トップQs
タイムライン
チャット
視点

ミルクス本物

日本のアイドル ウィキペディアから

Remove ads

ミルクス本物(ミルクスほんもの)は、北海道札幌市の女性ローカルアイドルグループ。所属事務所はアイランド・エンタテイメント

概要 ミルクス本物, 出身地 ...

概要

グループコンセプトはパワーオブミュージックアイドル[1]

2015年に開催されたテレビ朝日主催のコンテスト「愛踊祭」優勝後に出演したテレビ朝日「musicるTV」にてMCのヒャダイン綾小路翔から改名のアドバイスを受け[2]、同コンテストの審査員を担当したミキティー本物にあやかり2016年1月に旧名『ミルクス』から改名した[1][3]

2020年2月24日に一時活動を終了したが、同年12月22日から新メンバーにて活動を再開し2022年4月まで継続。

メンバー

第1期
名前読み愛称生年月日(年齢)イメージカラー
小林渚こばやし なぎさなぎ (1998-07-15) 1998年7月15日(27歳)   イエロー
松井さやかまつい さやかさやりい (1993-06-18) 1993年6月18日(32歳)   グリーン
池田優花いけだ ゆうかゆかフィン (2000-03-29) 2000年3月29日(25歳)   ピンク
西尾咲璃にしお さりさーにゃ (1998-07-18) 1998年7月18日(27歳)   イエロー
斉藤梨々子さいとう りりこりりちゃん (1996-08-02) 1996年8月2日(29歳)   ブルー
藤崎くるみふじさき くるみくっち (2003-03-05) 2003年3月5日(22歳)   ピンク
粕谷音かすや のんおと (2004-03-12) 2004年3月12日(21歳)
澤田樹さわだ いつきいっちゃん (2001-11-05) 2001年11月5日(23歳)   レッド
渋川紗有実しぶかわ さゆみさゆみん (1995-09-13) 1995年9月13日(29歳)   パープル
谷乃愛たに のあのん (2002-12-30) 2002年12月30日(22歳)   イエロー
檜山奈南果ひやま ななかななか (2002-11-27) 2002年11月27日(22歳)
新居睦実あらい むつみむっちゃん (2001-04-10) 2001年4月10日(24歳)
マリオン (2003-12-06) 2003年12月6日(21歳)
佐倉凪沙さくら なぎさなぎさ11月14日
第2期
名前読み愛称生年月日(年齢)備考
彩永あいりさやなが あいりあいり (2000-06-02) 2000年6月2日(25歳)後にAlways Loveyouメンバー
広沢愛香ひろさわ あいかあいにゃん (2004-08-12) 2004年8月12日(20歳)SNOWCRYSTAL 元メンバー


主な元メンバー

  • 池田優花 - 現在はMyDearDarlin'のメンバー。 現芸名は美咲優羽。
  • 小林渚 - 現在はKawaii Dream!!のメンバー。 現芸名は蘭ひめ。
Remove ads

来歴

2013年
  • 6月 - オーディションによって「ミルクス」として結成[1]
2014年
  • 3月 - 松井さやかが脱退。
  • 3月12日 - KRAPSHALLにて、定期公演「ミルクスショーVol.1」を開催。その後月1 - 2回の定期公演を開始する[4]
  • 6月11日 - ビクターエンタテインメントから発売されたコンピCD『Girls Pop’n Party -Idol Parade Neo-』に参加[5]
  • 7月 パリで開催された『JAPAN EXPO 2014』にて、札幌を世界に発信する公式テーマソング 「Sapporo De-Su-Yo-Ne-!!」の公式アーティストに選ばれる[5]
  • 12月19日 - EGGMAN EAST TOKYOにて、東京初ワンマンライブのミルクス LIVE IN TOKYOを開催する。
2015年
  • 1月26日 - 札幌市役所本庁舎にて、札幌市長より「若者のまちづくり参加促進大使」に任命される。また、まちづくりPR曲「未来をつかもう」と共に、地域のまちづくり活動に参加してブログやライブなどをとおし、若者にまちづくり活動の情報を発信している[6]
  • 4月1日 - 株式会社アイランド・エンタテイメントが発足し、ミストケイズカンパニーからアイドル及びアーティストマネージメント事業などが継承される。これに伴い、ミルクスもアイランド・エンタテイメント所属となる[4]
  • 6月 - 結成2周年を期にメンバーにそれぞれ音楽のジャンルが設定され、グループコンセプトを「ミュージックアイドル」として活動をスタートする[1]
  • 8月4日 - 渋谷club asiaにてミルクスショーIN TOKYO vol.1を開催。以降、東京にて不定期開催を実施する。
  • 8月29日 - 「さっぽろハロウィン2015」のアンバサダーに就任[7]
  • 9月22日 - 東京ドームシティホールにて行われたテレビ朝日musicるTV』の『国民的アニメカバーコンテスト「愛踊祭」』企画において北海道エリア代表として、各エリア代表決定戦を勝ち上がった9組の決勝大会ファイナリストと熱戦を経て優勝。更にmusicるTVのマンスリーゲスト出演権も獲得する[8]
  • 10月14日 - ミルクショーVol.23小林渚卒業公演を最後に、小林渚が学業に専念するため、ミルクスを卒業する。
  • 12月16日 - エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ「愛踊祭レーベル」から初の全国流通シングル「魔法使いサリー/とんちんかんちん一休さん」を発売。
2016年
  • 1月22日 - 1月27日のミルクスショーVol.29をもって「ミルクス本物」へのグループ名改名を行うことを発表。
  • 1月27日 - ミルクスショーVol.29にて新メンバー西尾咲璃が加入。
  • 3月16日 - ミルクス本物名義初のシングル「北の国から愛をこめて」を発売。
  • 12月24日 - ミルクスショー クリスマススペシャルライブをもって、池田優花ならびに西尾咲璃の2名が学業専念のため卒業する。
2017年
  • 11月11日 - オフィシャルブログにて、斉藤梨々子が2018年2月でミルクス本物を卒業する事が発表された。
2019年
  • 11月24日 - オフィシャルブログにて、ミルクス本物の2020年2月末日にて現体制での活動終了が発表された[9]
2020年
  • 2月24日 - 札幌SOUND CRUEでの最終公演「LAST LIVE 2020」を持って第1期活動終了。
  • 12月22日 - 公式Twitterより新メンバーが発表され第2期活動開始。
2021年
  • 8月12日 - Cluster「ぷらんとバーチャルライブなま配信」にてVRアイドル活動を開始。
2022年
  • 4月17日 - 「ミルクス本物卒業公演2022」をもって2期メンバー2名が卒業し再度活動を休止、広沢は学業専念・彩永はソロアイドルとして活動。

出演

テレビ

ラジオ

インターネット

Remove ads

楽曲

シングル

インディーズ

純情ロマンチック』(2014年8月30日発売)MKCD-001

MIST K's COMPANY / 1st SINGLE
  1. 純情ロマンチック
    作曲・編曲:HOP 作詞:Hitomi[16]
  2. WE ARE MILCS!~まさに悩めるこの世の救世主!?~
    作曲・編曲:成田ヒロアキ 作詞:野良

ワンダーガール/未来をつかもう』(2015年3月22日発売)XLR-003

Island Entertainment / 2nd SINGLE
  1. ワンダーガール(UHB「土曜プレゼンアワー」10月度番組エンディングテーマ)
    作詞・作曲・編曲:HOP[16]
  2. 未来をつかもう
    作曲・編曲:Kondo Shoma 作詞:HOP/Adachi Hitomi[16]
    「札幌市若者のまちづくり参加促進大使PRソング」

MIRACLUE SMILE』(2015年7月1日発売)XLR-004

Island Entertainment / 3rd SINGLE
  1. ミラクルスマイル
    作詞・作曲:村田篤則
  2. スキラ☆キラキラ
    作詞・作曲:DJ一戸建

MIRACLUE SMILE』(2015年8月30日発売)XLR-005

Island Entertainment / 3rd SINGLE
  1. ミラクルスマイル
    作詞・作曲:村田篤則
  2. もういっかい!
    作詞:羽白ひより 作曲・編曲:成田ヒロアキ

SUPER MAGIC』(2015年11月16日発売)XLR-006

Island Entertainment / 4th SINGLE
  1. Super magic
    作詞・作曲・編曲:HOP[16]
  2. Challenge
    作詞・作曲:村田篤則
メジャー

『北の国から愛を込めて』(2016年3月16日発売)

愛踊祭レーベル
  1. 北の国から愛を込めて
    作詞:綾小路翔、作曲・編曲:前山田健一
  2. サタデーナイトビリーバー
    作詞:渡邊シェフ、作曲:かおりんぐマシン、編曲:板垣祐介

ライブ盤ミニアルバム

MILCS SHOW 2014』(2014年12月17日発売)

MIST K's COMPANY
  1. ワンダーガール
    作詞・作曲・編曲:HOP
  2. もういっかい!
    作詞:羽白ひより 作曲・編曲:成田ヒロアキ
  3. ミラクルスマイル
    作詞・作曲・編曲:村田篤則
  4. Spice☆レンジャー
    作詞・作曲・編曲:da-i-ch
  5. 純情ロマンチック
    作曲・編曲:HOP 作詞:Hitomi[16]

カバー

魔法使いサリー / とんちんかんちん一休さん』(2015年12月16日発売)AKCY-60001/60002

愛踊祭レーベル
  1. 魔法使いサリー
  2. とんちんかんちん一休さん
  3. ワンダーガール
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads