トップQs
タイムライン
チャット
視点

下和知村

日本の京都府船井郡にあった村 ウィキペディアから

Remove ads

下和知村(しもわちむら)は、京都府船井郡にあった。現在の京丹波町の北西端にあたる。

概要 しもわちむら 下和知村, 廃止日 ...

地理

  • 山岳:といし山、三峠山、天蓋山
  • 河川:由良川

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、小畑村・本庄村・坂原村・角村・広瀬村・才原村・広野村・稲次村・出野村・大簾村・中村・安栖里村の区域をもって発足。
  • 1955年昭和30年)4月1日 - 上和知村と合併して和知町が発足。同日下和知村廃止。

交通

鉄道路線

現在は旧村域に安栖里駅が所在するが、当時は未開業。

道路

現在は旧村域に丹波綾部道路京丹波わちインターチェンジが所在するが、当時は未開通。

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads