トップQs
タイムライン
チャット
視点

ペンギンズ

ウィキペディアから

Remove ads

ペンギンズは、サンミュージックプロダクション所属のお笑いコンビ。

概要 ペンギンズ, メンバー ...

メンバー

要約
視点

アニキ (1977-07-12) 1977年7月12日(48歳) - )

ノブオ (1985-03-06) 1985年3月6日(40歳) - )

  • 本名:川口 直哉(かわぐち なおや)
  • ヤクザ風キャラでのネタではアニキ(吉間)の舎弟「ノブオ」を名乗る[7][8]
  • 埼玉県比企郡滑川町出身[9]
  • 身長171cm、足のサイズ26.5cm、血液型O型[2]
  • 大正大学文学部卒業。
  • かつては東京吉本興業所属のお笑いコンビ『白猫』のメンバーとして活動(白猫時代、M-1グランプリで3回戦まで進出したことがある)[9]。その後松竹芸能東京に移り、大正大学で同じクラスになり、同大学のコメディ研究会の同窓生だった野村大輔とのコンビ『だいなお』を2005年春に結成[9]。だいなおは同年の夏にライブを見に来ていた松竹芸能東京支社長の難波規精に声を掛けられ、松竹入りが決まる[9]。だいなおは2014年12月6日に解散。
  • だいなお時代は眼鏡をかけており、ボケと自称「スタイリッシュ」担当だった[10]
  • だいなお時代は旅芸人を自称、また2010年10月からはJAグループのキャンペーン「JAゴー号」全国キャラバンで、一年間かけて全国のJAを回りながら動画を配信するという活動もしていた。そのため、日本の47都道府県は全て制覇、海外渡航歴も10か国以上ある[7]
  • 趣味は野球ゲーム[2]。ゲームはかなりの知識があり、『勇者ああああ』にゲームプレゼン担当で出演したり、東京ゲーム音楽ショーのステージMCを担当している。
  • 実家は東松山市の焼肉屋「YANVAN」。調理師免許の資格を持つ[2]
  • ラジオの深夜放送好き[7]
  • 小学校の卒業文集に、芸人になりたい思いを書いていたことがあった[3]
  • 2013年に一般女性と結婚。娘が2人いる[6]
  • 同じ事務所の先輩である槙尾ユウスケ(かもめんたる)率いる槙尾会のメンバーであり『ラジオかもめんたる』に不定期に出演中。
  • 2018年3月からYouTubeにて「のびのびノブオちゃんねる」でゲーム実況を配信中。
  • 2018年12月3日にレシピ本である『ノブオのこつまみ』を発売。(ISBN 4074356724ISBN 978-4074356720
Remove ads

略歴

二人はかつて所属していた松竹芸能時代から仲が良く、前に組んでいたそれぞれのコンビ(ばろん、だいなお)が解散したのもほぼ同時期で、だいなおが解散したことを知ったアニキがノブオに声をかけ、一緒にやるかということになり2015年3月に結成[5][8]。結成した当初のコンビ名は「アロマリーゼント」。ノブオはアニキに付いてサンミュージックに合流する形となり、2015年5月31日にサンミュージック所属が決定する[11]。これと同時にコンビ名をアロマリーゼントから「ペンギンズ」に改名[12]。このコンビ名を付けたのは先輩の阿諏訪泰義(元うしろシティ)、槙尾ユウスケ(かもめんたる)で、アニキがペンギン好きであるからということに由来しているという[5]

芸風

結成した最初の頃は、ノブオはだいなお時代と同様に眼鏡姿で出演し、二人曰く「静かな感じ」の漫才をしていたが[5]、結成した年・2015年のM-1グランプリで1回戦敗退に終わり「これではまずい」として試行錯誤した末[5]2016年8月 - 9月頃からアニキが「この怖い顔を活かす」として、ノブオもキャラを変えてヤクザ風キャラでのネタを始めた[3]。この結果、ライブの客や先輩たちの反応も良くなったという[5]。二人の年齢差は8歳だが、この年齢差がリアルさを増して、この差が無いとネタも成立しないとしている[8]。ネタではノブオが甲高い声で、アニキがドスの利いたような低い声で演じている[13]。パターンは、ドジなノブオがアニキに叱られたりたしなめられたりされるなどの流れがある[14]。ヤクザ風キャラにしてから、宣材写真など顔だけの指名でオファーが来るようになったと言う[3]。ネタは二人が共同で書いていたが[3]、最近はノブオが書きアニキが最終チェックを行うというスタイルになっている[15]。 アニキに質問をした場合は、ノブオが「こっち(ノブオ)を通してもらっていいっすか」とよく言っている[8]。この一連の漫才ネタは、一部で「ピカレスク・ロマン漫才」と言われたこともある[14]

ノブオは自分のキャラづくりについて、テレビドラマ傷だらけの天使』(日本テレビ)に出演していた水谷豊を参考にしているという。最初は特にこれを意識はしてなかったが、ある日に「参考になるから見ろ」とノブオの父から『傷だらけの天使』のDVDが送られて来たという[14]。なお、アニキはコワモテ系俳優を参考にしているという[14]。しかし、私生活ではアニキが天然系であるなどキャラが正反対だという[14]

出演

要約
視点

※ノブオの「だいなお」時代の出演については、だいなお#出演の節を参照。

テレビ

ラジオ

ウェブテレビ

  • ウルトラゲームスpresents エンドレス・マリオメーカー(2018年1月22日、AbemaTV・ウルトラゲームスチャンネル)助っ人

ライブ

ゲーム

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads