トップQs
タイムライン
チャット
視点

滝藤賢一

日本の俳優 (1976-) ウィキペディアから

滝藤賢一
Remove ads

(たきとう けんいち、1976年昭和51年〉11月2日[1][3] -)は、日本俳優モデル無名塾出身。エージェントオフィスタクトを経て、現在はアルファエージェンシー所属[4][5]

概要 たきとう けんいち 滝藤 賢一, 本名 ...

テレビドラマ『半沢直樹』(2013年)での演技(近藤直弼 役)で第68回日本放送映画藝術大賞の優秀助演男優賞を受賞。テレビドラマ『破裂』(2015年)での演技(佐久間和尚 役)でオリコンのドラマアワードの助演部門賞を受賞。

Remove ads

来歴

愛知県名古屋市名東区で育つ[1]愛知県立天白高等学校卒業後、映画監督を志して上京。映画『バレット・バレエ』のオーディションに合格したことを機に俳優を志す[6]

1998年から2007年まで俳優・仲代達矢主宰の俳優養成所「無名塾」に在籍し、舞台を中心に活動していた。無名塾の同期には真木よう子内浦純一がいる[7][8]

2008年、映画『クライマーズ・ハイ』に出演。当時は全くの無名だったにもかかわらず、ワークショップで面識があった原田眞人監督からオーディションに呼ばれ、合格。新聞記者・神沢周作役での演技が注目を浴びる。同映画の撮影後、無名塾での10年間のキャリアに一区切りがつき、映像作品に活躍の場を広げるため退塾した[6][9]

2009年、NHK土曜ドラマ外事警察』が連続ドラマでの初のレギュラー出演である。この撮影が始まりスケジュール的に厳しくなったため、それまで続けていたレンタルビデオ店運送会社居酒屋などでのアルバイトを辞めた[9][10]。それ以降、大河ドラマ龍馬伝』の小松帯刀役や『踊る大捜査線』シリーズの中国人刑事役、連続テレビ小説梅ちゃん先生』の食堂の亭主役など、脇役として多数のテレビドラマや映画に出演する。

2013年、TBSテレビの日曜劇場『半沢直樹』で主人公と同期の銀行員・近藤直弼役を演じ、その影響からオリコン調べによる「2013年 ブレイク俳優ランキング」で8位にランクインするなど、実力派のバイプレーヤーとして認知度を高める[11][12]

2014年4月期のテレビ東京深夜ドラマ俺のダンディズム』でテレビドラマ初主演[13]。CMも、2014年3月4日からオンエアされたロッテガム「Fit's LINK」が初の単独でのCM出演である[14]

2021年9月30日付でエージェントオフィスタクトを退社し、10月1日付でアルファエージェンシーに移籍[4][5]

Remove ads

人物

役作りでは撮影前から徹底的にイメージトレーニングをするタイプで、呼吸する位置まで決める。それは本番で自分が頼れるものを作るためであるが、作ってきた役にあまり固執はしないという[15][16]。役作りに対してはストイックな一面を持ち、映画『ゴールデンスランバー』で主人公の整形後という役柄を演じた際には堺雅人演じる主人公の台詞を全て覚え[15]、ドラマ『S -最後の警官-』で末期がん患者の役を演じた際にはゲスト出演にもかかわらず、役作りのために1か月で約10kgの減量をした[17]

役者だけでなく、普段の私服のコーディネートのセンスでも注目を浴びており、2020年にはベストドレッサー賞サングラス部門賞を受賞[18]。2021年には主婦と生活社からファッション本『服と賢一 滝藤賢一の「私服」着こなし218』が、出版された[19]

多肉植物など、中南米やアフリカ原産の植物が大好きで、住んでいるマンションのベランダでそのような植物を300鉢ほど栽培している[20]。その縁で、2020年にはNHKのEテレの『趣味の園芸』シリーズにも出演して植物への愛を熱く語る仕事が舞い込んだ[21]

特技は和太鼓殺陣書道草笛[2]

無名塾時代の後輩で栄養士の女性と2009年に結婚。3男(2009年生、2011年生、2012年生)と1女(2014年生)の4児の父である [11][22][23]

Remove ads

出演

映画

自主映画 / 短編映画

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

テレビ朝日

TBS

テレビ東京

フジテレビ

その他(テレビドラマ)

舞台

  • 無名塾
  • 青年座スタジオ
    • 「俺たちは志士じゃない」(2003年、青年座劇場)
    • 里見八犬伝」(2004年、シアター風姿花伝) - 犬山道節 役
    • 「レインディア・エクスプレス」(2005年、青年座劇場)
    • 「龍か、あれは俺の友だち」(2005年、青年座劇場)
  • Parasite Gypsy「JP」(2004年、シアターV赤坂)
  • 2NKプロジェクト「じゃじゃ馬馴らし・じゃじゃ馬馴らしに馴らされて」(2005年、シアターΧ) - トラーニオ 役
  • K-Z「紙風船and命を弄ぶ男ふたり」(2006年、六浦地区センター)
  • エイチ企画「無頼の女房」(2006年、THEATER/TOPS) - 大橋太郎 役
  • 丸顔プレゼンツ「Job&Baby」(2007年、青山円形劇場) - 星一 / 靴屋 / 次男 役
  • シアタージャパンプロダクション「エクスタシー」(2008年、中目黒ライブハウス楽屋・銀座makotoシアター)
  • Gyan-buy「Gyan-buyだ!STANDBY!!」(2008年、中野ウエストエンド)
  • 青山円劇カウンシル#4〜Re〜「その族の名は『家族』」(2011年、青山円形劇場) - 太郎 役

CM

その他のテレビ番組

  • にっぽん原風景紀行 第237景 広島県・尾道 / 第238景 広島県・因島(2013年11月4日・11日、BSジャパン) - 旅人
  • ドキュメント 決断「暴力団“離脱” その先に何が」(2014年8月14日、NHK) - ナレーション
  • 情熱大陸(2014年9月7日、MBS
  • テレメンタリー2014「家はなぜ“谷”に建ったのか〜74人死亡 広島土砂災害〜」(2014年11月11日、テレビ朝日) - ナレーション
  • バンクーバーの朝日」序章〜映画の時代背景を名優・滝藤賢一が独演〜(2014年12月16日 - 21日、フジテレビ)
  • アスリート波瀾万丈 崖っぷちからの大逆転SP2014(2014年12月28日、テレビ東京) - ナレーション
    • アスリート波瀾万丈 崖っぷちからの大逆転SP2(2015年12月28日)
  • テレビ未来遺産 地球絶景ミステリー!(2015年11月23日、TBS) - ナレーション
  • もしもツアーズ(2017年4月15日、フジテレビ)
  • マツコ、昨日死んだってよ。(2018年5月29日、テレビ東京) - ナビゲーター
  • 滝藤賢一の今日だけ俳優休みます。〜世界ヤバイ植物図鑑〜(2019年3月30日、テレビ愛知)
  • おしゃれイズム(2021年1月17日、日本テレビ)
  • 探検!巨大ミュージアムの舞台裏 〜国立科学博物館驚きの世界〜(2021年3月27日、NHK-BS)[113]
  • 徹子の部屋(2021年11月16日、テレビ朝日)
  • ETV特集「空蝉(うつせみ)の家」(2021年12月18日、NHK Eテレ)- 朗読[114]
  • ドーナツトーク(2023年1月8日、CBCテレビ
  • 上田と女が吠える夜(2023年1月18日、日本テレビ)
  • 滝藤賢一が行く!南アフリカ珍奇植物紀行(2023年12月16日、NHK BS[115]
  • ETV特集「うずまきファミリーと“子育て村”」(2023年9月23日、NHK Eテレ)- 語り[116]

配信・ウェブ

ミュージック・ビデオ

テレビアニメ

ゲーム

吹き替え

ラジオ

広告

その他

  • 岡本喜八監督作品DVD-BOX〜SOLDIERS〜 特典映像「喜八監督がいた。A Memory of Kihachi Spirit」(2006年) - 岡本喜八
Remove ads

書籍

雑誌連載

  • GOETHE「滝藤賢一の映画独り語り座」(2015年3月号 - 、幻冬舎

受賞歴

2014年度

  • 第7回ペアレンティングアワード パパ部門[127]

2015年度

2020年度

2022年度

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads