トップQs
タイムライン
チャット
視点

ダスティン・ジャコビー

アメリカの総合格闘家 (1988-) ウィキペディアから

Remove ads

ダスティン・ジャコビーDustin Jacoby1988年4月4日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家キックボクサーボクサーコロラド州フォート・モーガン出身。ファクトリーX・ムエタイ所属。元CFFCミドル級王者。

概要 ダスティン・ジャコビー, 本名 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

双子の兄弟と共に4歳からテコンドーを始め、1年後にレスリングを始めた。テコンドーは4年間経験し、レスリングは12歳の時にイリノイ州へ移住するまで続けた。高校ではバスケットボールアメリカンフットボールで活躍し、両方のスポーツで各地の大学から奨学金のスカウトを受けたが、膝に重傷を負ったため殆どのスカウトが取り下げられた。カルバー=ストックトン大学に進学後はアメリカンフットボールのクォーターバックで2年間活躍し、その後クインシー大学に編入した[2]

キックボクシング

2013年、プロキックボクシングデビュー。キックボクシングのメジャー団体GLORYを主戦場とし、2015年にGLORYミドル級予選トーナメント、2016年にGLORYミドル級コンテンダートーナメントで優勝した。通算戦績は10勝8敗。

総合格闘技

2010年、プロ総合格闘技デビュー。ローカル団体で6戦全勝の戦績を残した。

UFC

2011年10月29日、UFC初参戦となったUFC 137でクリフォード・スタークスと対戦し、0-3の判定負け。

2012年1月28日、UFC on FOX 2でクリス・カモージーと対戦し、ギロチンチョークで3R一本負け。2連敗となり、UFCからリリースされた。

UFCリリース後

2012年8月24日、Cage Fury FC 16のCFFCミドル級タイトルマッチで王者ティム・ウィリアムズに挑戦し、ドクターストップで1RTKO勝ち。王座獲得に成功した。

2014年9月5日、Bellator初参戦となったBellator 123でキング・モーと対戦し、パウンドで2RTKO負け。

2015年1月16日、Bellator 132でジョン・ソルターと対戦し、リアネイキドチョークで2R一本負け。この試合後に、キックボクシングのキャリアに専念することを決意したため約4年半のブランクを作った。

2020年8月4日、Dana White's Contender Series 27でタイ・フローレスと対戦し、3-0の判定勝ちを収め、UFCとの契約権を獲得した[3]

UFC復帰

2020年10月31日、約8年9カ月ぶりのUFC復帰戦となったUFC Fight Night: Hall vs. Silvaでジャスティン・レデットと対戦。右ローキックでダウンを奪い、直後に右アッパーで1RTKO勝ち[4]

2022年7月16日、UFC on ABC: Ortega vs. Rodríguezチョン・ダウンと対戦し、右ストレートで1RKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[5]

2022年10月29日、UFC Fight Night: Kattar vs. Allenカリル・ラウントリー・ジュニアと対戦し、1-2の判定負けを喫したが、海外のMMAメディアサイトの採点では16人中14人の記者がジャコビーの勝利を支持するなど物議を醸す判定となった[6]

2023年4月15日、UFC on ESPN: Holloway vs. Allenでライトヘビー級ランキング15位のアザマト・ムルザカノフと対戦し、0-3の判定負け[7]

2023年8月5日、UFC on ESPN: Sandhagen vs. Fontケネディ・エンジーチュクーと対戦し、右ストレートでダウンを奪いパウンドで1RTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[8]

2023年12月16日、UFC 296でライトヘビー級ランキング14位のアロンゾ・メニフィールドと対戦し、0-3の判定負け[9]

2024年6月8日、UFC on ESPN: Cannonier vs. Imavovでライトヘビー級ランキング15位のドミニク・レイエスと対戦し、スタンドパンチ連打で1RKO負け[10]

2024年12月14日、UFC on ESPN: Covington vs. Buckleyビトー・ペトリーノと対戦し、右ストレートで3RKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[11]

Remove ads

戦績

総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ブルーノ・ロペス1R 3:10 KO (スタンドパンチ連打)UFC Fight Night: Blanchfield vs. Barber2025年6月1日
ビトー・ペトリーノ3R 3:44 KO(右ストレート)UFC on ESPN 63: Covington vs. Buckley2024年12月14日
×ドミニク・レイエス1R 2:00 KO(スタンドパンチ連打)UFC on ESPN 57: Cannonier vs. Imavov2024年6月8日
×アロンゾ・メニフィールド5分3R終了 判定0-3UFC 296: Edwards vs. Covington2023年12月16日
ケネディ・エンジーチュクー1R 1:22 TKO(右ストレート→パウンド)UFC on ESPN 50: Sandhagen vs. Font2023年8月5日
×アザマト・ムルザカノフ5分3R終了 判定0-3UFC on ESPN 44: Holloway vs. Allen2023年4月15日
×カリル・ラウントリー・ジュニア5分3R終了 判定1-2UFC Fight Night: Kattar vs. Allen2022年10月29日
チョン・ダウン1R 3:13 KO(右ストレート)UFC on ABC 3: Ortega vs. Rodríguez2022年7月16日
ミハル・オレクシェイチュク5分3R終了 判定3-0UFC 272: Covington vs. Masvidal2022年3月5日
ジョン・アラン5分3R終了 判定3-0UFC 268: Usman vs. Covington 22021年11月6日
ダレン・スチュワート1R 3:04 TKO(スタンドパンチ連打)UFC on ESPN 30: Barboza vs. Chikadze2021年8月28日
イオン・クテラバ5分3R終了 判定1-1UFC on ESPN 23: Reyes vs. Procházka2021年5月1日
マキシム・グリシン5分3R終了 判定3-0UFC Fight Night: Rozenstruik vs. Gane2021年2月27日
ジャスティン・レデット1R 2:38 TKO(右アッパー)UFC Fight Night: Hall vs. Silva2020年10月31日
タイ・フローレス5分3R終了 判定3-0Dana White's Contender Series 272020年8月4日
コーディ・イースト5分3R終了 判定3-0SCL 74: King of Sparta Heavyweight Series2019年6月29日
×ジョン・ソルター2R 3:33 リアネイキドチョークBellator 1322015年1月16日
×キング・モー2R 1:13 TKO(パウンド)Bellator 1232014年9月5日
ルーカス・ロペス1R 4:15 TKO(ハイキック→パウンド)Titan FC 292014年8月22日
アンドリュー・サンチェス5分3R終了 判定2-1CCCW: The Uprising2013年3月2日
×デヴィッド・ブランチ5分3R終了 判定0-3WSOF 12012年11月3日
ティム・ウィリアムズ1R 4:04 TKO(ドクターストップ)Cage Fury FC 16
【CFFCミドル級タイトルマッチ】
2012年8月24日
ビリー・ジョンソン1R 0:45 KO(パンチ)Hoosier Fight Club 112012年6月2日
×クリス・カモージー3R 1:08 ギロチンチョークUFC on FOX 2: Evans vs. Davis2012年1月28
×クリフォード・スタークス5分3R終了 判定0-3UFC 137: Penn vs. Diaz2011年10月29日
ビリー・ホーン1R 0:37 TKO(パンチ連打)AP: Riverfists 20112011年9月4日
ライアン・スターディ2R 2:31 TKO(ドクターストップ)XFO 402011年6月25日
オスカー・グローバー1R 2:25 TKO(パンチ連打)CCCW: Fight Night 32011年4月30日
ライアン・ブラウン1R 1:05 三角絞めIsland Fights 402011年3月12日
デビッド・ガストン1R 0:54 TKO(パンチ連打)CCCW 62011年1月29日
ダン・マクグラスソン1R 2:09 TKO(パンチ連打)CCCW2010年11月27日

キックボクシング

さらに見る キックボクシング 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ショーン・チョイス1R 2:18 TKO(3ダウン)GLORY 44: Chicago2017年8月25日
×サイモン・マーカス2R 0:01 TKO(負傷)GLORY 14: Zagreb2016年10月21日
×サイモン・マーカス5R終了 判定0-3GLORY 30: Los Angeles
【GLORY世界ミドル級タイトルマッチ】
2016年5月13日
ウェイン・バレット2R 1:06 TKO(右ストレート)GLORY 27: Chicago
【ミドル級コンテンダートーナメント決勝】
2016年2月26日
カール・ロバーソン3R 2:56 TKO(右膝蹴り)GLORY 27: Chicago
【ミドル級コンテンダートーナメント準決勝】
2016年2月26日
ウェイン・バレット3R 1:40 TKO(右ストレート)GLORY 24: Denver2015年10月9日
ケイシー・グリーン2R 1:19 TKO(パンチ連打)GLORY 23: Las Vegas
【ミドル級予選トーナメント決勝】
2015年8月7日
アリエル・セパルベダ1R 2:59 KO(右ストレート)GLORY 23: Las Vegas
【ミドル級予選トーナメント準決勝】
2015年8月7日
×ムラッド・ボウジディ3R終了 判定0-3GLORY 20: Dubai2015年4月3日
×マイク・ルメール3R終了 判定GLORY 17: Los Angeles
【ミドル級コンテンダートーナメント・リザーブマッチ】
2014年6月21日
×アレックス・ペレイラ1R 2:02 KO(左フック)GLORY 14: Zagreb
【ミドル級コンテンダートーナメント準決勝】
2014年3月8日
×上原誠3R終了 判定1-2GLORY 13 TOKYO2013年12月21日
×ダニョ・イルンガ3R終了 判定0-3GLORY 9: New York
【スラムトーナメント準決勝】
2013年6月22日
ブライアン・コレット3R終了 判定2-0GLORY 9: New York
【スラムトーナメント準々決勝】
2013年6月22日
×マイケル・デュット1R 2:25 TKO(レフェリーストップ)GLORY 5: London2013年3月23日
ブライアン・コレット1R 3:00 KOXtreme Fight Night 11
【Road to Glory USA 95kg級トーナメント決勝】
2013年2月1日
ロイ・ボートン1R 2:47 TKOXtreme Fight Night 11
【Road to Glory USA 95kg級トーナメント準決勝】
2013年2月1日
ランディ・ブレイク3R 1:43 TKOXtreme Fight Night 11
【Road to Glory USA 95kg級トーナメント準々決勝】
2013年2月1日

ボクシング

さらに見る プロボクシング 戦績 ...
さらに見る 戦, 日付 ...
Remove ads

獲得タイトル

キックボクシング

  • GLORYミドル級コンテンダートーナメント 優勝(2016年)
  • GLORYミドル級予選トーナメント 優勝(2015年)
  • Road to Glory USA 95kg級トーナメント 優勝(2013年)

総合格闘技

  • 第2代CFFCミドル級王座(2012年)

表彰

  • UFC パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト(2回)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads