トップQs
タイムライン
チャット
視点
ホームラン (お笑いコンビ)
日本のお笑いコンビ ウィキペディアから
Remove ads
ホームランは、トービック・漫才協会・落語協会に所属する日本のお笑いコンビ。
概要
1982年、初代三波伸介の弟子であったたにしと、小野ヤスシの門弟だった勘太郎が、三波・小野の出演していた「スターどっきり(秘)報告」(フジテレビ)の収録現場で知り合い、「コント21世紀」の名でコンビを結成。のちに漫才に転向、改名する。
2006年にはすず風金魚(すず風にゃん子・金魚)の誘いで落語協会に入会。以後、寄席に頻繁に出演していた。
メンバー
たにし
たにし(1950年1月16日 - )静岡県出身。本名:高瀬荘一。出囃子は「コンバットマーチ」。ボケ担当。
勘太郎の死後は「ホームランたにし」としてピンの漫談家で活動。漫才協会定席は2022年2月上席から、落語協会定席も鈴本演芸場二月中席「上野街笑賑」柳家一琴の主任興行に顔付けされている。
芸歴
勘太郎
勘太郎(かんたろう、1955年11月7日 - 2021年9月18日[3][4])広島県安芸郡府中町出身、千葉県浦安市に住んだ。本名:岡本善陽。出囃子は「ホームラン音頭」。
Remove ads
主な出演
テレビ・ラジオ
- お笑いスター誕生!!(日本テレビ、コント21世紀名義)
- 伊東四朗のあっぱれ土曜ワイド(文化放送)
- 真打ち競演(NHKラジオ第1放送)
- ラジオ寄席(TBSラジオ)
- 2021年10月17日放送分では、勘太郎の追悼特集が組まれた(スタジオゲストは、たにし、すず風金魚、ロケット団三浦昌朗)。
テレビドラマ
映画
劇場アニメ
- おしん(1984年) - 工夫
CM
- マツダ・ボンゴブローニイ(山城新伍と共演)
著書
- ホームランたにし
- 『いつまでもホームラン 天国の伸介師匠と勘太郎へ』 ホームランたにし(敬文舎) 2025年6月 ISBN 978-4911104750
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads