トップQs
タイムライン
チャット
視点

三田麻央

日本の歌手 ウィキペディアから

Remove ads

三田 麻央(みた まお、1995年平成7年〉9月9日 - )は、日本タレント声優。女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーである。大阪府出身。KYORAKU吉本.ホールディングスを経てShowtitle所属。

概要 プロフィール, 愛称 ...
Remove ads

略歴

2011年5月、NMB48第2期生オーディションに合格し、6月5日にTOKYO DOME CITY HALLで開催された『見逃した君たちへ〜AKB48グループ全公演〜』において、NMB48第2期研究生23名の1人としてお披露目された[2]

2011年12月13日に行われた、AKB48をテーマとしたテレビアニメ『AKB0048』の主演声優9人を決めるオーディションに合格した[3]。翌年4月、声優選抜メンバー9名によるユニット「NO NAME」の結成が発表され[4]、当アニメの主題歌「希望について」で2012年8月16日にCDデビュー[5]

2012年1月26日、新設されたチームMへ正規メンバーに昇格した[6]

2016年10月18日に神戸ワールド記念ホールで開催された『NMB48 6th Anniversary LIVE』で「大組閣」と称したチーム再編により、チームNへの異動が発表され、2017年1月1日に新チーム体制に移行[7]

2019年1月11日にNMB48からの卒業を発表し、2月18日に卒業公演を行い、同月24日に活動を終了した[8]。翌25日よりタレントとして活動を開始した[9]

2021年4月、ライトノベル『夢にみるのは、きみの夢』(小学館ガガガ文庫)で小説家デビュー[10]

2022年1月22日、新型コロナウイルスに感染したため、出演を予定していた舞台『赤の女王』を降板することが発表された[11]

Remove ads

人物

趣味はマンガアニメなどの2次元鑑賞、BL(ボーイズラブ)マンガ集めというオタクであり腐女子[12][13][14]。テレビ番組『※AKB調べ』(フジテレビ)において、AKB48グループメンバーを対象に実施したアンケートを基に、AKB48グループのオタクなメンバー7人を決める「世界に羽ばたけ! AKBガチオタセブン」では42票を獲得し1位となった[15]

小学生時代は少女漫画専門だったが、中学1年の時に隣の席の女子が読んでいるの見つけて以降、BLを好むようになった[16]。BLマンガは月に10冊は購入しており[13]、2015年時点で500冊ほど所持している[17]。NMB48メンバーの山本彩に貸すこともあり、中野麗来や古賀成美には誕生日プレゼントとして贈ったことがある[18][19]

特技は絵を描くことで[12]、三田が描くイラストには定評があり[14][20]、NMB48の映像コンテンツ「YNN NMB48 CHANNEL」では「三田画伯の部屋」という企画を担当していた[21]

将来の夢は声優[12][22]。憧れている声優は沢城みゆき[23]

NMB48

NMB48のオーディションに応募したのは、元々声優のオーディションに応募するつもりだったが、NMB48の方が応募締め切りが早いという理由で母親に勧められたことがきっかけである[22]

NMB48の6周年記念コンサートに向け、2016年9月12日に「YNN NMB48 CHANNEL」限定で「田麻央」に期間限定で改名した[24][25]

Remove ads

NMB48での参加楽曲

シングル

NMB48名義

AKB48名義

アルバム

NMB48名義

AKB48名義

  • 1830m』に収録
    • 青空よ 寂しくないか? - 「AKB48+SKE48+NMB48+HKT48」名義

出演

バラエティ

テレビアニメ

  • AKB0048(2012年) - 横溝真琴 役[32]
  • AKB0048 next stage(2013年) - 横溝真琴 役
  • きんだーてれび「あわじしまの七福神」(2020年10月5日 - 、きんだーてれび枠内ショートアニメ) - カイ 役

ラジオ

ネット配信

バラエティ

Webアニメ

オーディオドラマ

  • "自称"超能力少女・三船ユリ 第6話(2022年) - 浜村ミチコ 役[35]

ミュージック・ビデオ

舞台

降板

  • 赤の女王(2022年1月29日 - 2月6日、六行会ホール) - エリザベート 役[11]
    • 2022年1月22日、新型コロナウイルスに感染したため、出演を予定していた同舞台を降板することが発表された。三田が演じる予定だったエリザベート役はアメリア役の予定だった千歳ゆうが演じ、アメリア役は草場愛が演じる[11]

イベント

  • 個展「なかみ」(2021年6月11日 - 20日、新宿マルイアネックス / 9月8日 - 、ラフ&ピースアートギャラリー)[49]
Remove ads

書籍

  • 美ちょうちょ図鑑 もしも、四季折々に舞うチョウが美少女だったなら…(2016年10月31日、ホビージャパンISBN 978-4-7986-1303-1 - イラストレーター[50]
  • 迷わず強くなる麻雀(2017年3月15日、著:鈴木たろう、編:鈴木聡一郎、講談社ビーシーISBN 978-4-06-220379-1 - 挿絵[51]
  • 夢にみるのは、きみの夢(2021年4月20日、小学館ガガガ文庫ISBN 978-4-09-453001-8 - 著書[10]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads