トップQs
タイムライン
チャット
視点

ベルリン・オリンピアシュタディオン

ヘルタ・ベルリンのホームスタジアム ウィキペディアから

ベルリン・オリンピアシュタディオンmap
Remove ads

ベルリン・オリンピアシュタディオンドイツ語: Olympiastadion Berlin)は、ドイツ首都ベルリンシャルロッテンブルク=ヴィルマースドルフ区にある多目的スタジアム。ヘルタ・ベルリンのホームスタジアムとして使用されている。

概要 ベルリン・オリンピアシュタディオン Olympiastadion Berlin, 施設情報 ...
Remove ads

歴史

Thumb
スタジアムを含むコンプレックスの地図、1936年

1936年ベルリンオリンピックのメインスタジアムとして開場。ベルリンオリンピックでは陸上競技サッカー競技ハンドボール競技が開催された。また、オリンピアシュタディオンは小規模ながら、スポーツ・コンプレックスの体裁をとっており、スタジアム横にプールが併設されている。オリンピックではこのプールで水泳競技が開催された。なお、当スタジアムのメインスタンドから向かって左側のサイドスタンドは中央部分が欠ききれているが、これはオリンピックでの聖火台の跡である。

1974年には、ワールドカップ西ドイツ大会の会場となった。ただし、ベルリンの取り扱いについては西ドイツ東ドイツで意見の相違があったため、東ドイツは一時期ベルリンでの開催に反対した。なお、西ベルリン1990年ドイツ再統一までは、法律上はアメリカ合衆国イギリスフランスにより管理されていた(実質上は西ドイツの飛び地)ため、西ベルリンで開催された3試合はワールドカップで唯一開催国以外で開催された試合になっている。

2006年ワールドカップドイツ大会の会場として、再びワールドカップの舞台として使用された。この時に、FIFAの定めるスタジアムのスペックにあわせるために大規模な改修工事を行っている。スタンドの上に設置されている屋根もこの時に設置された。決勝戦を含めた6試合がオリンピアシュタディオンで開催されている。ワールドカップの決勝戦が首都のスタジアムで行われるのは、1990年イタリア大会以来となった。

2009年には、世界陸上選手権ベルリン大会の会場として使用された。ウサイン・ボルトが男子100mで9秒58、200mで19秒19、アニタ・ヴォダルチクが女子ハンマー投で77m96と3種目で世界記録が生まれた。

2011年には、FIFA女子ワールドカップドイツ大会の開幕戦の会場となった。ただし、同大会で当会場が利用されたのはこの1試合のみであった。

2015年には、UEFAチャンピオンズリーグの決勝戦の試合会場に選定された[1]。その決勝戦ではFCバルセロナが3-1でユヴェントスFCを下している[2]

2017年5月、ホームスタジアムとして使用していたヘルタ・ベルリン陸上トラック撤去の要望を管理団体に提出した[3]。しかし、陸上関係者やアスリートから反対の声が噴出したため、翌年5月にヘルタ・ベルリンはクラブ独自のホームスタジアムを新設する方向へと切り替えた[4]

2022年5月、UEFA EURO 2024を開催する10つのスタジアムの一つに選出され、同時に同大会の決勝戦も行うことが決定した[5]。2023年にはスペシャルオリンピックス夏季世界大会開会式が当地で行われた。

Remove ads

施設概要

要約
視点

リノベーション

Thumb
The Olympic Stadium in 2010

1998年にベルリン市によって開催されたコンペティションで、設計会社GMPが最優秀となり、設計を担当した。1936年のオリンピックの複合施設の中核として計画されたスタジアムのリノベーションであり、歴史保存の条件と、サッカースタジアムを含む現在の複合機能施設の条件を同時に満たし、それらを調和させる必要があった。Werner Marchによって1936年に作られたマスタープランは歴史的環境保全の下に保存され、加えられた要素は、オリジナルストラクチャーの長所を強調するように計画された。スタジアムの優美な外観を視覚的に阻害することがないように、座席はすべて地下方向に増設された[6]

よりサッカー観戦に適した環境を意図し、フィールドの標高は2.65メートル引き下げられた。おおよそ9万立方メートルの土砂が運びだされた。引き下げられた分、客席がフィールドに侵入する方向に新造された。付け加えられた屋根は、総面積37,000平方メートルをカバーし、3500トンの鉄骨重量が直径25センチの20本の柱によって支持されている。屋根構造は長さが68メートルで、日中の日差しを取り込めるように透明パネルが取り付けられている。西側の屋根は一部分架けられておらず、一般的なスタジアムの包囲的造形を打ち破る形態をもつ。観客がベルタワーを見られるように開かれており、都市軸を阻害しない。

天然石ブロックの保存は特に重視された。ファサードと柱には、Muschelkalk (化石が入った石灰岩)とGauingerトラバーチンが用いられており、細心の注意を払って保存された[6]。オリジナルの外観を補修するために、解体の前にすべての石の保存状況を記録された。陸上トラックの赤色は批判を浴び、ヘルタ・ベルリンのイメージカラーに合わせた青に変更された。リノベーションには7万立米のコンクリートと2万立米のプレキャストコンクリート部品が使われた。1.2万立米の旧コンクリート製部分が解体除去され、3万立米の天然石によって改装された。

最新の照明と音響技術を用いている。113席のVIP席とレストラン、2つの地下駐車場が作られた(630台)。リノベーションの総工費は2.42億ユーロである[7]

収容力

ドイツで最大の収容力を持つスタジアムで常時74,475席を収容できる[6]。上段は31列、傾斜角23度、36,455席(うち常時36,032席、プレス290席、スカイボックス133席)下段は42列、傾斜角25.4度、38,020席(うち常時32,310席、ボックス560席、ラウンジ563席、拡張743席)、業務用4,413席、車いす174席[6]。これより大きいドイツのスタジアムはドルトムントのヴェストファーレンシュタディオンとミュンヘンのアリアンツ・アレーナがあるが、これらには立見席がある。

Remove ads

開催された主な大会・イベント

サッカー

さらに見る 日付, ホームチーム ...
さらに見る 日付, ホームチーム ...
さらに見る 日付, ホームチーム ...
  • その他
さらに見る 日付, ホームチーム ...

陸上競技

アメリカンフットボール

1990年から1994年までNFLのプレシーズンゲームであるアメリカンボウルが開催された。また2003年から2007年までNFLヨーロッパベルリン・サンダーの本拠地であった。2025年にNFLのレギュラーシーズンの試合を初開催する予定となっている[8]

コンサート

ギャラリー

Thumb
2009年に撮影されたパノラマ

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads