トップQs
タイムライン
チャット
視点

ネバーギブアップ

ウィキペディアから

Remove ads

ネバーギブアップは、かつて活動していた日本お笑いコンビ。かつて所属していた事務所はライジング・アップ(2023年12月3日まで)。体力・お金持ち担当の女子プロレス団体スターダム出身の現役女子プロレスラーHARUKAZE(8年間シングルマッチ連敗中)と、知力・サブカル担当の国立名古屋大学出身の高学歴おおのまりあからなる。2019年、コンビ結成。愛称及び略称は「ネバー[1]

概要 ネバーギブアップ, メンバー ...
概要 ネバーギブアップ, YouTube ...
概要 映像外部リンク ...
Remove ads

メンバー

  • HARUKAZE(はるかぜ、 (1989-02-05) 1989年2月5日(36歳) - )
    ボケ担当、立ち位置は向かって左。
    本名は、加藤 悠(かとう はるか)。
    神奈川県横浜市出身、横浜英和女学院高等学校駒澤大学卒業。
    身長154cm、体重51kg。BWHはそれぞれ87・64・88。血液型AB型。
    ワタナベコメディスクール28期生。
    趣味はアプリゲームへの課金。これまでの課金総額は4,000万円。新作アプリゲームをリリース日には必ずプレイしており、どのゲームにも感謝代として1万円課金している。謎解きや脱出ゲームは100回以上プレイする。マーダーミステリーは150回以上プレイしており、リリース前のテストプレイに多数参加している。人狼ゲームは200回以上プレイ、ネット番組などにも多数参加している。モンスターハンターはファミ通の攻略本製作に携わった経験がある。
    特技は腕ひしぎ十字固めチョークスリーパー三点倒立、エアプロレス、激辛料理を完食できる。
    秘書検定2級の資格を所持している。
    バラエティー番組アウト×デラックス 』で「偏見が強すぎて世を忍ぶ仮の姿で生活しているレスラー」としてアウトな三刀流として紹介される[2]お笑いコンビ「ネバーギブアップ」の顔全く試合に勝てないプロレスラーの顔、親はお金持ちでHARUKAZE自身も、みなとみらいなどにマンションを持つお金持ちの顔。母は元タレントで歌手の清水節子で起業家として巨万の富を得た[3][4][5]。父は貸しビル業を営んでおり、裕福な家庭環境で育ち[6]、また父から20憶のビルを生前贈与として受け取っている[5][7]。番組内で自分がプロレスラー・芸人になった理由を「お金持ちに見られたくないから」と話した。なぜならお金持ちであることがバレると、友だちが食事の時に自分の財布から勝手に食事代を払ったり、彼氏がマンションに執着するなど良いことが無いからなどと話した。そしてお金持ちに見られないようにするためキャラクター物の衣服を着たり、「ラーメン二郎」でマシマシを食べたりしている。母親が友人というつながりで千葉真一に可愛がられていたと話した[8]
    覆面女子レスラーHARUKAZEは、加藤悠の「生き別れた妹で、双子」ということになっている[9][10]
    戦績は0勝400敗、8年間連敗中[7]
    自宅は西麻布、総資産額25億円[11]
    元カレはコウメ太夫。2017年8月29日の週刊誌「FLASH」にデートしているところをスクープされた。『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜』に出演したときに復縁を求められたが、断ったと話す[12]
Remove ads

来歴

おおのがHENHEN事変を解散後、Twitterで相方募集の旨をツイートする[1][27]。同時期に相方を探していたHARUKAZEが、おおのまりあのツイートを見て応募する[1][27]。初対面だったが漫才のように会話が弾み、その場で互いの気持ちが1つとなった[27]。おおのにとってHARUKAZEが現役のプロレスラーであり、本気でお笑いと両立できるかなどの懸念があったが、HARUKAZEの真剣さにおおのが応える形で[27]2019年6月にコンビを結成[1]

201911月からライジング・アップの「2nd Team」所属扱いとなり[28]2020年11月に「1st Team」に本所属した[29]

2023年12月3日を以て、マントフフと共にライジング・アップを退所することを発表[30][31][32]。その27日後の同年12月30日に解散を発表。二人とも芸人としての活動は続ける意向である[33]

2024年4月から、HARUKAZEはもう一度お笑いの勉強をするためとしてNSC(吉本総合芸能学院)へ入学することを発表した[34]

Remove ads

芸風

漫才・コント共に行う。HARUKAZEがプロレスラーということもあり、プロレス技を用いたネタがある[1][27]

ヒールメイクを施した悪役レスラーに扮して、短いコントとプロレスを行う「ショートプロレス」というネタを持つ[1]。ただ、プロレスに寄せすぎたネタだと特にプロレスに詳しくない一般のお客さんに伝わらないことも考えられるということから舞台によってはネタを調整し[27]、漫才ではHARUKAZEのお金持ちエピソードやズボラな性格をイジることもある[1]

出演

テレビ

インターネット放送

  • お願い! マンピンコン』(AbemaTV) - おおのまりあ のみ
  • 『スピードワゴンの月曜 The NIGHT』(AbemaTV) - おおのまりあ のみ
  • 『鬼三村〜ダメ後輩達よ、面白くあれ‼ 〜』(Hulu) - おおのまりあ のみ

ラジオ

映画

Remove ads

M-1グランプリ

さらに見る 年度, 結果 ...

女芸人No.1決定戦 THE W

さらに見る 年度, 結果 ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads