トップQs
タイムライン
チャット
視点

ムリーロ・ニンジャ

ウィキペディアから

ムリーロ・ニンジャ
Remove ads

ムリーロ・"ニンジャ"・フアMurilo "Ninja" Rua1980年5月22日 - )は、ブラジル男性総合格闘家パラナ州クリチバ出身。ユニバーシダデ・ダ・ルタ所属。元EliteXC世界ミドル級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

PRIDE時代は、シュートボクセ・アカデミー仕込みの荒々しいファイトスタイルとリングネームに因んだ忍者の格好での入場などで人気を博した。

実弟に総合格闘家のマウリシオ・ショーグンがいる。

Remove ads

来歴

2000年5月27日、Meca World Vale Tudoでプロデビュー。

2001年5月1日、初参戦となった修斗郷野聡寛と対戦し、判定ドロー。

2001年9月24日、PRIDE初参戦となったPRIDE.16松井大二郎と対戦し、TKO勝ちを収めた。

2002年4月28日、PRIDE.20マリオ・スペーヒーと対戦し判定勝ち。

2002年11月24日、PRIDE.23ヒカルド・アローナと対戦し判定負け。

2004年4月25日、PRIDE GRANDPRIX 2004 開幕戦のヘビー級グランプリ1回戦でセルゲイ・ハリトーノフと対戦し、パンチラッシュでKO負けを喫した。

2006年6月4日、PRIDE 武士道 -其の十一-のウェルター級グランプリ1回戦でデニス・カーンと対戦しKO負け。

2006年9月30日、Cage Rage 18で英国ミドル級王者マーク・ウィアーと対戦し、肩固めで一本勝ち。

2007年6月22日、EliteXCStrikeforceの合同大会Strikeforce: Shamrock vs. BaroniのEliteXC世界ミドル級王座決定戦でジョーイ・ヴィラセニョールと対戦し、パウンドでTKO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2007年9月15日、ハワイ州で開催されたEliteXC世界ミドル級タイトルマッチで挑戦者ロビー・ローラーと対戦し、左ストレートでダウンしたところをパウンドで追撃されKO負けを喫し王座から陥落した。

2007年12月、シュートボクセ・アカデミーを離脱し、マウリシオ・ショーグンアンドレ・ジダらと共に新チーム「ユニバーシダデ・ダ・ルタ」を結成した[2]

2009年4月5日、DREAM初参戦となったDREAM.8福田力と対戦し、判定負けを喫した。

2011年5月21日、BAMMA世界ミドル級タイトルマッチでトム・ワトソンに挑戦し、打撃でKO負けを喫し王座獲得に失敗した。

2012年9月6日、BOTB: Filho vs. Ninjaでパウロ・フィリオに敗れ、試合後に引退を表明した。

Remove ads

人物・エピソード

  • 背中に「ムリーロ・ニンジャ」とカタカナで刺青を彫っている。

戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×パウロ・フィリオ1R 0:47 TKO(パンチ連打)BOTB: Filho vs. Ninja2012年9月6日
×トム・ワトソン3R 2:06 KO(打撃)BAMMA 6: Watson vs. Rua
【BAMMA世界ミドル級タイトルマッチ】
2011年5月21日
×ロイ・バウトン5分3R終了 判定0-3W-1 MMA 6: New Ground2010年10月23日
ジェレミー・メイ1R 4:12 ギロチンチョークImpact FC 2: The Uprising Sydney2010年7月18日
アルトゥロ・アルセメンデス1R 1:27 肩固めBitetti Combat 72010年5月28日
ジェイソン・ジョーンズ2R 3:20 TKO(パンチ連打)Bitetti Combat 52009年12月12日
アレックス・スティーブリング1R 0:39 TKO(打撃)Bitetti Combat 42009年9月12日
×福田力2R(10分/5分)終了 判定0-3DREAM.8 ウェルター級グランプリ2009 開幕戦2009年4月5日
×ベンジー・ラダック2R 2:31 TKO(左フック→パウンド)EliteXC: Heat2008年10月4日
トニー・ボネロ1R 3:16 TKO(パウンド)EliteXC: Return of the King2008年6月14日
グザヴィエ・フパ=ポカム2R 3:47 チョークスリーパーCage Rage 24: Feel the Pain2007年12月1日
×ロビー・ローラー3R 2:04 KO(左ストレート→パウンド)EliteXC: Uprising
【EliteXC世界ミドル級タイトルマッチ】
2007年9月15日
ジョーイ・ヴィラセニョール2R 1:05 TKO(右フック→パウンド)Strikeforce: Shamrock vs. Baroni
【EliteXC世界ミドル級王座決定戦】
2007年6月22日
アレックス・リード1R 0:28 TKO(カット)Cage Rage 21: Judgement Day2007年4月21日
マーク・ウィアー2R 1:15 肩固めCage Rage 18: Battleground2006年9月30日
×デニス・カーン1R 0:15 KO(左フック→パウンド)PRIDE 武士道 -其の十一-
【ウェルター級グランプリ 1回戦】
2006年6月4日
×パウロ・フィリオ2R(10分/5分)終了 判定0-3PRIDE 武士道 -其の拾-2006年4月2日
ムラド・チュンカエフ1R 3:31 ヒールホールドPRIDE.30 STARTING OVER2005年10月23日
×クイントン・"ランペイジ"・ジャクソン3R(10分/5分/5分)終了 判定1-2PRIDE.29 SURVIVAL2005年2月20日
×セルゲイ・ハリトーノフ1R 4:14 KO(スタンドパンチ連打)PRIDE GRANDPRIX 2004 開幕戦
【ヘビー級グランプリ 1回戦】
2004年4月25日
アレクサンダー大塚1R 5:25 肩固めPRIDE.27 TRIUMPHAL RETURN2004年2月1日
小路晃1R 2:41 KO(跳び左膝蹴り)PRIDE SPECIAL 男祭り 20032003年12月31日
×ケビン・ランデルマン3R 0:20 TKO(カット)PRIDE.242002年12月23日
×ヒカルド・アローナ3R(10分/5分/5分)終了 判定0-3PRIDE.232002年11月24日
マリオ・スペーヒー3R(10分/5分/5分)終了 判定3-0PRIDE.202002年4月28日
アレックス・アンドラーデ3R(10分/5分/5分)終了 判定3-0PRIDE.182001年12月23日
×ダン・ヘンダーソン3R(10分/5分/5分)終了 判定1-2PRIDE.172001年11月3日
松井大二郎3R 0:51 TKO(踏みつけ)PRIDE.162001年9月24日
ホジェリオ・サガテ1R 3:54 V1アームロックMeca World Vale Tudo 52001年6月9日
郷野聡寛5分3R終了 判定0-1修斗 SHOOTO TO THE TOP2001年5月1日
レオポルド・セラオン1R 7:00 TKO(ドクターストップ)Meca World Vale Tudo 42000年12月16日
ルイス・ドレス1R 3:00 ギブアップ(棄権)Meca World Vale Tudo 32000年11月14日
イスラエル・アルブケルク1R 1:36 ギブアップ(肩の負傷)Meca World Vale Tudo 22000年8月12日
アドリアーノ・ヴェルデリ1R 3:08 三角絞めMeca World Vale Tudo 12000年5月27日
Remove ads

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads