トップQs
タイムライン
チャット
視点

マジェスティックセブン

ウィキペディアから

Remove ads

マジェスティックセブンは、スターダストプロモーション所属の女性タレントで結成された、女性アイドルグループ3B junior内の7人組ユニットであった。2018年10月8日を以って約3年間超の活動を終了した。略称は英語名であるMajestic 7に因みMJ7(エムジェーセブン)

概要 マジェスティックセブン, 出身地 ...

概要

  • 3B junior内のユニット[1] として2015年7月11日、3B juniorの第6回定例公演で結成が発表された。結成後のメンバーは市川優月小島はなを加えた7名であるが、母体となったのは、2014年11月24日のももいろクローバーZのライブである、「女祭り2014 〜Ristorante da MCZ」の男性限定ライブビューイング「女祭り2014 メンズ限定非公式のぞき見大会『サンクチュアリ』」のオープニングアクトでの初お目見えより「気分はSuper Girl!選抜」として活躍していた、うらん斎藤夏鈴小田垣陽菜鈴木萌花大平ひかるの5名によるユニットである[2]
  • コンセプトは宇宙船をイメージしたグループとなっており、斎藤夏鈴が考案した「Space ship go!」という掛け声をユニット紹介等で使っている。宇宙船のイメージから、メンバー自身やマジェスティックセブンのファンのことを「隊員」と呼んでいる。ユニットのリーダーはうらんだが、隊長は斎藤夏鈴である。また、メンバーそれぞれが「係」を持っている[3]。オリジナル衣装についても、シルバーを基調にブルーのアクセントを入れた宇宙をイメージさせるデザインになっている。
  • 2016年4月3日に、ももいろクローバーZのライブ会場前にて行われた、野外ライブで配布されたフライヤーでは、『宇宙の平和を守るため歌って踊ってたたかいます「マジェスティックセブン」。新高校2年生から新中学1年生の7人組。3B junior内では最後にできた新しいユニットですが、キレのあるダンスと元気な歌声、そしてどのユニットにも負けない気持ちでパフォーマンスします。SPACE SHIP GO-!!』とユニット紹介をしている。
  • メンバーであるうらんが大のパンダ好きということから、ユニット紹介で「ひとりはパンダで、あとは人!」というフレーズを使うこともある。
  • 結成から半年ほどはカバー曲を中心に歌唱していたが、2015年12月27日のクリスマスコンサートでは、初のオリジナル曲「未知とのSo Good!!」が発表された。「未知とのSo Good!!」及び2曲目のオリジナル曲「友情のPLANET」は、2016年9月7日にリリースされた、「3B junior ファースト・アルバム 2016」に収録されている。
Remove ads

最終メンバー

※ 活動開始から活動終了までメンバー変更はなかった。

さらに見る 隊員No., 名前 ...
Remove ads

歩み

2015年

  • 7月11日 - 埼玉県西武園ゆうえんちで行われた、3B junior第6回定例公演で結成が発表される[4]
  • 8月14日 - 3B juniorのホールコンサート「浅草大歌謡ショー」(場所:台東区浅草公会堂)にて、「気分はSuper Girl!」でパフォーマンスを初披露。
  • 9月12日 - 第9回定例公演(場所:所沢市西武園ゆうえんち)にて、「Hello…goodbye」を初披露[5]
  • 9月19日 - 3B junior初のフリーライブツアー「東京湾」(場所:成田市イオンモール成田)にて、ツアー初出演[6]
  • 9月26日 - 「ももクロ24time TV in アータン ~water. winter. someday なんたー?」(場所:所沢市西武園ゆうえんち波のプール)に出演。(Ustream生放送)
  • 12月27日 - 3B junior初のクリスマスコンサート『3B junior季節はずれのX'mas party「のんびりサンタさんがやってきた」』(場所:港区ステラボール)にて、初のオリジナル曲「未知とのSo Good!!」を初披露[7]

2016年

2017年

  • 1月7・8日 - 「俺のネクストガール2017 〜もちろん藤井〜」(場所:港区・Club eX)に出演。勝者1組が1月8日のステラボール公演への出演する権利を賭け出演10ユニットが闘い、観客の投票により決定する対決方式のライブであったが、7・8日公演ともに2位の成績を獲得した[24][25]
  • 1月16日 - うらんが体調不良のため一時活動休止することが発表される[26]
  • 1月28日 - 初の有料単独ライブ「宇宙の平和を守るため歌って踊ってたたかうライブ」が開催される(場所:東京都新宿区・新宿Cat's hole)。また、このライブにてカバー曲の「仮想ディストピア」が初披露された[27]
  • 3月11日 - 「@JAM the Field vol.11」(場所:新宿区・新宿BLAZE)に出演[28]
  • 4月8・9日 - ももいろクローバーZ「ももクロ 春の一大事2017 in 富士見市~笑顔のチカラ つなげるオモイ~」の「てまきパーク」てまきステージFIF2017(場所:富士見市・富士見市立東中学校 校庭)に出演(大平ひかるは欠席)[29][30]
  • 6月3日 - 「第36回横浜開港祭 YES!Yokohama Entertainment Showcase」(場所:横浜市臨港パーク)に出演[31]
  • 7月9日 - 「アイドル横丁夏まつり!!〜2017〜」(場所:横浜市・横浜赤レンガパーク)DAY2、横丁2番地に出演[32]
  • 7月14日 - 「GIRL'SFACTORY NEXT」(場所:江東区Zepp Tokyo)DAY1(フジテレビNEXT)に出演。
  • 7月17日 - 「SIF(しがこうげんアイドルフェスティバル)での第1回アイドルヤングライオン杯出場をかけた予選ライブ」(場所:渋谷区代官山UNIT)に出演。2位の成績であった[33]
  • 8月27日 - 「@JAM EXPO 2017」(場所:横浜市横浜アリーナ)に出演[34]
  • 9月10日 - 「夏の魔物2017 in KAWASAKI」(場所:川崎市東扇島東公園)に出演[35]
  • 12月31日 - 「「ゆく桃くる桃 ~第1回 ももいろ歌合戦~」ライブビューイング@ウェスタ川越」(場所:埼玉県川越市ウェスタ川越 大ホール)にオープニングアクトとして出演(鈴木萌花ガチンコ3コンサートに出演の為、欠席)。

2018年

  • 3月15日 - 「STARDUST PLANET プレゼンツAKIBAカルチャーズ定期公演 ~スタプラメンバーが笑顔と元気をお届け!ネクストジェネレーションズLIVE~」(場所:千代田区AKIBAカルチャーズ劇場)に出演。
  • 4月21日 - ももいろクローバーZ「ももクロ春の一大事2018 in 東近江市」サテライトパーク「SFP-しがフレンドパーク-」(場所:滋賀県東近江市・布引グリーンスタジアム)内SFPステージに出演。
  • 10月8日 - 単独ライブ、「マジェスティックセブン『完』」(場所:東京都渋谷区・TSUTAYA O-Crest)でマジェスティックセブンとしての活動の終了がメンバーより発表される。この日の最後の曲、未知とのSo Good!!を以って活動終了となった。結成発表から3年2ヶ月と27日の活動期間であった。
Remove ads

オリジナル曲

さらに見る No., 曲名 ...

出演

テレビ

雑誌

  • OVERTURE No.005 2015年12月号」P.106~112(2016年1月5日発売)
  • 「月間B.L.T. 2016年5月号 Vol.225」P.95(2016年3月24日発売)
  • BIG ONE GIRLS No,037」P.59~63(2017年1月30日発売)
  • OVERTURE No.012」P.95 (2017年9月27日発売)

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads