トップQs
タイムライン
チャット
視点
スミレ刑事の花咲く事件簿
ウィキペディアから
Remove ads
スミレ刑事の花咲く事件簿(スミレデカのはなさくじけんぼ)は、フジテレビジョン、ブルーミング・エージェンシーなどが協同で展開し、テレビ、DVD、舞台、小説などを一体化した新しいスタイルの演劇「SUMIRE LABO」のシリーズの一環として企画された作品である。[1]
概要
展開
- 2010年12月 原作小説(全4巻)を講談社より発売
- 2011年3月 フジテレビONE/フジテレビTWO/フジテレビNEXT(フジテレビCS事業部)で「episode 0」と題して放送
- 同年5月 DVDドラマ(全4巻セット)発売
- 同年5月 新国立劇場・森ノ宮ピロティホール・中京大学文化市民会館の3箇所で舞台公演開催
小説
原作の著者は石平ひかり。全4巻。
- スミレ刑事の花咲く事件簿 知性の勝利 (2010年12月18日発売、ISBN 978-4-06-216435-1)
- スミレ刑事の花咲く事件簿 悪意の果て (2011年2月18日発売、ISBN 978-4-06-216742-0)
- スミレ刑事の花咲く事件簿 愛ゆえの涙 (2011年4月16日発売、ISBN 978-4-06-216884-7)
- スミレ刑事の花咲く事件簿 笑顔の奥に (2011年6月30日発売、ISBN 978-4-06-216986-8)
テレビドラマ
単発ドラマ
『スミレ刑事の花咲く事件簿-episode 0-』(すみれけいじのはなさくじけんぼ-エピソードゼロ-)のタイトルで、2011年3月27日にフジテレビTWOにて放送された。後に発売されたオリジナルビデオ「スミレ刑事の花咲く事件簿」の予告的ストーリーとして放送されたものである。
ストーリー(単発ドラマ)
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
キャスト(単発ドラマ)
スタッフ(単発ドラマ)
- 脚本:樫田正剛
- 主題歌:Guys☆From The Earth「きっと夢がある」(BLOOMING AGENCY)
- 音楽:神南、田辺智久、油井浩司
- 撮影:内山久光
- 照明:藤崎秀紀
- 音声:寺内大太
- 映像:阿部正美
- 編集:松本健
- タイトルCG:本田貴雄
- 音響効果:岩下康洋
- 協力:フジアール
- 演出:阿部雅和
- プロデューサー:神山明子(メディアプルポ)、青木裕子
- 制作著作:SUMIRE LABO
Remove ads
オリジナルビデオ
『スミレ刑事の花咲く事件簿』(メディア媒体はDVD)として2011年5月2日に発売された。DVD販売用に制作されたものであり、テレビドラマとしての放送は基本的にはない。 当企画ではこのオリジナルビデオがメインストーリーとなっている。全4話。
ストーリー(オリジナルビデオ)
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
キャスト(オリジナルビデオ)
ゲスト
- 第1話「悲しみの親孝行」
- 第2話「魂の叫び」
- 第3話「揺るがない瞳」
- 第4話「偽りの組織」
スタッフ(オリジナルビデオ)
- 脚本 - 樫田正剛
- 主題歌 - Guys☆From The Earth「きっと夢がある」(BLOOMING AGENCY)
- 音楽 - 神南、田辺智久、油井浩司
- 撮影 - 内山久光
- 照明 - 藤崎秀紀
- 音声 - 寺内大太
- 映像 - 阿部正美
- 編集 - 松本健
- タイトルCG - 本田貴雄
- 音響効果 - 岩下康洋
- 協力 - フジアール
- 演出 - 阿部雅和
- プロデューサー - 神山明子(メディアプルポ)、青木裕子
- 制作著作 - SUMIRE LABO
Remove ads
舞台
2011年5月2日~7日(新国立劇場)、12日~15日(森ノ宮ピロティホール)、17日~18日(中京大学文化市民会館)に上演。[2]
脚本・樫田正剛、演出・星田良子。
ストーリー(舞台)
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
キャスト(舞台)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads