トップQs
タイムライン
チャット
視点
ジェリー・エイデアー
アメリカ合衆国の野球選手 (1936-1987) ウィキペディアから
Remove ads
ケネス・ジェリー・エイデアー(Kenneth Jerry Adair、1936年12月17日 - 1987年5月31日[1])は、メジャーリーグベースボールの右投右打の二塁手、遊撃手。アメリカ合衆国のオクラホマ州出身。
Remove ads
来歴・人物
オクラホマ州立大学を卒業後、1958年9月2日にオリオールズと契約し、その日の試合に守備固めとしてメジャーの試合に出場したという驚異的な経歴の持ち主。それから1960年まではまともに試合に出場の機会がない日々が続いたが、1961年に持ち前の高い守備力を武器にレギュラーに定着。1964年に二塁手として当時のメジャーリーグ記録である守備率.994とエラー5個を記録するなど、守備の名手として5年以上にわたってオリオールズを支えた。
1966年にトレードでシカゴ・ホワイトソックスへ移籍後は、ボストン・レッドソックス、カンザスシティ・ロイヤルズでもプレイ。オリオールズ時代と比べると出場機会は減ったものの、多くのポジションをそつなくこなせる選手として重宝された。
1969年限りでメジャーを去った後は、日本(阪急ブレーブス)でもプレーし、オークランド・アスレチックスやカリフォルニア・エンゼルスにも所属したが、メジャーの舞台に復帰することはできなかった。
1987年にオクラホマ州で死去。50歳だった。
Remove ads
プレースタイル
打撃は、三振が少ないのが魅力だが、長打力に欠ける。しかし、一方で守備評価は非常に高く、1965年と1967年にMVPの票を投じられたこともある。本職は二塁手、遊撃手。そのため三塁手はやや苦手にしており、通算守備率を見てみても二塁で.985、遊撃で.972に対し、三塁では.934と若干低い数字になっている。
詳細情報
年度別打撃成績
- 各年度の太字はリーグ最高
背番号
- 8 (1958年 - 1959年)
- 7 (1960年 - 1966年)
- 11 (1966年 - 1967年)
- 14 (1967年 - 1970年)
- 22 (1971年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads