トップQs
タイムライン
チャット
視点
チドリ目
ウィキペディアから
Remove ads
チドリ目(チドリもく、Charadriiformes)は鳥類の目の1つである。
Remove ads
特徴
世界中に分布し、主に湿地・干潟・川原などに住む淡水性ないし沿岸性の水鳥である。ただしイシチドリ科などは砂漠・半砂漠に住む。ウミスズメ科は沖合いに住む海鳥である。
主に魚などの小動物を捕食する。ただしヒバリシギなどは種子食、サヤハシチドリ科は腐肉食である。カモメ亜目も部分的に腐肉食である。
系統と分類
要約
視点
系統樹
チドリ目の内部系統は Baker et al. (2007)[1]; Ödeen et al. (2010)[2]; Pereira & Baker (2010)[3]より。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
系統位置
チドリ目の系統位置について有力な説では、チドリ目は現生鳥類の大半を占める Coronaves の一員である。Coronaves は3~4の系統に分かれ、チドリ目は唯一、1目で1系統をなす[4][5][6]。チドリ目の姉妹群は、スズメ目などからなる「landbirds」である可能性が高い[6]。ただしこれらには異論もある[7]。
亜目と科
チドリ目は系統的に3亜目に分かれる[9][1][10][11]。
科は国際鳥類学会議 (IOC)[12]の分類では19科約390種が属す。かつてツル目ミフウズラ亜目に分類されていた2科18種を含む。チドリ科、シギ科、カモメ科の3科にチドリ目の約7割の種が属する。
チドリ亜目 Charadrii
- イシチドリ科 Burhinidae - 10種
- サヤハシチドリ科 Chionidae (Chionididae) - 2種
- マゼランチドリ科 Pluvianellidae - 1種 (チドリ科から分離された)
- ミヤコドリ科 Haematopodidae - 12種
- トキハシゲリ科 Ibidorhynchidae - 1種
- セイタカシギ科 Recurvirostridae - 10種
- チドリ科 Charadriidae - 67種 (ムナグロ科 Pluvialidae を分離する説が出ている[13])
- ナイルチドリ科 Pluvianidae - 1種 (ツバメチドリ科から分離された)
シギ亜目 Scolopaci
- タマシギ科 Rostratulidae - 3種
- レンカク科 Jacanidae - 8種
- クビワミフウズラ科 Pedionomidae - 1種 (ツル目から移された)
- ヒバリチドリ科 Thinocoridae - 4種
- シギ科 Scolopacidae - 96種 (ヒレアシシギ科 Phalaropodidae, Phalaropidae を分離する説があったが系統的には否定された)
カモメ亜目 Lari
- ミフウズラ科 Turnicidae - 17種 (ツル目から移された)
- カニチドリ科 Dromadidae - 1種
- ツバメチドリ科 Glareolidae - 17種
- カモメ科 Laridae - 102種 (ハサミアジサシ科 Rynchopidae と アジサシ科 Sternidae を分離することがあったが系統的には否定された)
- トウゾクカモメ科 Stercorariidae - 7種
- ウミスズメ科 Alcidae - 25種
他の分類
科はIOCの分類で表す。
6亜目
3亜目をそれぞれ姉妹群となる2亜目ずつに分割し6亜目とする説もある[14]。
旧3亜目
伝統的にチドリ目は、現在とは異なる3亜目に分けられていた[15]。また、2科はツル目に分類されていた。しかしこれらの分類は系統的ではない。
科は現在の科で示す。
Sibley & Ahlquist
Sibley & Ahlquist (1990) では、コウノトリ目チドリ亜目チドリ下目 Charadriides が、ほぼ現在のチドリ目にあたる。ただし彼らのチドリ下目は、クビワミフウズラ科も含んでいたが、ミフウズラ科はミフウズラ目として独立していた。
チドリ亜目は2小目に別れ、シギ小目 Scolopacida は現在のシギ亜目、チドリ小目 Charadriida はチドリ亜目+カモメ亜目(ただしミフウズラ科を除く)にあたる。ただし実際は、シギ小目は単系統だが、チドリ小目は(ミフウズラ科を含まないことを別にしても)単系統ではなく側系統である。
Remove ads
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads