トップQs
タイムライン
チャット
視点

ナバラ君主一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

ナバラ君主一覧
Remove ads

本項では、パンプローナ、後のナバラ王国の君主を一覧で列挙する。パンプローナはアラゴン王国1076年1134年)と合同する前の最初の王国の名前である。領域上の名称であるナバラが10世紀に代わって用いられるようになるが、パンプローナの名称は12世紀まで保持された。

Thumb
ナバラ王国紋章

イニゴ家 (824年?–905年)

イニゴ家824年頃にフランク王国の権威に反旗を翻すことでナバラ(パンプローナ)王国の土台を築いた[1]

さらに見る 名前, 肖像画 ...

ヒメネス家 (905年–1234年)

要約
視点

905年、隣国との連携はフォルトン・ガルゼスの修道院への隠遁を余儀なくさせ、その後には新王朝ヒメネス朝の王統が続いた。新王朝のもとでナバラの名がパンプローナの名に取って代わった。

さらに見る 名前, 肖像画 ...

サンチョ・ガルセス4世が暗殺されると、ナバラは従兄弟のカスティーリャ王アルフォンソ6世アラゴン王サンチョ1世の侵略を受け、後者がナバラ王になり、半世紀の間アラゴン王国の支配下に置かれた。

さらに見る 名前, 肖像画 ...

アルフォンソ1世の死はアラゴンを王位継承危機に導き、ナバラ貴族が暗殺されたサンチョ4世の大甥(庶兄弟を介する形となる)を王位につけることで王国の再建独立をするのに有利に働いた。

さらに見る 名前, 肖像画 ...
Remove ads

シャンパーニュ家 (1234年–1284年)

最後のヒメノ朝の君主サンチョ7世の死で、ナバラ王位はその妹ブランシュの男子であるブロワ家シャンパーニュ伯ティボー4世(テオバルド)に移り、ブランシュは長い間摂政を務めた。

さらに見る 名前, 肖像画 ...

カペー家 (1284年–1349年)

エンリケ1世の急死後、残された女子のフアナが唯一の後継者となり、その母ブランシュ・ダルトワが10年間摂政となった。1284年にフアナがのちのフランス国王フィリップ4世と結婚したことでブランシュの摂政統治は終わり、フィリップ4世はフランス国王即位後に「フランスとナバラの国王」を称した。

さらに見る 名前, 肖像画 ...
Remove ads

エヴルー家 (1328年–1441年)

さらに見る 名前, 肖像画 ...
Remove ads

トラスタマラ家 (1425年–1479年)

さらに見る 名前, 肖像画 ...
フアン2世に対する王位請求者 1441年–1464年

フアン2世は妻の没後もナバラ王位を保持したが、長男と長女は王位請求者かつ事実上の君主であった。

さらに見る 名前, 肖像画 ...
Remove ads

フォワ家 (1479年–1518年)

さらに見る 名前, 肖像画 ...

アルブレ家 (1518年–1572年)

フアン3世1512年にアラゴン王フェルナンド2世に敗北したが、この時フェルナンド2世はナバラ南部を征服してナバラ国王として戴冠した。フェルナンド2世以後はアラゴン君主一覧及びスペイン君主一覧を参考のこと。1512年以降のナバラの君主は単にピレネー山脈以北の低ナバラ(バス=ナヴァール)一帯を支配するに留まった。

さらに見る 名前, 肖像画 ...
Remove ads

ブルボン家 (1572年–1620年)

さらに見る 名前, 肖像画 ...

ナバラ国王エンリケ3世がフランス国王アンリ4世になったことで、ナバラ王位は再びフランス王位と合一した。1620年にナバラ王国はフランスに併合されたが、フランス国王は1791年までナバラ国王の称号を用い続け、1814年から1830年までの復古王政期に復活した。

カルリスタのスペイン王位請求者はカルリスタ戦争中にスパイン・ナバラで勢力を誇ったが、その一派の請求は普通はスペイン全土の王号であった。

系図

  •   ナバラ(パンプローナ)王
イニゴ家
イニゴ・
アリスタ
 
 
 
ガルシア・
イニゲス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フォルトゥン・
ガルセス
 
 
サンチョ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オネカ
 
 
アスナール・
サンチェス
 
 
 
ヒメネス家
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トダ
 
 
 
 
サンチョ・
ガルセス1世
 
 
ヒメノ・
ガルセス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガルシア・
サンチェス1世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サンチョ・
ガルセス2世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガルシア・
サンチェス2世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サンチョ・
ガルセス3世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガルシア・
サンチェス3世
 
 
 
 
 
ラミロ1世
アラゴン王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サンチョ・
ガルセス4世
 
サンチョ・
ガルセス
 
 
 
サンチョ5世
ラミレス

アラゴン王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラミロ・
サンチェス
 
 
 
ペドロ1世
アラゴン王
 
アルフォンソ1世
アラゴン王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガルシア・
ラミレス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サンチョ6世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サンチョ7世
 
 
 
ブランシュ
 
シャンパーニュ家
ティボー3世
シャンパーニュ伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テオバルド1世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テオバルド2世
 
エンリケ1世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カペー家
フェリペ1世
フランス王
(フィリップ4世)
 
 
 
フアナ1世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルイス1世
フランス王
(ルイ10世)
 
フェリペ2世
フランス王
(フィリップ5世)
 
カルロス1世
フランス王
(シャルル4世)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フアン1世
フランス王
(ジャン1世)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エヴルー家
フェリペ3世
エヴルー伯
 
フアナ2世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カルロス2世
 
 
 
 
 
 
 
カルロス3世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブランカ1世
 
トラスタマラ家
フアン2世
アラゴン王
 
 
フアナ・
エンリケス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カルロス (4世)
ビアナ公
(王位請求者)
 
ブランカ (2世)
(王位請求者)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フォワ家
ガストン4世
フォワ伯
 
 
 
レオノール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガストン
ビアナ公
 
 
ジャン
ナルボンヌ子爵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フランシスコ1世
 
 
 
ジェルメーヌ
 
フェルナンド2世
アラゴン王
 
イサベル1世
カスティーリャ
女王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カタリナ
 
 
アルブレ家
フアン3世
 
 
フアナ
カスティーリャ
女王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エンリケ2世
 
 
 
 
(スペイン王)
 
 
 
 
 
 
 
ブルボン家
アントニオ
ヴァンドーム公
 
フアナ3世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エンリケ3世
フランス王
(アンリ4世)
 
 
 
 
 
 
 
ルイス2世
フランス王
(ルイ13世)
 
 
 
 
 
 
 
(フランス王)


Remove ads

現在の君主および王位請求者

Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads