トップQs
タイムライン
チャット
視点
SILENT SIREN
日本の3人組ガールズバンド ウィキペディアから
Remove ads
SILENT SIREN(サイレントサイレン)は、日本の3人組ガールズバンド[2]。所属事務所はSAYN(プラチナムピクセル業務提携)。レーベルはYOUTHFUL TUNE。略称は「サイサイ」[3][4][5]。
Remove ads
概要
2010年夏、雑誌「CUTiE」で読者モデルをしていた吉田と梅村が、10-FEETの楽曲「RIVER」をきっかけに意気投合、お互いにバンド経験者だったことや音楽の趣味が合うと分かり、バンドをやろうという話に、その後、梅村とバイト先が同じだった山内と、寒川綾奈(やな、Key)を誘い結成された。事務所に所属しているアーティストが集められたという感じではなく[注 1]、純粋にメンバーたちの趣味として始まったバンドである[6][7][8][注 2]。
バンド名の由来
バンド名は、渋谷の焼き鳥屋で、吉田が「サイレンとサイレントってなんで一文字しか変わらないのに意味が逆なの?」と何気なく言ったことから発案され、メンバーの気持ちを伝える“無音の警告”という意味でつけられた[10]。
楽曲制作
元メンバーで結成当初から曲作りに関わっているサウンドプロデューサーのクボナオキが曲のワンコーラスを先に作り、それを聴いたメンバーが歌詞を書くという、いわゆる曲先が9割である。誰がどの曲の歌詞を書くかは大体決まっているが、時々共同で書くこともある[8]。
Remove ads
メンバー
要約
視点
現メンバー
現メンバーに関しては下記の項目を参照。
吉田菫
→詳細は「吉田菫」を参照
山内あいな
山内 あいな(やまうち あいな、1988年7月3日 - )は、日本の女性ベーシスト、作詞家、絵本作家である。神奈川県生まれ。血液型はA型。身長:156cm。愛称はあいにゃん[14][15]。3人兄妹の長女(兄と妹がいる)。妹は元ロッカジャポニカの内山あみ(旧名・山内亜美)[16]。夫はgo!go!vanillasのギタリストである柳沢進太郎[17]。
人物
桜美林大学卒業[18]。2008年、ミス桜美林コンテストでグランプリを受賞[19]。 雑誌『mina』で読者モデルを務める。 リミテッドブランド「Ainee BY conocoto」をプロデュース[20]。
音楽を始めたきっかけは2歳上の兄のライブを観に行った時に「ベースかっこいいなぁ」と思ったから[21]。 学生の頃、「葉緑体」というバンドを組み、GO!GO!7188や椎名林檎の曲をコピーしていた。学園祭でライブを行ったこともある[22]。 高校2年生の頃、バイト先で知り合った1歳下の友達と一緒にバンドを組むことになり、そこから地元の友人などを集めて男女10人ほどのバンドサークルを作って大学3年くらいまで続けた。バンドメンバーは固定ではなく、その時々でサークル内のチャットモンチーや椎名林檎好きなメンバーを集めてガールズバンドを組むなどしていた[21]。
最も影響を受け、尊敬しているアーティストはaikoで、学生の頃ファンになってバンドでもコピーしていた[23][24]。 好きなバンドはACIDMAN、RADWIMPS、チャットモンチー、椎名林檎、GO!GO!7188、アルカラなど。
作品
楽曲提供
絵本
黒坂優香子
黒坂 優香子(くろさか ゆかこ、1989年6月6日 - )は、日本の女性キーボディスト、プロデューサーである。埼玉県生まれ。身長:153cm。愛称はゆかるん[14]。2012年9月13日加入が正式発表[25][26]。
人物
大妻女子大学卒業[27]。 雑誌『Ray』で読者モデルを務める。 日本テレビ『ZIP!』のレギュラーを2011年4月から2013年3月まで務めた。現在は「ZIP!ファミリー」として活動中[要出典]。 バンドとして活動するのはSilent Sirenが初めてである。小学校低学年の頃にピアノを習っていた。学生時代はずっとクラブチームで新体操をやっていた。[21] バンド加入前はももいろクローバーZなどJ-POPやアイドルばかりを聴いていたと話し、バンドの曲は加入してから聴くようになった[6][7]。 東京・NHKホールで行われた全国ツアー『Silent Siren Live Tour 2015 Spring → Summer サイレン VS サイレント』追加公演で、ゲームコーナーで最下位となった為、罰ゲームで同事務所のアイドルグループ・PASSPO☆に“1日限定加入”することが決定。世界最大級のアイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL』のステージで8月2日にお披露目された[28][29]。
2020年、オリジナルファッションブランド「jour de muguet」を立ち上げる。
Roland製のJUNO-Diを使用していたが、2016年の全国ツアーより、後継機にあたるJUNO-DSをメイン機材としている。
出演
テレビ
旧メンバー
旧サポートメンバー
- みっちー(2012年 - 2015年) - ギター担当。現在は「michirurondo(ミチルロンド)」としてソロ活動を行っている。フェンダー・ストラトキャスターをメインで使用していた。
Remove ads
略歴
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
- 2010年(平成22年)
- 2010年夏:バンド結成。
- 9月7日:Silent Sirenとしての初ライブを原宿アストロホールで行った[31]。
- 2011年(平成23年)
- 10月9日:「AGESTOCK2011 in TOKYO DOME CITY HALL」に出演。同イベントの応援ソングとしてオリジナル曲「All Right 〜“今”を駆ける〜」が使用された。
- 2012年(平成24年)
- 2月8日:上記の「All Right 〜“今”を駆ける〜」を収録した初のミニアルバム『サイサイ』をリリース。
- 3月3日: 「東京ガールズコレクション'12」に出演。同イベントのオープニングアクトを務めた[32]。
- 4月4日:初のラジオ番組「STROBE NIGHT!」で吉田が生放送中に外へ買い物に行くなど、前日と翌日のパーソナリティを驚かす行動があった。その結果、5時台始め、吉田による「朝1番お天気レポート」が正式なコーナーとしてスタートした。
- 4月[33]と5月[34]に行われたNACK5 presents ストナイLIVE! に出演。同ライブイベントに2回連続出場した初のアーティスト。
- 5月17日:ラジオ番組「STROBE NIGHT!」2012年放送中に7月から初のライブツアー開催が決定されたことを発表した。
- 6月19日:オフィシャルブログで文化放送ロンドン2012テーマソングとしてオリジナル曲「Milky☆Way」が採用された[35]ことが発表された[36]。
- 7月4日:上記の「Milky☆Way」を収録した2枚目のミニアルバム『ラブシル』をリリース。同日、HMV大宮ロフト店インストアライブイベントでアコースティックバージョンを披露[37][38]。
- 7月7日:ESP学園 presents COLORS 2012に出演[39]。
- 7月13日:文化放送1Fサテライトプラスで初のストリートLIVEに出演[40]。
- 7月19日:ミニアルバム『ラブシル』がオリコンインディーズ週間アルバムチャート15位にランクイン[41]。
- 7月24日:初のワンマンライブツアー初日、ドリーミュージックから2012年11月14日にメジャーデビューすることが発表された[42]。
- 8月17日:「パルコ サマースクール2012」に出演。
- 9月23日:「HARAJUKU KAWAii!! FES 2012」に出演。
- 9月30日:「オールナイトニッポン ぶっとおしライブ」に出演。
- 10月7日:渋谷Hikarie Hallにて「学生コレクション2012 AUTUMN/WINTER」に出演。[43]
- 11月8日:「GirlsAward 2012 AUTUMN/WINTER」に出演。同イベントのオープニングアクトを務めた[44]。[45]
- 11月13日:インディーズ最後の日、お台場パレットタウンクリスマスツリーの点灯式に出演し、野外ライブを行った[46]。
- 11月14日:デビューマキシシングル『Sweet Pop!』をリリース。
- 12月8日:「oricon Sound Blowin' 10th Anniversary supported by NTT西日本"つながるプロジェクト"」に出演。
- 2013年(平成25年)
- 2月18日 - 24日:2ndシングル発売を記念して、宣伝トラック「サイサイstella☆号」が都内と横浜(21日)を走行した[47]。
- 2月20日:2ndシングル『stella☆』をリリース。
- 3月3日:「関西コレクション 2013S/S」に出演。同イベントのオープニングアクトを担当。モデルとしても出演[48]。
- 3月13日:「[Exclusive ShowCase vol.3」に出演。
- 4月10日:1stアルバム『Start→』をリリース。オリコンチャート最高16位にランクイン。
- 4月21日:「KAWAii!! MATSURi」に出演。
- 7月6日:「ESP学園Presents COLORS2013」に出演。
- 7月13日:「日本工学院ミュージックカレッジ presents 「OVERHEAT 2013〜僕たちがつなげる20年日記〜」」に出演。
- 8月4日:「a-nation ヒートアイランドカーニバル 2013」に出演。同イベントのオープニングアクトを担当。
- 8月8日:「音エモン presents LIVE BURGER vol.9」に出演。
- 8月11日:「MTV ZUSHI FES 13 supported by RIVIERA」に出演。
- 8月13日:「GIRLS ON THE BEACH 2013」に出演。
- 8月14日:3rdシングル『ビーサン』をリリース。
- 8月25日:「DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2013 summer-」に出演。
- 9月7日・15日:「7!!のうぷぷな日〜みんなでイーヤーサーサー(ハーイーヤー)〜」に出演。
- 9月21日:「イナズマロックフェス 2013」に出演。
- 10月1日:「TOKYO HIGH SCHOOL ROCK'13」に出演。
- 10月23日:「NACK5 25th * HEAVEN'S ROCK 20th 〜Special Live〜 supported by 大ナナイト」に出演。
- 10月30日:4thシングル『I×U』をリリース。
- 2014年(平成26年)
- 2月12日:2ndアルバム『31Wonderland』をリリース。オリコンデイリーチャート2位[49]、オリコンチャート最高4位にランクインし、自己最高位を獲得した[50]。
- 3月8日:「BOMBER-E HOT LIVE vol.1」に出演。
- 3月11日:「福魂祭 FUKUSHIMA SOUL」に出演。
- 3月12日:ライブBD&DVD「Silent Siren Live Tour 2013 冬〜サイサイ1歳祭 この際遊びに来ちゃいなサイ!〜@Zepp DiverCity TOKYO」とビデオクリップ集BD&DVD「Silent Siren Music Clips 1」が発売[51]。
- 5月3日:日比谷野外大音楽堂で行われた全国ツアー最終公演のアンコールで、自身初となる日本武道館公演を2015年1月17日に行うことが発表された。
- 5月25日:「第49回 大同大学宴祭」に出演。
- 5月31日:新木場STUDIO COASTにて、吉本のお笑い芸人入江慎也がプロデュースするお笑い×音楽×恋フェス「AH!YEAH!OH!YEAH!2014」にLIVE出演。[52][53]
- 6月1日:「女子栄養大学 第35回若葉祭 WAKABA LIVE 2014 〜Silent Siren〜」に出演。
- 6月18日:5thシングル『ラッキーガール』をリリース。
- 6月24日:「EX THEATER PREMIUM LIVE SERIES GO LIVE VOL.2」に出演。
- 7月5日:「ESP学園 presents COLORS2014」に出演。
- 7月19日:「足利デザイン×ビューティ専門学校 Trial college」に出演。
- 7月20日:「夏開き 2014!!」に出演。
- 7月26日:「CBCラジオまつり2014」に出演。
- 7月31日:初の海外ライブを香港のMusic Zoneで開催[54]。
- 8月2日:「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」に出演[55]。
- 8月13日:6thシングル『BANG!BANG!BANG!』をリリース。
- 8月15日:「a-nation island LOOP」に出演。
- 8月19日: 新木場STUDIO COASTにて初の主宰フェス「サイサイフェス」を開催。
- 8月25日:「お台場新大陸2014 めざましライブ」に出演。
- 8月30日:「SOUND MARINA '14」に出演。
- 9月16日:スポーツブランド adidasの「NEO Labelキャンペーン」イベントでLIVE出演。[56][57]
- 9月26日:「清竜人ハーレム フェスタ2014」に出演。
- 9月28日:「もしもしにっぽんFestival 2014」に出演。
- 10月11日:「足利工業大学大学祭 FESTIVE CONCERT」に出演。
- 10月12日:「工学院大学 第52回 八王子祭」に出演。
- 10月18日:「高千穂大学高千穂祭」に出演。
- 10月25日:「HALLOWEEN PARTY 2014」に出演。
- 10月26日:「岡山商科大学 商大祭2014 Silent Sirenライブ!!」に出演。
- 11月1日:「広島経済大学 第47回 経大祭」に出演。
- 12月3日:7thシングル『恋い雪』をリリース。
- 12月28日:ロッキング・オン・ジャパンが企画制作する日本最大の年越しフェス「COUNTDOWN JAPAN 14/15」にLIVE出演[58]。
- 2015年(平成27年)
- 1月14日:8thシングル『KAKUMEI』をリリース。
- 1月17日:「Silent Siren Live Tour 2014→2015冬〜武道館へGO! サイレンGO!〜」のツアーファイナルとして初の日本武道館公演[59]。
- 2月25日:3rdアルバム『サイレントサイレン』をリリース[60]。
- 4月22日:ライブBD&DVD「Silent Siren Live Tour 2014→2015冬 〜武道館へ GO! サイレン GO!〜@日本武道館」をリリース。
- 4月24日 - 7月24日:台湾や香港でのアジア公演を含むツアー「Silent Siren Live Tour 2015 Spring → Summer〜サイレン VS サイレント〜」を開催[61][62]。
- 5月21日:日本赤十字社「LOVE in Action ご当地大作戦 in 広島」に出演[63]。
- 6月10日:9thシングル『ハピマリ』をリリース。
- 6月11日:日本赤十字社 「LOVE in Action Meeting(LIVE)」(日本武道館)に出演[64]。
- 8月1日:「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015」に出演[65][66]。
- 8月5日:10thシングル『八月の夜』をリリース。
- 8月5日:「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」に出演[67]。
- 8月9日:インドネシア大学学園祭「GELAR JEPANG 21」に出演。
- 8月23日:「NAONのYAON 2015〜SUMMER〜」に出演[68]。
- 8月25日:新木場STUDIO COASTにて自身が主催するフェス「サイサイフェス2015」開催[69][70]。
- 9月26日:「風とロック芋煮会2015 KAZETOROCK IMONY LAND」に出演[71]。
- 10月8日:「Live to the World 2015 〜J-MELO 10th Anniversary〜」に出演。
- 10月10日:「自治医科大学 第44回 薬師祭 Silent Siren LIVE」に出演。
- 10月11日:「石巻専修大学 石鳳祭」に出演。
- 10月18日:「新潟薬科大学 新薬祭 2015 Silent Siren special LIVE」に出演。
- 10月22日:「梅花女子大学 小梅祭 Silent Siren スペシャルライブ」に出演。
- 10月25日:「HALLOWEEN PARTY 2015」に出演[72]。
- 10月29日:「中央大学 白門祭」に出演。
- 10月30日:『AKASAKA HALLOWEEN 2015「SWEET ROCK HALLOWEEN」』に出演。
- 11月1日:「山梨大学 第13回 山梨大学甲府キャンパス大学祭」に出演。
- 11月3日:「九州産業大学 第56回 香椎祭」に出演。
- 11月4日:11thシングル『alarm』をリリース。自身シングルのオリコンウィークリーチャート最高位5位を記録[73]。
- 11月7日:「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015 in TOKYO」に出演[74]。
- 11月14日:「日本福祉大学 第63回 福祉大学祭」に出演。
- 11月22日:「和歌山大学 和大祭 2015」に出演。
- 11月28日:FM長野presents「LiveLiveLive」に出演。
- 12月19日:「ATSUGI MUSIC FESTIVAL 2015」に出演。
- 12月28日:「rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 15/16 supported by Windows 10」に出演。
- 2016年(平成28年)
- 1月25日:「GUM ROCK FES. In 日本武道館」に出演[75]。
- 2月23日:「雄大グループ創立30th 223 Music Fes」に出演。
- 2月19日 - 2月28日:東京・原宿に期間限定カフェ『Silent Siren 「S」C.A.F.E.』オープン[76]。
- 3月2日:4thアルバム『S』をリリース[77]。オリコン ウィークリーランキングで初登場3位を記録し、自己最高位を更新した[78]。
- 3月20日:「TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2016」に出演[79]。
- 3月23日:「レコメンダー presents 春日組魂2016」に出演。
- 3月27日:「LIVE SDD 2016」に出演。
- 3月30日:「PopteenヒロインFes」に出演。
- 3月31日:「ZIP!春フェス2016」に出演。
- 5月29日:「KAZOKU FES.2016」に出演。
- 6月13日:「LOVE in Action Meeting」に出演[80][81]。
- 7月22日 - 24日:サンフランシスコで行われた「J-POP SUMMIT 2016」に出演、アメリカでの初めてのステージとなる[82]。
- 7月29日:『スカパー! Presents「FULL CHORUS 〜音楽は、フルコーラス〜」 in日本武道館』に出演。
- 8月14日:「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」に出演。
- 8月16日:「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」に出演[83]。
- 8月27日:「BIKINI FES 2016 in OSAKA」に出演。
- 9月4日:新木場STUDIO COASTにて、自身が主催するフェス「サイサイフェス2016」を開催[84]。
- 9月9日 - 10月10日:ジャカルタ、上海、ロサンゼルス、サンフランシスコ、台北、香港、世界6都市を廻るワールドツアー「SILENT SIREN S WORLD TOUR 2016」が開催された[85]。[86]
- 9月18日 - 19日:「風とロック芋煮会2016 KAZETOROCK IMONY WORLD」に出演。
- 9月19日:「TOKYO CALLING 2016」に出演[87]。
- 10月15日:「WE LOVE 仙台♪♪。2016」に出演。
- 10月29日:「HALLOWEEN PARTY 2016」に出演。
- 10月30日:「中央学院大学 あびこ祭」に出演。
- 11月2日:「東洋英和女学院大学 かえで祭 Silent Siren ✕ DISH// Special Live 2016 in Kaedefes」に出演。
- 11月3日:南山大学「NANZAN SUPER LIVE 2016 by Silent Siren」に出演。
- 11月5日:「学習院大学 桜凛祭 2016」に出演。
- 11月6日:「日本工業大学 若杉祭 2016」に出演。
- 11月12日:「長崎県立大学 第50回鵬祭」に出演。
- 11月19日:「鹿児島国際大学 第17回遊華俚祭」に出演。
- 11月26日:「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2016 in TOKYO」に出演。
- 12月4日:「SKULLSHIT 20th ANNIVERSARY 骸骨祭り」に出演。
- 12月28日:「rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 16/17」に出演。
- 12月30日:東京体育館で行われた「Silent Siren 2016 年末スペシャルライブ Dream on!」において、表記名を「Silent Siren」から、「SILENT SIREN」(全て大文字)へ改名することと、所属するレコード会社をドリーミュージックからEMI Recordsへ移籍することを発表した。
- 2017年(平成29年)
- 2月28日:「NEO ROCK FES」に出演。
- 3月1日:所属レコード会社をドリーミュージックからEMI Recordsへ移籍。12thシングル『フジヤマディスコ』とバンド初のベストアルバム『Silent Siren Selection』を同時リリース。
- 3月6日:「ピコ太郎 PPAPPT in 日本武道館」に出演[88]。
- 3月14日:「COUNT DOWN TV GIRLS FES 2017」に出演[89]。
- 3月18日:「ESP学園presents COLORS OSAKA」に出演。
- 3月19日:「KANSAI COLLECTION 2017 SPRING & SUMMER」に出演。
- 4月29日:「SHOW-YA PRODUCE 『NAONのYAON 2017』」に出演。
- 5月4日:「NIIGATA RAINBOW ROCK 2017」に出演。
- 5月6日:「JAPAN JAM 2017」に出演。
- 5月24日:13thシングル『AKANE/あわあわ』をリリース。
- 8月11日:「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」に出演。
- 8月19日:「SUMMER SONIC 2017」に出演。
- 8月30日:新木場STUDIO COASTにて、自身が主催するフェス「サイサイフェス2017」を開催[90]。
- 10月11日:14thシングル『ジャストミート』をリリース。
- 10月31日:「骸骨祭りEXTRA SHOW 〜SKULLSHIT HALLOWEEN NIGHT〜」に出演。
- 11月1日:「ORICON FES.」に出演。
- 11月14日 : 「新世界」ツアーファイナルを日本武道館で公演。
- 11月18日:「山口大学工学部 第68回常盤祭」に出演。
- 12月27日:5thアルバム『GIRLS POWER』をリリース。
- 12月28日:「rockin'on presents COUNTDOWN JAPAN 17/18」に出演。
- 2018年(平成30年)
- 3月7日:ライブBD&DVD「5th ANNIVERSARY SILENT SIREN LIVE TOUR 2017「新世界」日本武道館 ~奇跡~」をリリース。
- 3月19日:新曲「天下一品のテーマ」が配信開始。
- 7月11日:15thシングル『19 summer note.』をリリース。
- 9月10日:「サイサイ✕PASSPO☆最初で最後の一本勝負! 〜Nothing's Forever とまらないこのラブリフレイン〜」に出演。
- 9月27日:「JOY SOUND presents でんぱ組.inc コスモツアー2018〜未知との遭遇〜」に出演。
- 11月16日:16thシングル『Go Way!』をリリース。
- 2019年(平成31年、令和元年)
- 3月13日:6thアルバム『31313』をリリース。
- 4月26日:新曲「四月の風」が配信開始。
- 12月20日:配信限定EP『HERO』が配信開始。
- 2020年(令和2年)
- 3月20日:ゴールデンボンバーの鬼龍院翔作詞作曲の楽曲「聞かせてwow wowを」が配信リリースされ同日ミュージックビデオが公開された。
- 4月15日 SILENT SIREN結成10周年を記念し、YouTubeにバラエティチャンネルを開設し[91]、YouTuberとしての活動を開始した。
- 5月13日 7thアルバム『mix10th』をリリースする予定であったが、発売延期となった。
- 6月18日:Poppin'Partyの愛美とのコラボ楽曲「Up To You feat. 愛美 from Poppin'Party」が配信リリースされ、翌日ミュージックビデオが公開された。
- 9月2日:7thアルバム『mix10th』をリリース。
- 9月15日:エステサロン「KBL」のイメージモデルに就任[92]。
- 9月23日:メンバーのひなんちゅ(梅村妃奈子)が、D4DJの「高尾灯佳」役で初めて声優を務めることが発表された[93]。
- 2021年(令和3年)
- 2022年(令和4年)
- 2023年(令和5年)
- 5月24日:オランダのパペット・アニメーション映画『愛しのクノール』日本語吹替版(2023年7月7日公開)の声優に抜擢されたことが発表された[102]。
- 10月11日:12月28日の「COUNTDOWN JAPAN 23/24」にて活動再開することを発表[103]。
- 2024年(令和6年)
- 1月31日:自主レーベル「YOUTHFUL TUNE」を設立し、活動再開後初の新曲「Sus4」を配信開始[104]。3月19日には同楽曲のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルに公開した[105]。
- 3月27日には、ミニアルバムの発売を記念した特別番組『SILENT SIREN メンバー生出演!New Album『YOUTHFUL』リリース記念特番』をニコニコ生放送にて配信[106]。3月31日に通算3作目のミニアルバム『YOUTHFUL』を発売した[107]。
- 4月6日から20日まで、活動再開後初のツアー『SILENT SIREN LIVE TOUR 2024 「I'm Home」』を名古屋・郡山・東京の3ヵ所で開催[108][109]。また5月18日には、ロックバンドSHOW-YAが主催する女性ミュージシャンのみのロックフェス『NAONのYAON2024』(東京・日比谷野外大音楽堂)に出演。同イベントへの出演は2017年以来となる[110]。6月17日にはゲストに井上苑子、フレンズを迎え、SILENT SIREN主催対バンイベント『サイサイ対バン祭2024 ~そのまま友達でいてくだサイ!~』を東京・渋谷Spotify O-EASTで開催[111]。
Remove ads
ディスコグラフィー
シングル
配信限定曲
ミニアルバム
スタジオアルバム
ベスト・アルバム
映像作品
ライブ限定曲
- 徘徊 (2011年6月28日現在。後にPandoraとしてリメイクしフジヤマディスコに収録)
- レンズ (2011年6月28日現在)
- 忘れたくないよ (2011年9月19日現在)
- ナンバーワン(2015年8月25日現在)
- シンドバッド(2017年現在。新世界武道館で限定CDとして物販に販売された。)
参加作品
書籍
バンドスコア
アーティストブック
Remove ads
タイアップ
Remove ads
出演
テレビ
- サイレントサイレンと。(2014年10月3日 - 12月19日、KFB福島放送)
ラジオ
- NACK5 STROBE NIGHT!(2012年4月4日 - 2014年3月26日) - 水曜日パーソナリティ 全105回放送[注 4]。
- FM FUJI Music Spice+(2012年4月5日 - 2014年3月27日) - 木曜日 全104回放送。
- ジャスクリ サイレント サイレンのGOサイレンGO!(2012年4月6日 - 2013年9月27日) - 全74回放送 金曜日更新。
- リッスン? 〜Live 4 Life〜(2014年3月31日 - 2014年9月、文化放送) - 月曜日[注 5]。
- Silent Sirenのサイレンナイト(2014年4月1日 - 2016年12月) → SILENT SIRENのサイレンナイト (2017年1月 - 2019年9月) - CBCラジオナガオカ×スクランブル火曜日内包。
- 渋谷のラジオ 渋谷のナイト(2016年4月11日 - 2021年12月8日) - 第2水曜日パーソナリティ
- JFN SILENT SIRENのS WORLD(2016年4月 - 2020年3月)
- FM FUJI SILENT SIRENの10歳祭ラジオ(2020年4月2日 - 2021年9月30日)- 木曜日 全79回放送。
ネット
CM
吹き替え
- 愛しのクノール(2023年7月7日公開予定、Riskit) - 少女・ハブス(すぅ)、母・マルグリート(ゆかるん)、肉屋のお客さん(あいにゃん)[124]
Remove ads
ライブ・イベント等
ライブツアー
ワンマンライブ
主催イベント
ロックフェスティバル
対バンイベント
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads