トップQs
タイムライン
チャット
視点

つみき (女優)

日本の芸術家、女優 (1989-) ウィキペディアから

Remove ads

つみき (1989-12-24) 1989年12月24日(35歳) - )は、日本芸術家女優。本名、村上 つみき(むらかみ つみき)。所属事務所は吉本興業大阪府大阪市出身。旧芸名、TSUMIKI☆YANKE2018年12月18日までバターぬりえぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅという芸名でお笑い芸人として活動していた。

概要 つみき, 生誕 ...
概要 ぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅ, 本名 ...
Remove ads

人物

大阪府大阪市出身。中学・高校は園田学園テニス部に所属。大学は近畿大学文芸学部芸術学科造形芸術専攻油彩画コース卒。NSC大阪35期生。

趣味は面白い恥ずかしいこと全部、ぬいぐるみ遊び、造語(つみき語)。特技は大阪弁、罵倒、絵、モノマネ、ポーカーディーラー。資格は、中学校教諭 一種免許状(美術)、高等学校教諭 一種免許状(美術・工芸)[2]を所持。

父親は村上ショージであるが、お笑いについては教わったことは無いという[3]

YouTubeで自作のアニメーション短編映画など多ジャンルの動画を不定期でアップロードしているほか、ブログで主に、夢日記、ダジャレ一人旅の様子を不定期で掲載。

2016年2月3日放送の『ナカイの窓』(日本テレビ)にて先輩芸人のチャド・マレーンに告白した[4]

ピン芸人として活動していたが、「真剣に芸術をもっと夢中になってやらないと意味がない」「もっと、ぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅ天国を大きくするには、もっと天国にたくさんのものを作らないといけないので夢中になりたい」という思いから、2018年末に引退。芸術家・女優としての活動を本格的に開始した[5]

アレルギーの関係で、全くが飲めない。[6]

紅しょうがの熊元プロレスに、「他の芸人たちに舐められないように」ということで熊元に現在の芸名を名付けた[7]

Remove ads

経歴

  • 2013年8月に開催された『あらびき団 presents あら-1グランプリ2013』(YNN)にて優勝し、初代チャンピオンとなる。その年の10月、父親が村上ショージであることを『ナマイキ!あらびき団』にて公言し、お笑い界を騒然とさせる[8]
  • 2015年、初出演の『アウト×デラックス』(フジテレビ)にて、自作のぬいぐるみ「ものもの」や「にゃーくん(『どこでもいっしょ』の井上トロ)」のボロボロになったぬいぐるみと遊んでいる様子や、芸術作品のデザイン・内容が非常に怖いと話題になる。
  • 2016年12月11日、「村上ショージ芸歴40周年ライブ」(なんばグランド花月)にて親子漫才を披露[9]
  • 2018年3月16日、芸名をバターぬりえからぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅに改名[10]。芸名変更のきっかけは、自分自身病み過ぎていて、園子温監督の映画を観ていて助けられていたという時に、本人曰く「内に秘めていた自分がバァーっと出て来て、目の前に『リング』に出てくるような画質の悪い沼に『ぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅ』という明朝体の文字が浮かんだ場面が出てきたので、『これは私っぽい!』と思った」ということで、これが芸名の由来だったという[11]
  • 2018年12月18日芸人を辞め、文化人芸術家・女優として活動することを発表[5][12]
  • 2021年3月20日、「TSUMIKI☆YANKE」に改名。
  • 2022年7月13日、YouTubeの生配信にて「つみき」に改名したことを発表[13]
Remove ads

出演

テレビ

WEB番組

テレビドラマ

映画

  • 愛なき森で叫べNetflixオリジナル映画、2019年10月11日) - ヨーコ 役
  • ありがとうモンスター(GUM株式会社、2022年) - ホテヘル嬢 リンカ 役

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads