トップQs
タイムライン
チャット
視点

久居インターチェンジ

三重県津市にある伊勢自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから

久居インターチェンジmap
Remove ads

久居インターチェンジ(ひさいインターチェンジ)は、三重県津市にある伊勢自動車道インターチェンジである。

概要 久居インターチェンジ, 所属路線 ...

道路

  • E23 伊勢自動車道(37番)
  • 接続する道路:国道165号

歴史

  • 1975年10月22日、関JCT(現・伊勢関IC)- 久居IC開通に伴い供用開始。なお開通から約15年間は、当ICが伊勢自動車道の終点だった。
  • 1990年12月6日、久居IC - 勢和多気ICまで部分開通・供用開始(当時暫定2車線)となり、当ICは終点インターチェンジの役目を終了した。

料金所

  • ブース数 : 8

入口

  • ブース数 : 3
    • ETC専用 : 1
    • ETC/一般 : 1
    • 一般 : 1

出口

  • ブース数 : 5
    • ETC専用 : 2
    • 一般 : 3

周辺

E23 伊勢自動車道
(36) 津IC - (37) 久居IC - (37-1) 一志嬉野IC

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads