トップQs
タイムライン
チャット
視点

ステファノ・アコルシ

ウィキペディアから

Remove ads

ステファノ・アコルシStefano Accorsi, 1971年3月2日[1] - )は、イタリア俳優である。姓はアッコルシとも表記される[2]

概要 Stefano Accorsi ステファノ・アコルシ, 生年月日 ...

経歴

要約
視点

生い立ち~キャリア初期

ボローニャで生まれ[1]、両親の出身地であるボローニャ県ブドリオ村落バニャローラ(Bagnarola)で幼少期を過ごす。高校卒業後、ボローニャの地方紙「イル・レスト・デル・カルリーノ」紙に掲載された新聞広告を見てプピ・アヴァティに連絡したことをきっかけに映画『Fratelli e sorelle』(1991年)に出演し、その後、ボローニャのアレッサンドラ・ガランテ・ガッローネ演劇学校に入学する。入学直後には、子供向けテレビ映画『Il videocatechismo』に出演している。

1993年に演劇学校を卒業しボローニャで劇団(Compagnia del Teatro Stabile di Bologna)に参加する。

ブレイク

1994年ネスレ社のアイスクリーム商品マキシボン(Maxibon)のテレビコマーシャルに出演して広く人気を集め、イタリア語英語をごちゃ混ぜにして使った(マカロニック)キャッチフレーズ「Du gust is megl che uan(Two gusto is meglio che one=「ワン種類の味よりツー種類の味がいいよね」)が大流行する。1995年、人気バンド883の楽曲「Una canzone d'amore」のミュージックビデオに出演する。

1996年、エンリコ・ブリッツィ(Enrico Brizzi)の同名小説に基づく主演映画『Jack Frusciante è uscito dal gruppo』がサプライズヒットを記録したのに続き、1998年公開のルチャーノ・リガブエ(Luciano Ligabue)監督作『ラジオフレッチャ』でダヴィッド・ディ・ドナテッロ主演男優賞を獲得し、俳優としての地位を不動のものとする。

2000年代

2001年にはフェルザン・オズペテク監督作『無邪気な妖精たち』でイタリア・ゴールデングローブ最優秀男優賞を獲得する。

2002年ミケーレ・プラチド監督作『愛という名の旅』に出演し、第59回ヴェネツィア国際映画祭男優賞を獲得する[3]

2006年、ドミティッラ・カラマイ(Domitilla Calamai)の同名小説に基づくジュリー・ガヴラス(Julie Gavras)監督のフランス映画『ぜんぶ、フィデルのせい』に出演する。2008年にはジル・ルグラン(Gilles Legrand)監督のフランス映画『La jeune fille et le loups』でレティシア・カスタと初めて共演したほか、セルジオ・カステッリット演出による舞台『ダウト 疑いをめぐる寓話』に出演する。

2009年開催のサンレモ音楽祭では、没後10年を迎えたシンガーソングライターのファブリツィオ・デ・アンドレ(Fabrizio De André)の誕生日を記念して、プレミアータ・フォルネリア・マルコーニおよび俳優のクラウディオ・サンタマリアとともにデ・アンドレの代表曲「Bocca di Rosa」を歌った。

2010年代

2011年にはルーチョ・ペッレグリーニ(Lucio Pellegrini)監督作『気楽な人生』でピエルフランチェスコ・ファヴィーノとともに主演を務めたほか、ダニエーレ・ガッリャノーネ(Daniele Gaglianone)監督作『錆び』に出演する。2012年、『狂えるオルランド』に基づくマルコ・バリアーニ(Marco Baliani)演出の舞台『Furioso Orlando』に出演する。2013年、テレビシリーズ『Il clan dei camorristi』に出演する。

2015年、自身の原案に基づきタンジェントポリを題材としたテレビシリーズ『1992』に主演する。2016年マッテオ・ロヴェーレ監督作『ゴッド・スピード・ユー!』に出演し、ダヴィッド・ディ・ドナテッロ主演男優賞を獲得する。2017年にはセルジオ・カステッリット監督作『フォルトゥナータ』に出演したほか、『1992』の続編となるテレビシリーズ『1993』に主演する。2018年にはルチャーノ・リガブエ監督作『メイド・イン・イタリー』およびガブリエーレ・ムッチーノ監督作『家族にサルーテ!イスキア島は大騒動』に出演する。2019年にはレオナルド・ダゴスティーニ(Leonardo D'Agostini)監督作『Il campione』に出演してダヴィッド・ディ・ドナテッロ助演男優賞にノミネートされたほか、フェルザン・オズペテク監督作『幸運の女神』に出演する。

Remove ads

私生活

2003年から2013年にかけて、フランスの女優レティシア・カスタと交際し、一男一女をもうけている。

2015年にビアンカ・ヴィターリ(Bianca Vitali)と結婚し、夫妻には2017年に息子が一人誕生した[4]

受勲

フィルモグラフィー

要約
視点

映画

さらに見る 公開年, 邦題 原題 ...

テレビ

さらに見る 放映年, 邦題 原題 ...

他の出演作品

  • ネスレ Maxibon Motta(1994年) - コマーシャル
  • 883「Senza averti qui」(1995年) - ミュージックビデオ
  • 883「Una canzone d'amore」(1995年) - ミュージックビデオ
  • カルメン・コンソリ(Carmen Consoli)「L'ultimo Bacio」(2000年) - ミュージックビデオ
  • ネッファ(Neffa)「Passione」(2007年) - ミュージックビデオ
  • ジョヴァノッティ(Jovanotti)「Baciami ancora」(2010年) - ミュージックビデオ
  • プジョー 208(2012年) - コマーシャル

吹き替え

Remove ads

舞台

主な受賞

ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞

  • 主演男優賞(1999年) 『ラジオフレッチャ』
  • 主演男優賞(2017年) 『ゴッド・スピード・ユー!』

ナストロ・ダルジェント賞

  • 主演男優賞(2001年) 『無邪気な妖精たち
  • 新人監督特別賞(2014年) 『Io non ti conosco
  • 主演男優賞(2016年) 『ゴッド・スピード・ユー!』

ヴェネツィア国際映画祭

イタリア・ゴールデングローブ賞

  • 最優秀男優賞(2001年) 『無邪気な妖精たち』

チャック・ドーロ賞

  • 主演男優賞(1999年) 『ラジオフレッチャ』
  • 主演男優賞(2001年) 『最後のキス』

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads