トップQs
タイムライン
チャット
視点

中村勇太

ウィキペディアから

Remove ads

中村 勇太(なかむら ゆうた、1982年6月23日 - )は、日本男性総合格闘家福岡県出身。福岡県立博多青松高等学校卒業。和術慧舟會TEAM T-REX所属 / T-REX JIUJITSU ACADEMY代表。ブラジリアン柔術黒帯。現GLADIATORミドル級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

2008年4月5日、CAGE FORCE 06CAGE FORCEに初出場し、森川修次と引き分けた。

2010年1月31日、キックボクシング初挑戦となったWILD KICKBOXING 〜縁〜でヤン・カシューバと対戦し、TKO負け。

2011年10月2日、パンクラス近藤有己と80kg契約で対戦し、0-3の判定負けを喫した。

2014年3月30日、GLADIATORミドル級チャンピオン決定戦で吉岡直樹と対戦し、チョークスリーパーで一本勝ちを収め王座獲得に成功した。

戦績

総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
赤沢幸典ノーコンテスト(赤沢の体重超過)PANCRASE札幌大会2017年10月22日
×手塚裕之3R 1:36 TKO(グラウンドパンチ)PANCRASE 2862017年4月23日
内林幹透1R 3:28 TKO(グラウンドパンチ)GLADIATOR 002 in OSAKA2016年11月23日
×阿部大治1R 2:08 KO(右ストレート)PANCRASE 2802016年9月11日
×レッツ豪太5分2R終了 判定1-2GLADIATOR 001 in WAKAYAMA
【グラジエーターウェルター級王者決定戦】
2016年6月19日
×三浦広光2R 0:39 KO(スタンドパンチ)PANCRASE 2742015年12月20日
×尾崎広樹5分2R終了 判定0-3ROAD FC 24 IN JAPAN2015年7月25日
吉岡直樹チョークスリーパーGLADIATOR68「武士道」
【GLADIATORミドル級チャンピオン決定戦】
2014年3月30日
×加藤久輝1R 2:14 TKO(パウンド)HEAT282013年9月29日
×村山暁洋5分2R終了 判定0-3PANCRASE 2452013年2月3日
×近藤有己5分2R終了 判定0-3パンクラス PANCRASE 2011 IMPRESSIVE TOUR2011年10月2日
×キム・ドンヒョン2R 2:15 TKOGLADIATOR182011年5月22日
×一慶2R 4:13 KOパンクラス PANCRASE 2011 IMPRESSIVE TOUR2011年3月13日
×佐藤豪則2R 0:34 アームロックパンクラス PANCRASE 2010 PASSION TOUR2010年10月3日
パク・ジョンギョ1R 2:01 KO(パンチ)GLADIATOR92010年8月21日
窪田幸生1R 2:08 TKO(パウンド)パンクラス PANCRASE 2010 PASSION TOUR2010年7月4日
堂垣善史5分2R終了 判定0-1パンクラス PANCRASE 2010 PASSION TOUR2010年3月22日
×枝折優士1R 3:24 TKO(パウンド)パンクラス PANCRASE 2009 CHANGING TOUR2009年11月8日
阿部光弘1R 2:15 TKO(パウンド)POWER GATE: NEXT GENERATION2009年9月23日
坂下裕介1R 0:17 TKO(左ストレート→パウンド)CAGE FORCE2009年6月27日
×Caveman5分2R終了 判定0-2TENKAICHI fight2009年3月15日
森川修次3分3R終了 判定1-0CAGE FORCE 062008年4月5日
×鶴巻伸洋1R 1:56 アキレス腱固めDEMOLITION WEST in 山口2007年11月25日
×ストラッサー起一1R 3:27 TKO(パウンド)パンクラス PANCRASE 2007 RISING TOUR2007年9月30日
乙名将吾2R ノーコンテスト(アクシデント)Kushima's Fight 142007年4月1日
×枝折優士1R 1:47 TKO(パウンド)CAGE FORCE EX -western bound-2007年2月17日
小川剛3R KOKushima's Fight 132006年10月1日
廻淳乃介1R 2:33 TKO(マウントパンチ)Kushima's Fight 122006年3月17日
×瓜田幸造5分2R終了 判定0-3掣圏真陰流「初代タイガーマスク・リアルジャパンプロレス レジェンド・チャンピオンシップ」
【第5回掣圏真陰流トーナメント 決勝】
2005年12月16日
滝沢充5分2R終了 判定2-1掣圏真陰流「初代タイガーマスク・リアルジャパンプロレス レジェンド・チャンピオンシップ」
【第6回掣圏真陰流トーナメント 準決勝】
2005年12月16日
加藤誠1R 2:49 TKO(マウントパンチ)掣圏真陰流「初代タイガーマスク・リアルジャパンプロレス レジェンド・チャンピオンシップ」
【第7回掣圏真陰流トーナメント 1回戦】
2005年12月16日
×福田力1R 0:57 KO(アッパー)パンクラス PANCRASE 2005 SPIRAL TOUR2005年11月4日
×桜木裕司5分2R終了 判定0-3パンクラス Z2005年9月3日
瓜田幸造5分2R終了 ドロー格闘浪漫 2005 IN 杜の都・仙台2005年7月18日
竹島和孝2R 2:44 TKO(パンチ)club DEEP 6th in 福岡パヴェリアホール 〜Team-ROKEN 鬼木祭り〜2004年3月20日
荒川英幸5分2R終了 判定2-0Kushima's Fight 62003年10月18日

グラップリング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×小澤幸康5:34 アキレス腱固めGi2009
【グラップリング部門 準決勝】
2009年12月6日
森本猛6分終了 ポイント8-0Gi2009
【グラップリング部門 1回戦】
2009年12月6日

ブラジリアン柔術

  • 13戦11勝2敗

キックボクシング

さらに見る キックボクシング 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×ヤン・カシューバ2R 2:11 TKO(タオル投入)WILD KICKBOXING 〜縁〜2010年1月31日
Remove ads

獲得タイトル

  • JTC九州大会82kg級優勝 (2002年 - 2005年)
  • 2008年 ブラジリアン柔術アジア選手権 青帯 ペサード級優勝 無差別級3位
  • 2009年 Giグラップリング 九州トライアル優勝 全国大会3位
  • 2010年 ブラジリアン柔術アジア選手権 紫帯 メイオペサード級3位
  • 2011年 第12回 全日本ブラジリアン柔術選手権 紫帯 メイオペサード級準優勝
  • ヒクソングレイシー杯国際柔術大会2011 茶帯 無差別級優勝
  • 2012年 第13回 全日本ブラジリアン柔術選手権 アダルト茶帯ウルトラヘビー級 優勝/アダルト茶帯オープンクラス 優勝
  • ヒクソングレイシー杯国際柔術大会2012 茶帯 ウルトラヘビー級優勝/無差別級 3位

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads