トップQs
タイムライン
チャット
視点

ドミニク・レイエス

アメリカの男性総合格闘家 (1989-) ウィキペディアから

ドミニク・レイエス
Remove ads

ドミニク・レイエスDominick Reyes1989年12月26日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家カリフォルニア州ヘスペリア出身。テイシェイラMMA & フィットネス所属。UFC世界ライトヘビー級ランキング8位[1]

概要 基本情報, 本名 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

幼少の頃からレスリングとアメリカンフットボールを始めた。ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校時代にはアメリカンフットボールでディフェンシブバック(セイフティ)として1年時からスターティングメンバーに選ばれ活躍し、最終的にはチームのキャプテンを務めた。大学卒業後に兄弟が経営する「ケージ・コンバット・アカデミー」で総合格闘技のトレーニングを開始した。

2013年にアマチュアデビュー戦を行い、5連勝の記録でプロへ転向[2]

プロでも6連勝を収めるとUFCと契約を交わした。

UFC

2017年6月25日、UFC初参戦となったUFC Fight Night: Chiesa vs. Leeでヨアキム・クリステンセンと対戦し、左ストレートで開始29秒のTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞し、UFCデビュー戦を白星で飾った。

2018年10月6日、UFC 229でライトヘビー級ランキング7位のオヴィンス・サンプルーと対戦し、3-0の判定勝ち。

2019年3月16日、UFC Fight Night: Till vs. Masvidalでライトヘビー級ランキング6位のヴォルカン・オーズデミアと対戦し、2-1の判定勝ち。

2019年10月18日、UFC on ESPN: Reyes vs. Weidmanで元UFC世界ミドル級王者のクリス・ワイドマンと対戦し、1R序盤に左ストレートでダウンを奪い、パウンドでTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞し、自身の無敗記録を12に伸ばした。

2020年2月8日、UFC 247のUFC世界ライトヘビー級タイトルマッチで王者ジョン・ジョーンズに挑戦。序盤から中盤にかけてスタンドの攻防で善戦したものの、僅差で0-3の5R判定負け。王座獲得に失敗し、キャリア13戦目にして初黒星を喫した。接戦ではあったが、MMA FightingがSNSで行ったファンアンケートでは、ジョーンズ勝利支持が42.1%、レイエス勝利支持が57.9%となり[3]、北米主要メディア記者の判定では21人中14人がレイエスの勝利を支持した[4][5][6]

2020年9月27日、UFC 253のUFC世界ライトヘビー級王座決定戦でライトヘビー級ランキング3位のヤン・ブラホヴィッチと対戦し、2Rに左フックでダウンを奪われパウンドでTKO負け。王座獲得に失敗した。

2021年5月1日、UFC on ESPN: Reyes vs. Procházkaでライトヘビー級ランキング5位のイリー・プロハースカと対戦し、左スピニングバックエルボーで2RKO負け。敗れはしたものの、ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2022年11月12日、1年6カ月ぶりの復帰戦となったUFC 281でライトヘビー級ランキング12位のライアン・スパンと対戦し、左ジャブから右フックで1RKO負け。4連敗となった。この試合はスパンの体重超過により、206.6ポンドのキャッチウェイト契約で行われた[7]

2024年6月8日、UFC on ESPN: Cannonier vs. Imavovダスティン・ジャコビーと対戦。カウンターの左ストレートを効かせ、追撃の左膝蹴りでダウンを奪い最後はスタンドパンチ連打で1RKO勝ち。約4年8カ月ぶりの白星となった[8]

2024年12月7日、UFC 310でライトヘビー級ランキング13位のアンソニー・スミスと対戦し、パウンドで2RTKO勝ち[9]

2025年4月12日、UFC 314でライトヘビー級ランキング8位のニキータ・クリーロフと対戦し、カウンターの左ストレートでダウンを奪いパウンドで1RKO勝ち[10]

Remove ads

ファイトスタイル

The Devastator(破壊者)のニックネームの由来となった強烈なキックと、左ストレートを軸とした切れのあるパンチを持つファイター。テイクダウンの攻防にも優れており、テイクダウンディフェンスの成功率は80%を越えている。

人物・エピソード 

  • 兄アレックスも同じく総合格闘家であり、UFCへの参戦経験を持つ[11]

戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×カーロス・アルバーグ1R 4:27 KO(右ストレート→パウンド)UFC Fight Night: Ulberg vs. Reyes2025年9月27日
ニキータ・クリーロフ1R 2:24 KO(左ストレート→パウンド)UFC 314: Volkanovski vs. Lopes2025年4月12日
アンソニー・スミス2R 4:46 TKO(パウンド)UFC 310: Pantoja vs. Asakura2024年12月7日
ダスティン・ジャコビー1R 2:00 KO(スタンドパンチ連打)UFC on ESPN 57: Cannonier vs. Imavov2024年6月8日
×ライアン・スパン1R 1:20 KO(左ジャブ)UFC 281: Adesanya vs. Pereira2022年11月12日
×イリー・プロハースカ2R 4:29 KO(左スピニングバックエルボー)UFC on ESPN 23: Reyes vs. Procházka2021年5月1日
×ヤン・ブラホヴィッチ2R 4:36 TKO(左フック→パウンド)UFC 253: Adesanya vs. Costa
【UFC世界ライトヘビー級王座決定戦】
2020年9月27日
×ジョン・ジョーンズ5分5R終了 判定0-3UFC 247: Jones vs. Reyes
【UFC世界ライトヘビー級タイトルマッチ】
2020年2月8日
クリス・ワイドマン1R 1:43 TKO(左ストレート→パウンド)UFC on ESPN 6: Reyes vs. Weidman2019年10月18日
ヴォルカン・オーズデミア5分3R終了 判定2-1UFC Fight Night: Till vs. Masvidal2019年3月16日
オヴィンス・サンプルー5分3R終了 判定3-0UFC 229: Khabib vs. McGregor2018年10月6日
ジャレッド・キャノニア1R 2:55 TKO(左アッパー)UFC Fight Night: Maia vs. Usman2018年5月19日
ジェレミー・キンボール1R 3:39 リアネイキッドチョークUFC 218: Holloway vs. Aldo 22017年12月2日
ヨアキム・クリステンセン1R 0:29 TKO(左ストレート)UFC Fight Night: Chiesa vs. Lee2017年6月25日
ジョーダン・パウエル1R 0:53 KO(ハイキック)LFA 13: Millender vs. Holland2017年6月2日
マーカス・ゴーバン1R 0:27 KO(ハイキック)Hoosier Fight Club 322017年2月11日
タイラー・スミス1R 1:35 TKO()KOTC: Martial Law2016年9月18日
ケリー・グレイ5分3R終了 判定3-0KOTC: Sinister Intentions2015年10月17日
ジェシー・グラス1R 0:55 ギロチンチョークGladiator Challenge: Carnage2015年4月3日
ホセ・リーバス1R 3:23 TKO()KOTC: Fisticuffs2014年12月4日
Remove ads

獲得タイトル

表彰

  • ブラジリアン柔術 青帯
  • UFC ファイト・オブ・ザ・ナイト(1回)
  • UFC パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト(2回)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads