トップQs
タイムライン
チャット
視点
1960年の野球
ウィキペディアから
Remove ads
競技結果
日本プロ野球
ペナントレース
|
|
日本シリーズ
個人タイトル
ベストナイン
オールスターゲーム
→詳細は「1960年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
高校野球
- 第32回選抜高等学校野球大会優勝:高松商業(香川県)
- 第42回全国高等学校野球選手権大会優勝:法政二(神奈川県)
大学野球
- 第9回全日本大学野球選手権大会優勝:法政大
社会人野球
メジャーリーグ
→詳細は「1960年のメジャーリーグベースボール」を参照
- ワールドシリーズ
- ピッツバーグ・パイレーツ(ナ・リーグ) (4勝3敗) ニューヨーク・ヤンキース(ア・リーグ)
Remove ads
できごと
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
1月
4月
5月
- 5月15日 - 大リーグ・シカゴ・カブスのドン・カードウェルが対セントルイス・カージナルス戦においてノーヒットノーランを達成、スコアは4対0。
6月
7月
8月
- 8月6日 - 西鉄ライオンズの小淵泰輔が平和台球場での対東映フライヤーズ18回戦においてサイクル安打を達成[18]。
- 8月7日 - 西鉄の豊田泰光が平和台球場での東映ダブルヘッダー第二試合の20回戦に出場し、プロ通算1000試合出場を達成[19]。
- 8月8日 - 第31回都市対抗野球大会の決勝戦(後楽園)が行われ、熊谷組が松下電器を3対2のサヨナラ勝利で下し、3年ぶり2度目の優勝を達成。
- 8月9日 - MLBのボストン・レッドソックス対クリーブランド・インディアンス戦において外野飛球がフェンス最上部に当たって跳ね返り、地面に触れる前に守備で走っていたレッドソックスのルー・クリントンの足に当たってしまった。クリントンはそれを蹴り飛ばしてしまい、フェンスを越え本塁打としてしまう珍プレーが発生した[20]。
- 8月11日 - 大洋ホエールズの島田源太郎が川崎球場での対大阪タイガースダブルヘッダー第一試合の20回戦において完全試合を達成[21][22]。
- 8月16日 - 国鉄の金田正一が後楽園球場での対大洋ダブルヘッダー第一試合の21回戦の六回表から登板して16勝目を挙げ、プロ通算250勝を達成[23]。
- 8月18日 - MLBのミルウォーキー・ブレーブスのルー・バーデッティが対フィラデルフィア・フィリーズ戦においてノーヒットノーランを達成、スコアは1対0。
- 8月21日 - 第42回全国高等学校野球選手権大会の決勝戦が甲子園球場にて午後1時より行われ、法政二が静岡を3対0で破り、初優勝[24]。
9月
- 9月16日 - 大リーグ・ブレーブスのウォーレン・スパーンが対フィリーズ戦でノーヒットノーランを達成、スコアは4対0。
- 9月19日 - 大洋は川崎球場での対阪神25回戦で26選手を起用[25]。
- 9月21日 - 国鉄の金田正一が広島球場での対広島24回戦の五回裏に阿南準郎を三振に打ち取り、プロ通算3000奪三振を達成[26]。
- 9月26日 - 阪神の渡辺省三が後楽園球場での対国鉄ダブルヘッダーの第二試合の23回戦に先発して勝利投手となり、プロ通算100勝を達成[27]。
- 9月30日 - 国鉄の金田正一が後楽園球場での対中日戦に5回から登板して勝利投手となり20勝をあげ、これで10年連続20勝を達成[28]。
10月
- 10月2日 - 後楽園球場での読売ジャイアンツ対広島カープのダブルヘッダー第1試合の24回戦で巨人が広島に1-2で敗れ、大洋の初のセ・リーグ優勝が決定[29]。
- 10月5日 - 毎日大映オリオンズが平和台球場での対西鉄戦25回戦で4-0で勝ち、10年ぶり2度目のパ・リーグ優勝[30]。
- 10月6日 - 広島の監督の白石勝巳が球団に対して辞任を申し出る[31]。
- 10月8日 - プロ野球の最高殊勲選手、最優秀新人、ベストナインを決定する記者投票の開票が行われ、最高殊勲選手にセ・リーグは大洋の秋山登、パ・リーグは大毎の山内一弘。最優秀新人にセ・リーグは巨人の堀本律雄、パ・リーグは史上初の「該当者なし」となる[32]。
- 10月9日
- 10月10日 - 沢村賞の選定が新聞、通信社の運動部長による回答から、巨人の堀本律雄を選出[34]。
- 10月15日 - 日本シリーズ第4戦が後楽園球場にて行われ、大洋が大毎を1対0で破り、ストレート4連勝(4タテ)で初の日本一となる[35]。
- 10月20日 - 中日は午後7時半より名古屋市内の中部日本新聞本社にて記者会見し、コーチの濃人渉の監督昇格を発表した[36]。
11月
12月
Remove ads
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
死去
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads