トップQs
タイムライン
チャット
視点
三重県道766号城ノ浜山居線
日本の三重県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
三重県道766号城ノ浜山居線(みえけんどう766ごう じょうのはまさんきょせん)は、三重県北牟婁郡紀北町を通る一般県道である[2]。
概要
2021年(令和3年)3月までは三重県道766号多田ケ瀬山居線(みえけんどう766ごう ただがせさんきょせん)であった[3]。
「三重県管理道路一覧」および「三重県告示」では、終点の住所表記が「紀北町東長島字山居」となっている[4][5]が、正しくは「紀北町長島字山居」である。2021年(令和3年)の路線認定でも、「東長島字山居」の表記は修正されなかった[2]。
路線データ
Remove ads
歴史
- 三重県北牟婁郡紀伊長島町大字東長島字多田ヶ瀬3109番1から三重県北牟婁郡紀伊長島町大字東長島字中崎2328番地まで(延長4,564.00 m)
- 三重県北牟婁郡紀伊長島町大字東長島字多田ヶ瀬3109-1番地先から三重県北牟婁郡紀伊長島町大字東長島字丸山3013-2番地先まで
- 1993年(平成5年)4月1日
- 起点:三重県北牟婁郡紀伊長島町東長島字多田ヶ瀬
- 終点:三重県北牟婁郡紀伊長島町長島字山居
- 道路区域の決定、道路の供用開始[11]
- 三重県北牟婁郡紀伊長島町東長島字多田ヶ瀬3109番地の1地先から三重県北牟婁郡紀伊長島町長島字山居801番地の3地先まで(延長7,122.80 m)
- 2007年(平成19年)4月1日 - 自治体合併に伴う変更[12]
- 起点:三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島字多田ヶ瀬
- 終点:三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区長島字山居
- 起点:三重県北牟婁郡紀北町東長島字多田ヶ瀬
- 終点:三重県北牟婁郡紀北町長島字山居
Remove ads
路線状況
重複区間
- 国道260号(北牟婁郡紀北町東長島)
- 三重県道516号長島港線(北牟婁郡紀北町長島 - 北牟婁郡紀北町長島・長島トンネル北交差点(終点))
道路施設
トンネル
地理
通過する自治体
交差する道路
沿線
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads