トップQs
タイムライン
チャット
視点
ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル
ウィキペディアから
Remove ads
「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」(ロバートあきやまのクリエイターズファイル)は、秋山竜次(ロバート)による連載記事および動画の名称である[1]。
本稿では連載記事に加え、Netfilxで配信されている「クリエイターズ・ファイル GOLD」、秋山が企業とコラボレーションして製作した作品および本作を元にしたスペシャルドラマ「黒い十人の秋山」についても述べる。
概要
秋山が様々な職種で活躍する人物に扮し、架空のインタビューを受ける[2]モキュメンタリーおよび憑依芸である。当初は現役で活躍する人物であったが、回を追うごとに故人や非人物などに扮する例も増えている。連載とともにYouTubeに活躍の様子をまとめた動画が配信されており[1]、一人物につき2~3本の動画が製作される。動画には秋山本人のほか、本業で活躍する人物がゲスト出演することもある。また、回によっては企業や地方自治体とのタイアップ作品も制作される。
連載は2015年4月よりhontoのフリーペーパー・『honto+』で開始したが、同誌が2019年12月を最後に休刊となったため、2020年1月から連載先を『月刊ザテレビジョン』に移動している[3]。
秋山本人によると、演じる人物の職業については下調べはせず、台詞などはその場のアドリブで決めて行く。動画が注目されがちだが、基本は紙媒体でのインタビューを最前提としており、演じる人物によって撮影するカメラマンも変え、リアリティを出しているという[4]。
動画のシリーズ化後は、シリーズの登場人物が実在企業のイメージキャラクターに起用される機会が多くなっている。
2021年からは、本作のスピンオフとして「クリエイターズ・ファイル GOLD」がNetflixから配信されることが発表された[5]。
Remove ads
登場キャラクター
要約
視点
※順番は公式サイト準拠
- ジェネラルCGクリエイター 磯貝KENTA[6]
- テクニカル・サウンド・アレンジャー 重松光[7]
- 「銀風の塔」グループCEO 大垣節子[8]
- アース・フォトグラファー キブネ・シン[9]
- メディカル・チームドクター 横田涼一[10]
- トータル・ファッション・アドバイザー YOKO FUCHIGAMI[11]
- おもちゃクリエイター 安来我楽[12][注釈 1]
- ダンスパフォーマー兼振付師 SHU-ZO[13]
- スローフード・アドバイザー セレス・C・グロース[14]
- ワードパティシエ 竜斎雲[15]
- 俳優 桐乃祐[16]
- プロスカウトマン 荒井裕二郎[17]
- TVプロデューサー 唐沢佐吉[18]
- 構成作家 成安タロウ[19]
- インディアンジュエリー・デザイナー 小野幸次郎[20]
- トータル・ウェディング・プロデューサー 揚江美子[21]
- トータル・脳ガズム・トレーナー パール川辺[22]
- インターナショナル洋酒バイヤー 花牟田幸彦[23]
- 株式会社コンプリートアースOPS ジェネラルリーダー 川端司[24]
- シンガーソングライター 国松ちえり[25]
- 金メダリスト 堀川正義[26]
- Guest House「deco pon」オーナー/海外向けサイト「にっぽん文化COCO-E・TOCO.com」企画運営 ラルフ・ボーデン&万紀子ボーデン[27][注釈 2]
- 子役 上杉みち[28]
- 漫画家 濱内シゲノリ[29][注釈 3]
- ゲーム評論家 久世智宏[30]
- 宇宙飛行士 草野伸也[31][注釈 4]
- ストリート・カルチャー・スーパーバイザー 鷲尾ケイゴ[32]
- ファッションモデル リシエル[33]
- 声優 二木陽次[34][注釈 5]
- FOP法人「ガーベラ」代表 清瀬まさ子[35]
- ロックバンド ジ・エマージェンシー[36][注釈 6]
- 全統括チェアマン 岡添金太郎[37][38]
- 企業レスキュー・コンサルタント 沖田義盛[39]
- 染谷アーティスティックスイミングクラブ・コーチ 染谷育枝[40]
- 日本初のクリエイター 田村蔵之松[41][注釈 7]
- ラーメンウォッチャー・ヌードルブロガー 伊吹のり崇[42]
- スーパーキッズ・ダンサー 玉置琥恋子(ここす)[43]
- ハイパーFM&ラジオパーソナリティ 宗像"issiy"裕司[44]
- アート・プロジェクション・マッピンガー 友田マサヒ[45]
- 女優 藤原采[46][注釈 8]
- 日本映画界の巨匠・監督 常本孝之介[47]
- イラストレーター ピーター・マイアン[48]
- トータル・バリスタ 盛伸市[49]
- ワールド・トラベル・ママチャライダー 折原福之介[50]
- 女詐欺師 押上希江[51][注釈 9]
- 犯罪心理ジャーナリスト 若松章雄[52]
- タートル航空社長 橋的勝二[53]
- マリン・ソムリエ 諸岡ミノル[54]
- アジアスター ペリー・キー[55]
- パーソナルヒップトレーナー MICO[56]
- 毒舌お笑い評論家 響キョウイチ[57][注釈 10]
- 伝説の審判 犬塚義実[58]
- メーキャップアーティスト HARUKI[59]
- AI開発者 落合澄人& 人工知能搭載アンドロイド ザ・オチアイくん2号[60]
- 芸能リポーター 伊丹優子[61]
- R&Bシンガー アンブレラ[62][注釈 11]
- 妖怪 喰らう人[63][注釈 12]
- パリコレNo.1モデル アルセーヌ・ダルタニアン[64]
- 洋楽評論家/洋楽ウォッチャー 去木アコ[65]
- 舞台演出家 津山紀文[66]
- グラビア写真家 我孫子進平[67]
- フードソルジャー サタン小松田[68]
- 謝罪心理アナリスト 坂崎周太郎[69]
- 童謡詩人 石丸ツワノ[70][注釈 13]
- フィギュアスケートコーチ ドミトリー・ポコスタンチ[71][注釈 14]
- 美食家 渡辺善吉[72][注釈 15]
- 戦国まごころ武将隊 岩曽根成虎[73][注釈 16]
- カリスマ双子インフルエンサー・カマタマちゃん[74]
- アジアの巨像・遠近教の総本尊 極東大満天[75]
- 作家 阿久津しのぶ[76]
- ストリート・ペイントマン HACCHO[77]
- 繁華街ウォッチャー つるたく斗[78]
- モノ・コミュニケーター 國光悠人[79][注釈 17]
- キッズ動画くりえいたぁ タネライチャンネル タネちゃん[80]
- 元女子プロレスラー現美魔女 フロタイル土居[81]
- 世界一クリエイティブな大型犬 ロルフくん[82]
- レンタルなんもしないクリエイター ナグモ・トモ[83]
- 二度寝のプリンセス スヌーズ姫[84]
- 元祖クイズキング 鶴岡政栄[85]
- グランデ歌手・世界三大ボイス ジョルナン・ラマ[86]
- 伝説のホテルマン 折尾豊[87]
- TORIMAKIサービス 白木善次郎[88]
- ハリウッド映画監督 ドナルド・C・ダンパー[89]
- トップアスリート・柿本俊雅の母 柿本千佐子[90]
- 野良サウナ愛好家 サウナ田ヒロユキ[91]
- 宙吊り王子 霧島天介[92]
- ジャングルコンダクター ヒロ・ハスダ[93]
- ナイトプレイス「ドイド」ママ 矢崎すず子 [94]
- JFEスチール広報 古田恵久穂 [95]
- 昭和の名力士 彩千丹 [96]
- カンペリーザホテル『Spa~tongue』総料理長 白刀康夫[97]
- パフォーマー KEN-NIN[98]
- 史上最も肥えたミイラ ロイペル12世[99]
- 徳島で人気のタレント 津村屋コウジ[100]
- みやこダンスクラブ代表 杉尾モナハ美也子[101]
- 鳥取市立桜ヶ丘中学校応援部部長 ぼっちん君[102]
- 女優 鳴竹あつこ[103]
- 新種の微生物 ヤマトゴンズラ[104]
- 真の総合格闘家 玄白[105]
- 東洋の歌姫(カナリア) フェアリー・キー[106][注釈 18]
- 大家族のボランチお母さん 熊手もと子[107]
- 健平食品「けんぺいじいちゃんのパテ」米森健平[108]
- 辛辣コメントクリエイティブ集団代表 IPPO[109][注釈 19]
- 天才ピアノ連弾姉妹 衣笠ト奈・ヘ奈[110]
- 演歌歌手 倉たけし[111]
- 女子プロサーファー・カリスマモデル テトラ [112]
- ジュエリーデザイナー・アルミハーク代表 SATORU IWABUCHI [113]
- 迫力戦士ジカヌリンガー ジカレッド 坪井俊馬[114]
- イリュージョニスト イリュージョニストCHARMY K[115]
- 伝説の寮母 藤木みず江[116]
- 過去アーティスト 村上隆二[117][注釈 20]
- 謎解きクリエイター 鮫島カナト[118]
Remove ads
クリエイターズ・ファイル GOLD
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
2021年6月3日からNetflixで配信開始されたシリーズ。登場キャラクターは既存のものが多いが、ゲストとして俳優やタレント・モデルが本人役として出演する[119]。
作品
コラボレーション
本稿では連載記事以外のコラボレーションのみ掲載する。
- サントリー 「のんある気分」
- 江崎グリコ アーモンドチョコレート「アーモンドピーク」[2][122][123]
- 日産自動車 「セレナ・オフィシャル・プレゼンターズ」[124]
- レーサー 泉競也
- サッカー選手 伊古部祐斗
- アーティスト村上隆の双子の弟・村上隆二[125]
スペシャルドラマ 黒い十人の秋山
本作をモチーフとし、ある殺人事件の容疑者10人を秋山が演じるミステリードラマ「黒い十人の秋山」が2017年12月26日に放送された[126]。秋山以外のキャスティングには刑事役に仲里依紗、満島真之介、被害者役は滝藤賢一が起用される。監督は筧昌也。
登場人物
※太字は個別動画が存在するキャラクター。
- 冴島響一郎(オペラ歌手) – 秋山竜次
- 戻川茜(美人秘書) – 秋山竜次
- パトリック・ベイカー(外国人画家) – 秋山竜次
- 神取忠(建設会社社長) – 秋山竜次
- 財津隆也(美容整形外科医) – 秋山竜次
- 赤羽ヒデト(サーファー) – 秋山竜次
- 犬塚聡子(プロゴルファー) – 秋山竜次
- リシエル(ファッションモデル) – 秋山竜次
- 村田安夫(猫を飼う男) – 秋山竜次
- YOKO FUCHIGAMI(トータル・ファッション・アドバイザー) – 秋山竜次
- 上杉みち– 秋山竜次
- 警官 - 秋山竜次
- 本庄一朗 – 滝藤賢一
- 桐島さなえ – 仲里依紗
- 取手健 – 満島真之介
- 桐島ケイ – 堀内敬子
- オーナー・大城武史 – 山内圭哉
- 奈良岡にこ、川崎珠莉、別府あゆみ、小島秀公 ほか
スタッフ
Remove ads
関連イベント
- 『秋山竜次(ロバート)PRESENTS クリエイターズ・ファイル展』(会期:2016年9月27日(火) - 10月2日(日)、会場:渋谷ヒカリエ 8F)[127][128]
- 京都国際映画祭公式プログラム『秋山竜次(ロバート)PRESENTS クリエイターズ・ファイル展 in 京都』(会期:2016年10月13日(木) - 10月16日(日)、会場:元・立誠小学校)[129][130]
- 東京クリエイターズ・ファイル祭り(会期:2017年4月29日(土) - 5月22日(月)、会場:池袋パルコ本館7F)[131]
- これまで登場した人物に関する展示資料のほか、桐乃祐、上杉みち、YOKO FUCHIGAMI、パール川辺(18:00~以降上映)によるオリジナルショートムービー4本が上映された。
関連商品
- 単行本
- 『クリエイターズ・ファイル』シリーズ(発行:ヨシモトブックス、発売:株式会社ワニブックス)
- 『クリエイターズ・ファイルVol.01』(2016年9月20日発売)ISBN 978-4-84-709481-1[132]
- 『クリエイターズ・ファイル Vol.02』(2018年3月1日発売)ISBN 978-4-84-709653-2
- 『クリエイターズ・ファイル Vol.03』(2019年10月25日発売)ISBN 978-4-84-709843-7
- 『クリエイターズ・ファイル Vol.04』(2022年6月10日発売)ISBN 978-4-84-707222-2
- 「つくるひとびと」クリエイター71人のパワー・ワード (2021年5月10日発売、集英社)ISBN 978-4-08-788039-7
![]() |
- YOKO FUCHIGAMI公式ファッショナブルTシャツ M・Lサイズ
- 俳優・桐乃祐クランクインTシャツ M・Lサイズ
- 24時間放送YOKO FUCHIGAMIデザインTシャツ
- 本に出てきた企業たちTシャツ
- クリエイティブ・クリアファイル クリ・クリ(6種)+kyoto特別ver.(1種)
- クリエイターズ缶バッジガチャガチャ クリ缶(6種)
- クリエイターズ・ファイル ロゴ缶バッジ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads