トップQs
タイムライン
チャット
視点
一宮木曽川インターチェンジ
愛知県一宮市にある東海北陸自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから
Remove ads
一宮木曽川インターチェンジ(いちのみやきそがわインターチェンジ)は、愛知県一宮市大毛字沖にある東海北陸自動車道のインターチェンジである。将来は名岐道路とのジャンクションも兼ねる予定である。
歴史
道路
料金所
- ブース数:11
入口
- ブース数:4
- ETC専用:2
- 一般:2
出口
- ブース数:7
- ETC専用:2
- 一般:2
- 使用停止:3
接続する道路
- 直接接続
- 間接接続
- 愛知県道175号江南木曽川線(当インター北側の大毛西交差点)
※ 名古屋高速16号一宮線が現在の終点から延伸して当ICで接続する計画があり[5]、「名岐道路(一宮~一宮木曾川)」として、2025年(令和7年)度に事業化された(詳細は名岐道路を参照)[4][6]。
周辺
隣
- 名岐道路
- 高田西入口(事業中) - 一宮木曾川JCT
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads