トップQs
タイムライン
チャット
視点
下田ロープウェイ
静岡県下田市に本社をおく索道事業者 ウィキペディアから
Remove ads
下田ロープウェイ株式会社(しもだロープウェイ、SHIMODA ROPEWAY CORPORATION [4])は、静岡県下田市に本社をおく索道事業者[1]。伊豆急行線伊豆急下田駅前から寝姿山を結ぶ下田ロープウェイを運営する[5]。

東急グループの伊豆急ホールディングス傘下[6]。かつては小田急グループの東海自動車からも出資を受けており、同社の持分法適用関連会社でもあったが、2022年12月に同社が保有する全株式が伊豆急ホールディングスに譲渡された[7]。
Remove ads
路線概要
路線データ
運行本数
駅一覧
- 全ての駅が下田市にある
搬器
「ねすがた」「あいぜん」の2器。「ねすがた」は寝姿山から、「あいぜん」は寝姿山にある愛染明王堂からとられている。2018年(平成30年)12月10日から改修工事のため長期休業し[13]、伊豆急行線で運行される列車「THE ROYAL EXPRESS」風に改装されて、2019年(令和元年)8月1日から運行を再開した[14][15]。
Remove ads
その他
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads