トップQs
タイムライン
チャット
視点

DREAM.8

ウィキペディアから

Remove ads

OLYMPIA DREAM.8 ウェルター級グランプリ2009 開幕戦(オリンピア ドリーム・エイト ウェルターきゅうグランプリにせんきゅう かいまくせん)は、日本総合格闘技イベントDREAM」の大会の一つ。2009年4月5日愛知県名古屋市日本ガイシホールで開催された。

概要 イベント詳細, シリーズ ...
Remove ads

大会概要

ウェルター級(-76kg)グランプリのトーナメント1回戦4試合が行われ、桜井"マッハ"速人ジェイソン・ハイマリウス・ザロムスキーアンドレ・ガウヴァオンの4名が準決勝進出を決めた。

フェザー級(-63kg)グランプリのトーナメント1回戦残り1試合が行われ、DJ.taikiが2回戦進出を決めた。

なお、当初出場予定であったユン・ドンシクは怪我により大会2日前に欠場が発表され、代役として福田力が出場した[1]

CWFCヘビー級王者ジェフ・モンソンDEEPウェルター級王者池本誠知がDREAMデビュー。

試合結果

第1試合 ミドル級ワンマッチ(88kg契約) 1R10分、2R5分
日本の旗 柴田勝頼 vs. 日本の旗 ミノワマン ×
2R終了 判定3-0
第2試合 ミドル級ワンマッチ(86kg契約) 1R10分、2R5分
ブラジルの旗 アンドリュース・ナカハラ vs. 日本の旗 大山峻護 ×
1R 2:00 TKO(レフェリーストップ:右フック→パウンド
第3試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
ブラジルの旗 ビトー・"シャオリン"・ヒベイロ vs. 日本の旗 永田克彦 ×
1R 7:58 TKO(ドクターストップ:右こめかみカット)
第4試合 ミドル級ワンマッチ(89kg契約) 1R10分、2R5分
日本の旗 福田力 vs. ブラジルの旗 ムリーロ・ニンジャ ×
2R終了 判定3-0
第5試合 ヘビー級ワンマッチ 1R10分、2R5分
アメリカ合衆国の旗 ジェフ・モンソン vs. ロシアの旗 セルゲイ・ハリトーノフ ×
1R 1:42 前方裸絞め(ノースサウスチョーク)
第6試合 フェザー級グランプリ 1回戦 1R10分、2R5分
日本の旗 DJ.taiki vs. 日本の旗 所英男 ×
2R終了 判定3-0
※DJ.taikiがグランプリ2回戦進出。
第7試合 ウェルター級グランプリ 1回戦 1R10分、2R5分
ブラジルの旗 アンドレ・ガウヴァオン vs. カナダの旗 ジョン・アレッシオ ×
1R 7:34 腕ひしぎ十字固め
※ガウヴァオンがグランプリ準決勝進出。
第8試合 ウェルター級グランプリ 1回戦 1R10分、2R5分
リトアニアの旗 マリウス・ザロムスキー vs. 日本の旗 池本誠知 ×
2R終了 判定3-0
※ザロムスキーがグランプリ準決勝進出。
第9試合 ウェルター級グランプリ 1回戦 1R10分、2R5分
アメリカ合衆国の旗 ジェイソン・ハイ vs. 日本の旗 白井祐矢 ×
1R 0:59 チョークスリーパー
※ハイがグランプリ準決勝進出。
第10試合 ウェルター級グランプリ 1回戦 1R10分、2R5分
日本の旗 桜井"マッハ"速人 vs. 日本の旗 青木真也 ×
1R 0:27 KO(パウンド
※桜井がグランプリ準決勝進出。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads