トップQs
タイムライン
チャット
視点

中島沙樹

日本の女性声優 ウィキペディアから

Remove ads

中島 沙樹(なかじま さき、1978年9月1日[7][8] - )は、日本女性声優ナレーター[5]埼玉県出身[3]東京俳優生活協同組合所属[6]

概要 なかじま さき中島 沙樹, プロフィール ...
Remove ads

来歴・活動

要約
視点

小学校時代は『スケバン刑事』の麻宮サキから由来する「アサミヤ」と呼ばれていた[2]。高校生の頃は、すぐ赤くなるため、「リンゴちゃん」と呼ばれていた[2]

声優になろうとしたきっかけは色々あったという[2]。幼いころに見ていたテレビアニメ魔法の天使クリィミーマミ』に憧れており、その時に「自分も変身したい」、「大きくなって、子供の私にそこまで夢を与えてくれたアニメってすごいなぁ……」、「いつか自分が、今度は夢を与える側になりたいなぁ……」と思っていた[2][9]。小さい頃から芝居が好きで、人前に出るのが好きだった[2]。学芸会などでは主役を演じたかったといい、そういう願望が強く、テレビドラマやアニメを見て真似したり目立ちたがり屋だったかもしれないという[2]。直接のきっかけは。中学3年生の時の文化祭で司会をしていた時に、教師方に「声がよかったよ」、「司会うまかったよ」と褒められたことで、ナレーションや声優に興味を持つ[2]。その後、遅まきながらアニメ雑誌を読むようになった[2]。高校1年生の時に林原めぐみに憧れがあったことからアーツビジョン主催の「無料新人育成オーディション」に合格し、特待生として日本ナレーション演技研究所に入所[2]。中島は林原のことを尊敬しているという[2]

同所在籍中に声優グランプリ協力のもと開催された、RPGキャラクター声優オーディションへ募集し最終審査で落選したが、特別賞として合格、声優として正式に活動する前ながら『アンシャントロマン 〜Power of Dark Side〜』のサリナ・ジェナトス役を演じる[2][10][11]

同所卒業後1997年にアーツビジョンに所属[6]、プロデビューは1998年に放送された『快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES』の看護婦役だった[要出典]

1999年、ブロッコリー主催の『デ・ジ・キャラット』声優オーディションを受ける。レギュラーデビューは2002年に放送された『東京ミュウミュウ』の桃宮いちご(ミュウイチゴ)役(同作品が初主役)[2]

2003年12月にアーツビジョンを退所する。2004年1月中はフリー、同年2月に現在の所属事務所である東京俳優生活協同組合(俳協)[6]に移籍した。

2004年は河原木志穂・歌手の美弥乃静とのユニット「カチューシャ」(『下級生2〜瞳の中の少女たち〜』の放映発表の際に誕生)として活動していた。

2005年、稲村優奈とのユニット「sandy」(saki and yuunaより命名)として活動していた。

2006年8月26日、池袋サンシャイン文化会館で『MÄR-メルヘヴン-』のイベントメルフェスに出演する。同年11月12日に、『Strawberry Panic』のイベントの聖アストラエア合同文化祭に出演する。

2007年3月4日に、『MÄR-メルヘヴン-』で共演した石毛佐和らのライブに出演。同年9月に、池袋サンシャインシティーで開かれた『BLUE DRAGON』のイベントに出演、『こいこい7』で共演した音宮つばさの紹介で恵比寿LIVEGATE TOKYOにてライブ(ライブ名「Music Knot Legend Vol.10」)に出演する。

2008年5月、石毛佐和らが主催する「まゆさわプレゼンツ☆吉祥寺ランチ&ディナー」(吉祥寺スターパインズカフェ)に出演。

2009年6月、もみじ山文化センター(なかのzero大ホール)にて『癒されBar若本シーズンZwei』の公開録音を行った。同年8月、同番組のトークイベントをコミックマーケット76にて開催する。また同年12月に開催のコミックマーケット77にて同番組のトークイベントを開催。

2010年2月、日本青年館大ホールにてパチスロ機種リオデカーニバルのイベント『Rio Super Carnival』夜の部にティファニー役として参加する。同年7月、かつてカチューシャとしてユニットを組んだ河原木志穂・美弥乃静と共に、pink☆away(平田由季五十嵐浩子)デビューイベントにて「かちゅーしゃ?!」を再結成した。

2010年8月、コミックマーケット78にて『癒されBar若本』特別放送トークイベントを行い、同年12月に『LORD of VERMILION II』のファンイベント「OVER the LORD -fan festival-」に司会として参加した。

2011年1月、水野愛日のイベント「水野愛日がる☆ぱVol.3 plume petite VS かちゅ〜しゃ?!」にて再びかちゅ〜しゃ?!のメンバーと共にライブを行った。2011年4月、西川貴教が主催する社会福祉法人STAND UP! JAPANに参加し、同団体公認で小山剛志主催の「募金活動in秋葉原withアニソンぷらす 一狩りいこうぜ!」に参加した。2011年7月、品川プリンスホテルステラホールにて、『LORD of VERMILION II』のファンイベント、OVER the LORD 〜fan festival2 × ALLSTAR TOURNAMENT〜にMCとして参加した。

2015年1月、声優の日野聡2014年結婚していたことをブログにて報告[12]。現在は2児の母親である[13]

2020年11月、自身が出演した『東京ミュウミュウ』のリメイク版『東京ミュウミュウ にゅ〜♡』の声優オーディションの様子を動画化した「東京ミュウミュウ にゅ〜♡ ぷろろーぐ!」のナレーションを担当。オーディション後、中島が演じた主人公・桃宮いちご役になる天麻ゆうきに、直接合格通知を知らせる[14]。その後、同作第2期の第13話で、いちごの母・桃宮さくら役を中島が演じ、新旧いちご役の声優が共演した[15]

Remove ads

人物

声種メゾソプラノ[6]

キュートなボイスで、役柄としては子供から大人まで、幅広い層でこなす[2]

学生時代に得意だった科目は中学時代までは英語が得意だったが、高校時代は部活に燃えてしまったため、部活だという[2]。学生時代に苦手だった科目は数学[2]

特技はフルート演奏と書道(四段)。小学校時代は、金管クラブでトランペットを吹いていた[16]。中学、高校時代は、吹奏楽部でフルートを担当しており、3人で組んでいた木管三重奏で全国大会銀賞まで行っていたという[2][16]。大学在学中はダンスサークルに所属していた[17]。女子大に通い保育を専攻し、保育士と第一種幼稚園教員免許の資格を持っている[18][19]。声優として活動していなかったら幼稚園教諭と語る[2]。好きなプロ野球チームは読売ジャイアンツ[20][21]

趣味はパンを焼く事とネイルアート。ネイル学校に1年通い、2011年6月にJNAネイリスト技能検定1級を取得[22]

座右の銘は「初心忘れるべからず」[2]

弟がおり、「ケムンパス君」と呼んでいる[23][24][25][26][27][28][29][30]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1998年
2000年
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2011年
2012年
2014年
2015年
2019年
2023年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

1998年
1999年
2001年
2002年
2003年
  • デ・ジ・キャラット ファンタジー エクセレント(セシル)
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
  • 参千世界遊戯 〜Re Multi Universe Myself〜(トモエ・ナカハラ[49]、中原静)
2019年
2022年

ドラマCD

1998年
  • アンシャントロマン 墟城伝説 (サリナ・ジェナトス、侍女ユリア)※養成所在籍中
  • Little Love Letters first mail(女子生徒)
1999年
2002年
2004年
2005年
2006年
  • Strawberry Panic源千華留) 
    • オリジナルドラマCD ミアトル編 〜お姉さまと下着そうどう〜
    • オリジナルドラマCD スピカ編 〜お姉さまと身体検査〜
    • オリジナルドラマCD ルリム編 〜お姉さまとメイドそうどう〜
    • PS2ゲーム初回限定版ドラマCD
  • アンソロジードラマCD ToHeart2 Vol.1、2笹森花梨
  • まなざしのレジスタンス(青木こずえ)
  • 無敵看板娘 ドラマCD(遠藤若菜)
2007年
2008年
2009年
2010年
  • 僕たちと駐在さんの700日戦争 Part3(白井先生)
  • BLEACH 破面・空座決戦篇 1 DVD限定版特典オリジナルドラマCD「燃えよ!ヒーローショー〜空座デパートで俺と握手!〜」(本匠千鶴)
2011年
2013年
2014年

吹き替え

ラジオ

ラジオドラマ

  • FM富士「ラジオドラマ六夜怪談」(胡桃マミ、2010年)

ラジオCD

パチスロ・パチンコ

ナレーション

テレビ番組

時期不明
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
  • さんま&くりぃむの第5回芸能界(秘)個人情報グランプリ(ボイスオーバー:フジテレビ、2010年4月16日)
  • THE CHAMPION(ナレーション:TBS、2010年4月 - 5月)
  • さんま&くりぃむの第6回芸能界(秘)個人情報グランプリ(ボイスオーバー:フジテレビ、2010年8月21日)
  • さんま&くりぃむの第7回芸能界(秘)個人情報グランプリ(ボイスオーバー:フジテレビ、2010年11月5日)
2011年
  • お茶の水ハカセSP(ボイスオーバー:TBS、2011年2月8日)
  • さんま&くりぃむの第8回芸能界(秘)個人情報グランプリ(ボイスオーバー:フジテレビ、2011年2月12日)
  • さんま&くりぃむの第9回芸能界(秘)個人情報グランプリ(ボイスオーバー:フジテレビ、2011年5月28日)
  • BANANA69(ナレーション:関西テレビ(特番) 2011年6月23日、6月30日)
  • 戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜 戦国ロボ・直江兼続編(テレビ神奈川等、2011年7月9日)
  • 戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜 戦国保健室コーナー(ナレーション:テレビ神奈川等、2011年7月-)
2012年
  • ゲッターズ飯田と瑠奈の2012年 芸能人占いスペシャル 星座編/干支編(ナレーション:ひかりTVチャンネル1、2012年1月1日)
  • バカリズム THE MOVIE(ナレーション:東京MX) 2012年1月24日)
  • Break Out(ナレーション:テレビ朝日) 2012年1月26日-)
  • バカリズム THE MOVIE(映画告知用ナレーション:東京MX) 2012年3月13日

テレビCM

時期不明
  • 株式会社いつも
  • 動物の骨“骨ほねサファリパーク”
  • 早起き1ばん
2002年
  • 講談社なかよし11月号」
  • タカラトミー
    • GBA「はめパネ 東京ミュウミュウ」
    • 「ストロベルベル/ミュウフラワーノート/ミュウアクアロッド」
    • 「ストロベルベル/ミントアロー/レタスタネット」
    • 「はやがわりドレス/ドキドキハート」
    • PS「登場新ミュウミュウ!みんないっしょにご奉仕するにゃん」
  • NECインターチャネル
    • 「東京ミュウミュウMAXI キラメキの海を越えて/サントラ2」
    • 「東京ミュウミュウDVD-VIDEO」
  • 丸大食品 「ミュウミュウソーセージ」
2004年
  • NECインターチャネル 「金色のガッシュベル!!CD」
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
  • 株式会社ジョイパレット「COCO touch-pet」
2012年

ラジオCM

その他ナレーション

  • 実写映画『毎日かあさん』(ナレーション:松竹、2011年2月5日)
  • キヤノン 「Canonプリンター操作説明」
  • ファミリーマート 「Family Mart研修用ビデオ」
  • IBM 「IBMネットモール」(春江役)
  • KDDI
    • 「KDDテレホンサービス」
    • au フィルタリングサービス、EZ安心アクセスサービス」(2009年)[55]
  • タカラトミーリカちゃん人形」(プリンセス・カール・マリア、2007年 - )
    • リカちゃん人形店内プロモーションビデオ
      • 「プリンセスカールヘアサロン説明用PV」(2007年 - )
      • 「ビューティモデルズ説明用PV」2008年 - )
      • 「モスバーガーショップ説明用PV」2009年 - )
    • リカちゃん電話
      • 「リカワールドツアー篇」(2007年5月)
      • 「ミスタードーナッツショップ篇」(2008年8月)
      • 「クルキュートドレッサー篇」(2009年5月)
      • 「ビューティモデルズ篇」(2009年7月)
  • 日本自動車工業会東京モーターショー2007場内ナレーション」(2007年10月26日 - 11月11日)
  • 代々木アニメーション学院「福岡校臨時講師」(2007年11月18日)
  • セガ東京ジョイポリス店頭ナレーション」(2008年12月 - )
  • 損保ジャパン 「新入社員用VP」(2009年)[注 2]
  • 昭島市 「東京都昭島市ショッピングモール・モリタウン・25周年記念キャラクター・モリリン役(ショッピングモール店内放送)」(2009年4月 - )[注 3]
  • TAITO 「T:Style用VP」(キャッシー役)(2009年11月 - )
  • オリンパス「OLYMPUS PEN Lite E-PL1」(店頭PV)(2010年)
  • 墨田区 「すみだ生涯学習センター ユートリヤ・スターガーデン(パンナコッタ役)」(2010年7月24日 - )
  • マツモトキヨシジャスト・アイ インフォメーション星座ランキング」(2011年4月 - )
  • TOYOTA「TOYOTA、セールスフォース・ドットコムの共同会見(久美ちゃん役)」(2011年5月23日)
  • 吉本興業「WAROTAR」(動画サイト開設予告ナレーション)(2011年8月)
  • マツモトキヨシ「お得クーポン」(2011年9月 - )
  • TOSHIBA 「VEGETA」(店頭PVナレーション)(2011年11月 - )
  • BS!SITE 「ぶっちゃけすごいBS〜新しいBSの魅力〜」(2011年11月 - )
  • アスビーフォーラム(店頭ナレーション)(2011年11月 - )
  • DoCoMo 「Xiトーク24」(新宿アルタビジョンで放送)(2012年3月 - )

映像商品

  • 俳協 45th ANNIVERSARY『Party Live!』with HAIKYO VOICE ACTOR ALL STARS(時期不明)
  • 下級生はらいむいろ〜ラジオじゃないラジオ〜 下級生2PART 全3巻(2005年)
  • アニフェス2004冬祭り〜下級生2&らいむいろ流奇譚X イベントDVD〜(2005年3月25日)

特撮

Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
  • SONIC GUM「銀河拳獣無宿伝リュウ-モンスターズコンテナ-」(もなみ)ワニブックスWeb通販限定CD
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads