー・クルーズ・ラインのクルーズ客船を背景に[27]収録を行ったシングル曲 "The Middle Of Starting Over" のビデオが翌年1月公開された[28]

同月13日、シングル曲である "We'll Be the Stars" がリリースされている[29][30]。2月20日にミュージック・ビデオが公開され姉サラも出演している[31]。同年ディズニー放送アニメーション番組『なんだかんだワンダー』で声の出演[32]。同年1月ロックバンドU2のカバー曲 "I Still Haven't Found What I'm Looking For" をシンガーソングライターのピーター・ホーレンス(英語)とデュエットしたミュージック・ビデオが公開されている[33]。4月14日スタジオ・アルバム Eyes Wide Open がリリースされる[34]

2016年、アメリカ合衆国を中心に「∃VOLution Tour 2016」と題したツアーを行う。主に今までの楽曲と、新しいアルバム曲を歌って回っている。

Thumb
2017年のサブリナ

2017年7月に"why"を11月には2人組DJ『Lost Kings』とのコラボ曲"First Love"をリリース。また、映画『ザ・ヘイト・ユー・ギヴ』への出演が決定。一部映画館で2018年10月5日公開、全米公開は同月19日。

2018年3月にJonas Blueとのコラボ曲"Alien"を6月に"Almost Love"をリリース。"Almost Love"はサードアルバム「Singular Act1」からの1曲目。また、コメディドラマ「So Close」、映画「The Short History Of The Long Road」(主演)への出演が決定。11月9日、サードアルバム「Singular Act1」をリリース。12月12日には国内盤が発売。

2019年の初めに「Singular Act2」をリリース予定。4月にはシンギュラーツアーで来日。4月1日は大阪(なんばHatch)で、2日は名古屋(ダイアモンドホール)で、4日は東京(EXシアター 六本木)で行われた。

2021年- アイランド・レコード移籍

Thumb
Eメール・アイ・キャント・センド・ツアーでのサブリナ(2022年、ウィルターン・シアター)

2021年、長らくLGBTQ+コミュニティをサポートしてきたこともあり、第32回GLAADメディア賞の授賞式では、3月にリリースしたシングル「Skin」のパフォーマンスを披露した[35]

2023年4月1日、エイプリルフールのこの日に公演を開催したサブリナが「私妊娠したのよ」と言うと観客が静まり返るが、その後「ハッピーなエイプリルフールの日を」と続けて歌った[36]。このジョークが無神経だとして炎上し、TikTokでは問題の場面を切り取ったビデオが79万回再生を記録した[36]

2023年に発表されたミュージックビデオ「Feather」では教会臀部など下半身を丸出しにした挑発的な黒のミニドレスを着て踊るサブリナの姿などが収められているが、これによって教会の使用許可を出した司祭が解任されるなどの事態を引き起こした[37][38]

2024年- 『Short n' Sweet』の成功

2024年8月23日、6枚目のスタジオ・アルバム「Short n' Sweet」をリリースした。アルバムは米Billboard 200や全英アルバムチャートで1位を獲得。また収録曲「Taste」「Please Please Please」「Espresso」の3曲がシングルチャートBillboard Hot 100のTOP5にランクインするなど、サブリナの歌手キャリアにおける最も大きな成功を収めた[39]。サブリナの作品は第67回グラミー賞にて、最優秀レコード賞を含む6部門にノミネートされ[40][41]、2部門受賞した[42][43]

9月からは「Short n' Sweet Tour」を開催、アルバム収録曲の「Juno」のパフォーマンスでは「これを試したことがある?」という歌詞に合わせながら、様々な性交体位のポーズを披露するという過激なパフォーマンスが話題を呼んだ[44]

2025年、ブリット・アワードに登場、パフォーマンスを披露したが、赤いランジェリー姿のサブリナが英国の近衛兵の扮装をしたダンサーを相手にセクシーなダンスと絡みを披露する内容と午後9時前という放送時間から主に小さな子供を持つ親からの苦情が殺到した[45]

同年発売予定のニュー・アルバム「Man's Best Friend」のジャケット写真が公開されると、男性に髪を鷲掴みにされながら、男性の脚にすがりつくジャケット写真が物議を醸した[46]。この問題で「彼女にはセックス以外の個性は無いのか?」という批判がSNSのユーザーの一人から寄せられると、本人が「そうよ、とても良いでしょ?」と反論のメッセージを返信している[47]

Remove ads

人物

憧れのアーティストにマドンナを挙げており、2024年のMTV Video Music Awardsでは1991年のアカデミー賞授賞式でマドンナが着用したのと同じドレスを着用した[48]

私生活

『ガール・ミーツ・ワールド』の共演者とプライベートでも仲が良く[49]、主役で親友を演じているブランチャートとはお互いに親友とコメントしている[50]。また、同作でファークル役を演じたコーリーフォーゲルマニスとは以前から交際疑惑があるが、お互いただの親友だとコメントしている[51]

オリヴィア・ロドリゴとはジョシュア・バセットがオリビアとの交際を解消したすぐ後にサブリナと交際を開始したことから、三角関係を疑われ、オリヴィアの曲「Driver's License」に登場する「金髪の彼女」がサブリナを指すのではないかと噂されたこともあった[52]

主な出演作品

映画

さらに見る 年, 邦題 原題 ...

テレビ番組

さらに見る 年, 邦題 原題 ...

ディスコグラフィ

要約
視点

スタジオ・アルバム

さらに見る アルバム名, 情報 ...
さらに見る アルバム名, 情報 ...

シングル

さらに見る 曲名, 年 ...

フィーチャード・シングル

さらに見る 曲名, 年 ...

プロモーション・シングル

さらに見る 曲名, 年 ...

その他の楽曲

さらに見る 曲名, 年 ...

ミュージック・ビデオ

さらに見る 曲名, 年 ...
Remove ads

受賞歴

さらに見る 年, 賞 ...
Remove ads

日本語吹き替え

ガール・ミーツ・ワールド』以降、丸山有香が声のみの出演も含め、ほとんどの作品で担当している[81]

このほかにも、宇山玲加白石涼子種市桃子なども声を当てている。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads