トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジョッコ・コンラン

アメリカ合衆国の野球選手 (1899-1989) ウィキペディアから

ジョッコ・コンラン
Remove ads

ジョッコ・コンラン(John Bertrand "Jocko" Conlan、1899年12月6日 - 1989年4月16日)は、アメリカメジャーリーグの野球選手、後に審判。1899年イリノイ州シカゴ生まれ。選手時代のポジションは外野手。愛称の"ジョッコ"は『猿』のこと。審判の際のハッスルぶりに由来する。

概要 基本情報, 出身地 ...
Remove ads

経歴と功績

野球の審判になる前から、ボクシングレフェリーの資格を持っていた。1934年シカゴ・ホワイトソックスから外野手としてデビューするが、人生の転機となったのは2年目の1935年のことで、セントルイス・ブラウンズとの試合中、審判のうちの一人レッド・オームズビーが発熱のため試合を離れ、コンランがその代わりを務めることになった(当時は一試合審判二人制が普通であった)。コンランは審判職を気に入り、その年で選手を引退して審判としてのキャリアを歩むことになる。 以後、メジャーリーグでの審判歴は24年に及んだ。的確な判定と持ち前の明るいキャラクターで、選手や監督たちの信頼は厚かったという。またコンランにはいくつかのトレードマークがあった。当時のリーグ審判の服装は、普通のネクタイにインサイドプロテクターが基本だったが、彼はその経歴から水玉模様の蝶ネクタイと、空気式のアウトサイドプロテクターを許されていた。1965年に審判職を退職。1974年、ベテラン委員会により、審判としては4人目のアメリカ野球殿堂入りを果たす。1989年アリゾナ州スコッツデールで死去。89歳。なお息子のジョン・バートランド・コンラン(w:John Bertrand Conlan)は、5年間アメリカ下院議員を務めた経歴を持つ。

Remove ads

選手成績

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 「-」は記録なし

審判歴

レギュラーシーズン:3613試合
ワールドシリーズ:27試合(1945,1950,1954,1957,1961年)
オールスターゲーム:6試合(1943,1947,1950,1953,1958,1962年)
Remove ads

在職中の出来事

出典・外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads