トップQs
タイムライン
チャット
視点

チェリー大作戦

日本のお笑いコンビ ウィキペディアから

Remove ads

チェリー大作戦(チェリーだいさくせん)は、吉本興業(大阪本社)所属のお笑いコンビ。2016年結成。よしもと漫才劇場所属。

概要 チェリー大作戦(だいさくせん), メンバー ...
Remove ads

メンバー

宗安 聖(むねやす せい、1993年1月4日 - )(32歳)
ツッコミ・ネタ作り担当[1]、立ち位置は向かって右。
大阪府大阪市出身、身長160 cm
旧芸名は、宗安(むねやす)。2024年8月23日に本名である現芸名に改名[2]
筋トレギターアート映画鑑賞カラオケを好む。特技はカスタネットスポーツ全般、ラグビーダンス中国ゴマベンチプレス
NSC大阪校36期出身。
きむらバンド(たくろう)、べーやん(豪快キャプテン)と同居している。[いつ?]
三兄弟の三男。兄はそれぞれ京都大学関西大学を出ている。
ねんど(1988年11月16日 - )(36歳)
ボケ担当、立ち位置は向かって左。
宮崎県宮崎市出身。身長178 cm、血液型はO型。
旧芸名は、鎌田 キテレツ(かまた キテレツ)。2023年10月16日に改名を発表した。現芸名はロングコートダディ・堂前透による命名[3]
競馬HIPHOPを聞くことを好む。
特技はクレーム対応。
北村敏輝(丸亀じゃんご)、タケヤ(イチオク)と同居していた。
NSC大阪校37期出身。
弟がいる。
大喜利が苦手。NSCで講師を務める木村祐一に「君は今まで出会った人間の中で一番大喜利が面白くない」と評された。
野村尚平(元令和喜多みな実)率いる劇団コケコッコーに所属。野村とは2021年6月頃から同居している。
地元の工業高校卒業後、電力会社へ入社し6年間勤務した。大きな仕事をして達成感を得たので、次は自分の好きなことをやりたいと思って芸人になった[1][4]
Remove ads

来歴

NSCの先輩後輩として出会い、それぞれコンビ解散時期が重なったため2016年12月1日に結成。現在のコンビ名はノリと勢いで決めた[1]

2020年に第5回上方漫才協会大賞新人賞受賞(コントでの受賞者は初)[5]、第41、42回ABCお笑いグランプリ決勝進出、第7、8回NHK新人お笑い大賞決勝進出。第51回NHK上方漫才コンテスト決勝進出。

YouTube「チェリー大作戦のワーキャー」では番組共演のつながりから、2022年9月よりモデル・金子実祐がアシスタント的に出演している[6]

芸風

主にコントを演じる。漫才を披露することもあり[1]M-1グランプリ2020202120222024では準々決勝まで進出した[7]

賞レースでの成績

M-1グランプリ

さらに見る 年度, 結果 ...

ytv漫才新人賞

さらに見る 回(年), 結果 ...

その他

Remove ads

出囃子

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads