トップQs
タイムライン
チャット
視点
下松サービスエリア
山口県下松市にある山陽自動車道のサービスエリア ウィキペディアから
Remove ads
下松サービスエリア(くだまつサービスエリア)は山口県下松市切山の山陽自動車道上にあるサービスエリア。
当サービスエリアはウェルカムゲート(24時間利用可能)を通して一般道路から利用できる。当初は上り線のみであったが、2008年(平成20年)4月20日からは下り線も利用できるようになった。
2019年秋から、周南市で開催される「萌えサミット」とタイアップし、上り線側に「まわり みなみ」、下り線側に「くだり まつ」の萌えキャラが、ほぼ等身大でドアにラッピングされるとともに、木像も設置されている。

Remove ads
道路
- E2 山陽自動車道
施設
上り線(広島方面)

- 駐車場
- 大型30台
- 小型72台
- 車椅子用駐車場有
- トイレ
- ガソリンスタンド(ENEOS(高山石油)、24時間)
- 以前は高山エネルギー(株)が運営していた。
- 電気自動車用急速充電器(24時間、要事前登録)
- レストラン 「旬鮮美味」(イーグル興業、11:00-21:00(ラストオーダー20:30))
- スナック(イーグル興業、24時間)
- ショッピング(イーグル興業、24時間)
- ベーカリー(平日7:00-18:00/休日7:00-20:00)
- 宅配サービス
- 酸素バー(7:00-22:00)
- 自動販売機
- 携帯電話充電器(24時間)
- インフォメーション・FAXサービス(平日9:00-17:00/土曜・日曜・祝日9:00-18:00)
- ベビーコーナー
- ハイウェイ情報ターミナル
- 宝くじコーナー(11:00-17:00)
- 神戸屋(7:00-20:00、夜間無人利用)
下り線(山口方面)
- 駐車場
- 大型38台
- 小型72台
- 車椅子用駐車場有
- トイレ
- 男性大4(和式1・洋式3)※うちファミリートイレ1・小10
- 女性21(和式4・洋式17)※うちファミリートイレ1
- 車椅子用2
- ガソリンスタンド(apollostation(旧:IDEMITSU)&西日本宇佐美、24時間)
- 以前は共立石油(株)が運営していた。
- 次の佐波川SAの給油施設は深夜営業をしていない。次の深夜営業を行う給油施設は美東SA(下関・北九州方面)または安佐SA(山口IC・広島北JCT方面)となる。
- 電気自動車用急速充電器(24時間、要事前登録)
- レストラン 「Western(ウエスタン)」(イーグル興業、11:00-21:00(ラストオーダー20:30))
- スナック(イーグル興業、24時間)
- ショッピング(イーグル興業、24時間)
- ベーカリー「カントリーベーカリー」(7:00-20:00)
- 宅配サービス
- 自動販売機
- 携帯電話充電器(24時間)
- インフォメーション・FAXサービス(平日9:00-17:00/土曜・日曜・祝日8:00-17:00)
- ベビーコーナー
- ハイウェイ情報ターミナル
- 宝くじコーナー(8:00-17:00)
Remove ads
隣
ギャラリー
- 上り線側(J-SAPAブランド時代のもの)
- 下り線側(旧・建物)
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads