トップQs
タイムライン
チャット
視点
襟川クロ
日本の女優 ウィキペディアから
Remove ads
襟川 クロ(えりかわ くろ、1950年8月19日[1][2] - )は、栃木県足利市出身[1][3]の映画パーソナリティ。元女優。現在、午前十時の映画祭作品選定委員を担当している。えりかわ恵子(襟川恵子)と名乗っていた時期もある[3][4]。
来歴・人物
父は商事会社の会長を務めていた。3人兄弟の長女[3]。兄はコーエーテクモホールディングス代表取締役社長の襟川陽一[5]。小学2年生の時に『よい歯のコンクール』で学校代表になり、健康優良児の栃木県代表にも選ばれたことがあった[3]。
栃木県立足利女子高等学校を経て[6]、青山学院大学文学部教育学科を卒業[1][3]。学生時代、1年間アメリカに留学[3]。帰国後はスチュワーデスになるつもりだったが、そのコネも無かった上に受験も出来なかった[3]。そんな中、TBSラジオでのオーディションの話を聞いて受け、合格してデビューする。初担当番組は『ヒット・ヒット・パレード』[3]。以降、1970年代後半から、洋楽関連、映画関連のラジオ番組などに出演。以前には犬を飼っており、「ルパン三世」の次元大介が好きで、その名前より「次元」と付けていたこともある。
海外作品や国内作品の新作映画の、日本での記者会見や試写会などでの司会進行などもしている。
Remove ads
出演
テレビ
ラジオ番組
- ヒット・ヒット・パレード(TBSラジオ)[1]
- 襟川クロのシネマアップ(TBSラジオ)[1]
- NEC サウンドコネクション・ロッカダムIII(エフエム東京)
- Toshiba Sunday Music(エフエム東京)[1]
- サタディ電話リクエスト(FM横浜)[1]
- CINEMA UP(FM FUJI、日曜24:00 - 24:30)
- Yes! Morning「Yes!CINEMA」コーナー出演(FM FUJI 火曜9:05頃 - )
- メキキの聞き耳(TBSラジオなど、月1回程度)
- よんぱち(TOKYO FM、月1回程度)
- HIPPOPOTAMUS STREET(KBS京都 日曜18:30- ラジオ・テレビ同時生放送、番組終了) KBS京都ではKURO名義で出演
- クロのFANFUNリクエスト(KBS京都、終了)
- 劇場に灯りがともるとき(FMえどがわ、日曜 14:30-15:00)
- クロのフィルムの向こう側(ラジオ大阪、木曜22:45-23:00『全力!らじお女子☆ミ』内コーナー、STVラジオ、火曜5:05-5:20『片方だけのイヤリング」内コーナー他、全国3局ネット)
Remove ads
司会進行
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads